• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

*まとめ* 幌がボロボロになっていることの発見から交換までのヒストリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
新車で購入し、約2年で幌交換となったロド子。
それもすんなりとは終わらず、続くトラブル。
そんな幌交換のヒストリーを1つの整備手帳にまとめました。
どなたかの役に立ち、悲しい思いをする人が減ると信じて…
2
事の発端です。
幌がボロボロにほつれてきていることに気付いたときです。

幌が…ボロボロな件編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/7999008/note.aspx
3
幌が…ボロボロな件 ディーラーヘ依頼編https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8060978/note.aspx
4
幌がボロボロな件 幌が入荷するまで編https://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/8182320/note.aspx
5

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンテナ交換

難易度:

雨漏り対策 ワイパーカウル内グロメット交換

難易度:

ボンネットダンパー取付

難易度:

2L手組みエンジン風味グリルマーカー

難易度:

トランクプール

難易度:

雨漏り修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月8日 21:23
お初です!投稿拝見させて頂きました!ウチの嫁も、初代、2台目1800と、2台、ロードスター乗り継ぎましたが、幌のトラブル、お金掛かりますよね!?幸い、嫁は、1台目の時は、以前のオーナーが、ハードトップ付きで、2台目は、新車で2年乗りましたが、トラブル出ませんでした… ディーラーで聞いたら、結構な修理代かかるらしかったですね…
コメントへの返答
2025年6月9日 4:15
コメントありがとうございます🌱🚘️

幌が特徴のロードスター❗なのですが、トラブルも付き物です😅
当たりハズレなのか、NDは新しい年式でも痛みが早かったりと不具合事例があるようです💧
私は幸い保証期間内だったので助かりましたが、有償となると20万ほどは覚悟みたいです😭
2025年6月9日 11:16
返信有難う御座います!ヤハリ、それだけのお値段かかるんですね!
コメントへの返答
2025年6月9日 20:14
交換するとなると、納期もお金も掛かるので、いかに幌を守るかが大事ですね😅
気にばかりしていても仕方ないので、割りきってオープンを楽しむのが一番かもしれません🎵

プロフィール

「@しーChan さん
コメントありがとうございます🚘️🌻

🎨絵に描いたように辺り一面🌻ひまわりで、📸写真を撮りに来ておられる方も多く見られました😆

車を寄せられるところを見つけるのが難しいんですよね😅
✨夏らしい素敵な🌻🚗コラボ写真が撮れたらいいですね🌞」
何シテル?   08/20 17:16
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 07:00:43
Second Stage ダクトリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 01:01:53
北関東ロードスターミーティング2025 in 群馬のお知らせだゾ📢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:52:02

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation