• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*-ちょもん-*@ロドらんまいけの"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月24日

アライメントの確認をするだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
急ぎで車高調整からアライメントまで行っていたこと、先日リアのキャンバーを調整したこともあり調整状態に不安がありました。

まっすぐは、走るんだけども…どうなのかな。

今回は改めてアライメントを測定し、現状を把握してみたいと思います。
2
事前に空気圧を揃えておきます。
特にズレや減りもなく、4輪全て2.5kPaになっています。
3
測定はいつものイケヤフォーミュラ製メープルA1ゲージとデジタル角度計を使用します。

※水平出しを行っていないので、特にキャンバーの数値は怪しいです。
出来るだけ車高は、均等になるように停めて測定しました。

冬と春の2回、車高を大幅に調整するので、コストの関係もありアライメントも自分で行うことにしています。
その為、だいたいアライメントになっていることご理解の上ご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13089800/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13231930/parts.aspx
4
右リア トー 0°
狙いどおりの数値です。
5
デジタルだと、キャンバー 2.2° ぐらい
6
ゲージでは、2° ピッタリ
7
左リア トー 0°
こちらも狙いどおりの数値です。

先日のキャンバー調整での影響は無かったのか、いい方向にたまたま揃ったのでしょうか。(´∀`;)
8
デジタルだとキャンバー 1.9° ぐらい
9
ゲージでは、2°ピッタリ

優秀な結果すぎて怖いです!(笑)
10
続いてフロントへ移ります。

同じように測定していきます。
11
右フロント トー 0°
これまた狙いどおりの数値です。
12
デジタルだと、キャンバー 1.85° ぐらい
13
ゲージでは、1.6° ぐらいかな

悪くない感じですね!
14
左フロント トー 0°
ほんのきもーちイン?
誤差ぐらいで、狙いどおりの数値です。

トーはバッチリ揃っている感じで安心しました!
15
デジタルだと、キャンバー 1.85°
16
ゲージでは、1.7°ぐらいかな。
キャンバーも思っていたより揃っていそうです。
17
想像以上にキレイに揃っていたという結果に、逆に不信感も抱いてしまいそうです|д゚)ジー (笑)
18
ホイールナットを戻して、しっかりとトルクレンチで締め付けます。

これで不安要素も無くなり、気持ちよく走ることができます。
調整数値は、街乗りメインで考えた見た目とタイヤの摩耗軽減を重視した感じです。
参考程度にみていただけたらと思います。

だいたいアライメント意外とやるじゃん!と思って頂けたら嬉しいです。(*^^*)
http://minkara.carview.co.jp/userid/2869873/car/3618686/13090655/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビルシュタイン HSS RX-8用 取り付け

難易度:

ビルシュタイン RX-8用 入手

難易度: ★★

車高調導入、それに併せタイヤ・ホイール交換

難易度:

フロントスプリング交換

難易度: ★★

フロントアーム ピロブッシュ交換

難易度:

ブリッツ車高調に交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月26日 6:57
おはようございま~す!

アライメントの値!完璧だと思いますよ~
この状態でガッツリ?コーナーを攻めれば!タイヤの内・中・外が均一に減りますよ~!(^^;)
ただ?リアをズルズルやりすぎる?とウチ側の角だけ減りますね
あとは高速道路の長距離移動を沢山やると(富山~埼玉往復を1回/月を半年?)内側だけ気持~ち?減りが早いですね!
実際にこのルーティンをやってる人!知ってますよ~(^^;)
コメントへの返答
2025年6月26日 9:34
コメントありがとうございます✌️🚘️

わーぃ🌼お墨付き頂きました😆

ズルズルは難しいですが💦ちょっとアクティブに走ってみようと思います🚗💨

このセッティングだと、コーナー後半にぐぃっとノーズが入って曲がっていく感じがします💡

富山↔️埼玉💦これぞ距離ガバッってやつですね😁
2025年6月26日 7:25
ちょもんさん、おはようございます

これはすごいですね。尊敬に値します。
自分の車もやってもらいたいぐらいです笑
コメントへの返答
2025年6月26日 9:39
コメントありがとうございます🚘️👍️

どやぁ~😏(笑)
なんて言ってますが、ちゃんと🖥️センサー式のテスターで測ると、少しずつズレていると思います💦

春と冬を迎える度に、数万円の出費は痛いので、コレぐらいでいいんです😅あはは
2025年6月26日 8:16
*-ちょもん-* さん、おはようございます☺️
ご自身でされるのは素晴らしいですね✨️
しかも狙った値にもっていけるなんて!
定期的に行うことで経験値も貯まり、手際と精度が上がっていくのでしょうね(*^^*)
コメントへの返答
2025年6月26日 10:06
コメントありがとうございます🚘️🖐️

本当に合っていればなんですけどね😅(笑)
一度テスターでどこまで正確か試してみたい気持ちもありますが、測定するだけでも結構高額ですからね👛💦

測定、調整はだいぶコツを掴んできました🔧✨が…

この間、リアのトーとキャンバー間違えて調整しちゃってました🤣(笑)
2025年6月26日 9:26
ちょもん さん😄

僕も 以前から このセット購入を考えているんですが....
ガレージの床が 完璧な "ド水平❗" ではないので いつも先送り状態なんですよねぇ~💦
コメントへの返答
2025年6月26日 10:15
コメントありがとうございます🚘️🤙

我が家も水平じゃないカーポートです😅

🚗車高がほぼ均等になる位置に停めて測定すれば、トーはバッチリ合わせられます❗

📐キャンバーは、フェンダーとホイールのツラ具合を定規で測定しながら合わせれば揃えることはできると思います🌼
具体的な数値に合わせたい場合は、水平出しが必須になってしまいますね💧

だいたいで良ければ、とても便利なアイテムです😉👍️✨
2025年6月26日 9:34
おはようございます🌞(*^▽^)/★*☆♪

凄い!!Σ(*゚Д゚*)
素敵なくらい、数字が揃っていますね🎵ヘ(≧▽≦ヘ)♪

それでは、木曜日も宜しくお願いいたします🎶o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2025年6月26日 10:23
コメントありがとうございます🚘️🤏

ちょっとぐらいズレていると思ったのですが📏✨
😒逆に怪しく思えちゃいます💦(笑)

今週も後半戦❗自分を信じて、1日宜しくお願い致します😁🌷

プロフィール

「@n山 さん
コメント&本日はありがとうございました🌱🚘️✨

🏖️楽しい時間が過ごせてよかったです😆

第二回❗少しずつ参加者が増えてくれるといいですね🌼
また計画しましょう😉👍✨
その際は宜しくお願い致します❗」
何シテル?   08/14 18:35
[ロドらんまいけ]とは… 富山の方便とロードスターを掛けた造語です。 ロードスターでいろいろなことをして楽しもう♪という思いを込めてあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ リア用 マツスピスポイラー専用デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:07:59
ロドらんまいけ ミニマルワイドマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:06:16
ロドらんまいけ ミニマルマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:06:13

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
ND型ロードスター プラチナクォーツ×ブラウントップ 歴代ずっと愛され続け 特別な時 ...
レクサス CT しーてぃちゃん (レクサス CT)
(*´ω`)b まぃ ねーむ いず [ Rain* ]♪ 真っ赤な しーてぃちゃん カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation