• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

股関節痛…?

股関節痛…? サッカー観戦のあとは、妄想タイム♪

GOLDWINは意識が遠のきつつあり、、、

MIZUNOはパスの方向で、、、

PHENIXが復活しつつあり、、、

やっぱりDESCENTE妥当なセンなのか、、、



さて、ここから本題。

先月の下旬くらいから、左足の股関節に痛みが…。

スキー滑走前に行った準備体操で、ブーツやスキーを履いたまま足首や股関節を左右に回していたんですが。

それが負担になっていたのかも知れません。

痛みが長く続くモノですから気になりました。

普段の生活には困らないのですが、もうちょっと様子を見たいと思います。


スキーが原因じゃないのかも知れません。どこかでひねっただけなのかも?

ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2012/06/12 22:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年6月12日 23:18
お気をつけ下さい。

私が通院している病院はスポーツ医学では名が通っている(らしい)整形外科医がいますよ。
コメントへの返答
2012年6月13日 0:05
ご心配、ありがとうございます。

関節というよりも、筋肉の痛みかも知れません。
もう少し、様子を見たいと思います。
2012年6月13日 7:06
お大事にして下さいね。

ちなみに自分は、滑走前にあまり準備運動をしません。
いきなり滑る事も しばしば。(笑)

でも準備運動で、体をほぐす事は、すごく大切ですもんね。
やはり、着替える前、ブーツを履く前に行うのが良いかと思います。
自分も来年からは、しっかり準備運動しなきゃ!です。(汗)
コメントへの返答
2012年6月13日 22:54
ありがとうございます。

私も以前は全く準備運動していませんでした。
昨年からレッスンをよく受けてますが、準備運動を必ずやるんですよね。すると、やはり身体の動きが柔らかくなるような気がします。

やっておいた方が、ケガをせずに済むかと思いますよ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation