• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月02日

てんとう虫

てんとう虫 土日は暑かったですね。
東京は30℃を超えていたようです。

しかし、自宅の冷房は、まだOFFです。

日曜の夜、窓を開けて片付けなどしていたところ
黒い物体がゴソゴソと動いているではありませんか!?

ヤダなぁ、変な虫が入ってきたのか?
この気温じゃ、虫も活動を始めるよなぁ…。
と思ってよく見たら、てんとう虫でした。


夜中にブンブン飛び回れても困るので、外へお連れしましたが…(笑)

てんとう虫は、縁起の良い昆虫みたいですね。
(昭和の時代は、てんとう虫が出てくる歌が結婚式の定番ソングだったり)


てんとう虫が部屋の中に入ってくるなんて、何か良いことでもあるのでしょうか?

とりあえず、明日は宝くじでも買っておきますかね♪♪♪


追伸:
暑さに耐えられそうにないので、扇風機を出していました。

ブログ一覧 | 無題 | 日記
Posted at 2014/06/02 00:56:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートターミナルに向けた最新の港 ...
どんみみさん

好きなところって?🚗
HID屋さん

コスパ最強のホテル花まるみ 大村市
空のジュウザさん

神社仕舞い/宮仕舞い に立ち会った ...
ドライブへ行こうさん

11/6)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

‼️鹿児島グルメ旅Part3‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 1:14
我が家では、カブトが活発に動きだしてきました(*^^*)

こちら (滋賀)は、まだ窓を閉めて寝ます。おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
コメントへの返答
2014年6月2日 20:58
おお! カブトムシも本格的に動き出したようですね。

窓を開けて扇風機を微風にしてネタのですが、朝方は寒くて目が覚めてしまいました!?
2014年6月2日 2:56
どもども
冷房入れました
コメントへの返答
2014年6月2日 20:58
冷房ONは、もう少し先になりそうです。
2014年6月2日 12:45
既に扇風機もエアコンも稼働済みです(((^^;)
無理せず適度の使用で熱中症対策ですよ。
コメントへの返答
2014年6月2日 21:51
昨年の冷房初日は、7月に入ってからでした。
と言うことは、今夏の冷房ONもまだまだ先の話になりそうです♪
2014年6月2日 17:07
田舎はムカデが増える季節のようで我が家にも一昨日出現(;´∀`)
どうやって退治したかは・・・グロいので割愛します。。。(^▽^;)

テントウムシいいなぁ。可愛い(*´ω`)
コメントへの返答
2014年6月2日 21:55
ムカデって、東京で見たことありません。
(たぶん…)

縁起物のテントウムシですが、今日は宝くじを買いに行く時間がありませんでした。
2014年6月2日 21:37
テントウムシなら良いけど、わが家では蚊の動きが活発になってきまして。
なかなか寝られません(ぐすん)
コメントへの返答
2014年6月2日 22:00
夜中に耳元で飛ばれるのはイヤですよね。

そうだ!
網戸に貼り付ける虫除けを買ってこなきゃ!
2014年6月2日 23:05
こんばんは~

テントウムシは益虫ですよね。

野菜に付く害虫のアブラムシをえさにしてます。
コメントへの返答
2014年6月2日 23:09
こんばんは。

ふとした疑問…。
と言うことは、ウチの近くでもアブラムシが発生しているってことですかね?(汗
2014年6月3日 6:54
ウチは田舎なので、てんとう虫は、よく飛んできますよ。
そして、会社は、もっと田舎なので、クワガタやカブトも思んできます。(っ´ω`c)
コメントへの返答
2014年6月3日 21:34
宝くじ、買ってきました。
しかも、テレビで紹介された当たりくじが出やすい所で♪

カブトムシやクワガタ、、、東京のデパートに持って行けば、高額で売れると思いますよ。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation