• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月13日

越後のスキーヤーなので

越後のスキーヤーなので 3時過ぎて小雨になりました。撤収します!

その前に、今日は温泉に行こうかと思います。


小回りが暴走します。コマッタ
でも、コブをたくさん滑りましたよ。
コツを思い出しましたかな?

そうそう、搬器にも拘りましょう。
(写真は帰宅後に) ⇒ 載せました!!




ラインコブは、左右に2本あります。
左のラインは、スタートからゴール地点まで、ノンストップで滑れます♪
n2師匠が面倒を見てくれませんが、なんとかなる感じですね。

(右は、深すぎて無理でした、、、)


写真では、斜度とか長さがイマイチ分からないと思いますけど。

なお、動画はありません。

ブログ一覧 | スキー2015~2016 | スポーツ
Posted at 2016/02/13 16:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

敵に塩を送られる
blues juniorsさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年2月15日 18:09
素晴らしいじゃないですか。

僕は、今季はまだ一本もコブに入ってません。
てか、コブがほとんど無い・・・
コメントへの返答
2016年2月15日 21:12
真っ平らな所から掘り進んだコブは、練習に最適ですね。

来月になれば、パノラマもコブだらけになるのではないでしょうか?
そして、3/21は3~5級のバッジテストが開催ですよ(謎)。
2016年2月15日 22:40
写真でもめっちゃ長いって分かりますよ~。
これは滑りきるのにめっちゃ息切れしそうです…。(>▽<;;
コメントへの返答
2016年2月15日 23:01
無理をする物ではありませんね。
今も、両足の太ももに痛みが残ってます(汗)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation