• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ビニールテープチューン

ビニールテープチューン 先日、スバル感謝祭へ行くために
国道407号線を北上しましたが、
その道中にマッドフラップを付けた
インプレッサを見かけました。

さりげなくマッドフラップにテープが貼ってありました。

さりげないのですが、
意外と「イイね!」だったので、
真似しちゃいました♪


青いマッドフラップ、、、
「STi」のステッカーの下に微妙に隙間があったモノですから、
ここに赤いビニールテープを貼ってみました。

なかなか良いじゃないですか!(と自画自賛してみる…笑)


駐車場へ誘導される時、「ここにマッドフラップがあるから車止めに注意してね!」の警戒表示にもなると思いますし。





アルミテープチューンよりも、格段に効果がありそうです!!!

ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2016/11/12 11:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 23:23
この発想はありませんでした。
なかなかいいですね~^^

?フロントはやらないんですか?
コメントへの返答
2016年11月13日 0:48
インプレッサWRX乗りの人に感謝です♪

フロントは、汚れが酷くて、ビニールテープが貼れないのです(汗)。
2016年11月13日 0:43
おっ!
これ、かっこいいですね!

マッドフラップにアルミテープ
貼ると効果あるかも-(ウソ)
コメントへの返答
2016年11月13日 0:50
アルミテープを幅2cmくらいに切って貼れば、それも良いかもしれませんね。

放電効果はありませんけどね(爆)。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation