• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

アンテナ交換

アンテナ交換 アマチュア無線ネタですので、
業界関係者以外の方はスルーで♪

先月のハムフェアで購入してきた
グランドプレーンアンテナです。

第一電波 X-200

CQオームで購入しました。
(144/430の八木と悩みました)


このところ、週末は出かけていたり、自宅に居る時は雨だったり…。
さらに、先週の土日は台風15号が接近していて、作業できず。
この三連休も台風17号の接近で、雨予報が出ています。


と言う事で、本日は有給休暇を取ったことだし、天気の良いうちに交換してしまおうと、作業を開始しました。



みん友さんにもらった Maldol VT-250D です。ラジアル線が無く、スッキリしています。
先日購入したALINCO DR-620では、FM放送帯の受信が全く出来ませんでした。



DIAMOND X-200 です。写真ではラジアル線をまだ装着していません。




ベランダの手摺りに付けていたVT-250Dを外し、X-200へ取り替えました。
30分ほどで、さっと交換作業を終えました♪


で、、、肝心の受信状況ですが、、、FM放送の受信状況は全く変わりませんでした、、、(滝涙)
(FM放送の強力な電波なら、ラジアル線に乗って少しは聞こえるかなぁ、と思っていたのですが。甘かった…)


ガッカリな結果となってしまいましたが、アンテナを新しくしたので念のためパワーとSWRは計っておきます。

パワー計(SWR計)は2台持っているのですが、とりあえずクラニシアンテナ製をひっぱり出して測定です。

パワーは430MHzで35W、144MHzで50Wを確認出来たのですが、SWRが限りなく1です。

そんなに優秀、、、なワケないよなぁ…。



アンテナの設置に問題があるのかも? と思い、アンテナケーブルを外してダミーロードをパワー計へ接続したのですが…。
やっぱりSWRは限りなく1でした。



パワー計の故障を疑いまして、DIAMOND製のパワー計へ入れ替えようとした、その時!



やっちゃいましたね。
このダミーロードも25~30年前に購入した古いモノです。


月末までに、秋葉原・富士無線で買う物が増えてしまいました、、、。



と思いながら、DIAMONDアンテナ製のパワー計で計り直しました。
パワーは430MHzで35W、144MHzで50Wを確認。SWRは430MHzで1.5、144MHzで1.2でした。

430MHzのSWRが少し高いのが気になりますが、まあ許容範囲かな。



アンテナは買い替える必要は、あまり無かったような気がします。
さらに、ダミーロードの買い替えが必要になってしまいまして、まあ消費税増税前の駆け込み需要ですね。
(ホントは、もっと高出力に対応したダミーロードが欲しいのですけど…?)


パワー計(SWR計)も25~30年前の古いモノです。
これについては、買い替えの対象外としておきます(そこまで手が回りません)。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2019/09/20 11:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

みん友の皆さんお早う御座います😊
右京・Sさん

リトル・クラムシェル・マーメイド
きリぎリすさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

Herbie Hancock - ...
kazoo zzさん

友人とドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡Σ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年9月21日 22:24
こんばんは、

おぉ、ひょっとして4連休でしょうか?。この連休は雨ぽいので正解かもしれません。
ついにGP交換されたようですね。FM放送は50のアンテナ辺りだと144/430のGPよりは聞こえそうですね。
コメントへの返答
2019年9月22日 11:06
こんにちは。

金曜日は休暇でしたが、土曜日午後にちょっと出勤したので3.5連休…(汗)

実は50/144/430の3バンドGPも考えていたのですが、GPでは50には出ないし、コスト的に止めました。
やはりFM放送はラジオで聞いた方が良さそうです。

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation