• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月03日

今日のすぃーつ

今日のすぃーつ この記事は、今日のおやつ について書いています。

「あんみつ」はスィーツ?

バックに写っている冊子は、何やら怪しげな団体からの…。

フェスティバルは、8/23(土)~24(日)だそうです。


さて、明後日の土曜はスバル・セーフティチェックの日。 → 7/26に延期!

チェック項目を見ると殆ど自分で確認できる内容ですけど、点検パックを申し込んだ都合もあるし、やらなきゃ損、損!

そう言えば、スバルからエンジンオイルの割引券が来ていました。でも、オイル交換のタイミングには少し早いしナ。BHに乗っていた頃は2万キロをメドにATF交換を依頼していたのですが、今のところATの変速ショックは感じないし。3万キロ走ったら、デフオイルとATFを同時交換するかな。特に、油脂類の交換は必要なさそうです。
ブログ一覧 | すぃーつ | グルメ/料理
Posted at 2008/07/03 23:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の一大イベントへ、出発します。
skyipuさん

もう1つのご当地パン
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴13年!
Kenonesさん

2025全国白バイ安全運転競技大会
☆こんきちさん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

✨3連休ド真ん中✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年7月4日 0:28
最近あんみつ食べてないな~。
私はスイーツに入ると思いますよ。
どちらかと言うと、ところてんはどっち?って感じです。

ちなみに私のATF交換サイクルは2万キロで、デフは1万キロですかね~。
ちょっと早いかな?
コメントへの返答
2008年7月5日 0:08
ところてんもスィーツです♪
ゼリー、あんみつ、ところてん、水ようかんは全てスィーツです(根拠不明)。

以前、スバルのサービスフロントのお姉ちゃんに聞いたところ、
「ATFは2万キロ、デフは3万キロをオススメしてます」と言ってました。
と言うことで、BHの頃は忠実に守ってました。
2008年7月4日 0:43
うまそうですね。こちらも最近あんみつはご無沙汰です。そう言えば最近ディーラーからDMが来ないです(^^;。遊びに行ってないので見放されたかも。

そろそろ怪しい団体?催しネタの季節ですね(笑。
コメントへの返答
2008年7月5日 0:08
エンジンオイルの割引券は、例の葉っぱと一緒に送られてきた物です。
4気筒エンジンで3,150円なので(工賃込み?)、お買い得かも。

去年はフェスティバルへは行かなかったのですが、今年はどうしようかな?
(あんまり見るもの無いし、以前付き合いのあった無線仲間も来なくなったし)
2008年7月4日 6:28
あんみつ姫ならぬ・・・


自主点検というより、そろそろEGオイル換え時期・・・。
コメントへの返答
2008年7月5日 0:09
あんみつ王子です(嘘)

前回のオイル交換から3,000km/4ヶ月なので、交換には早すぎます。
どうしようかと考えて、結局点検の予定を月末に変えました。
(三連休で1,000kmを走るのだ!)
2008年7月4日 7:23
仙台は湾岸フェアみたいでつw
うちも点検パックの案内が・・・

入庫拒否車になりつつあるマイレガ・・・orz
コメントへの返答
2008年7月5日 0:09
点検パックの内容を見るとガッカリなのですが…。
(感謝デーの10ポイントチェックと殆ど変わりませんよね?)

ボンネットに穴が開いたので、この勢いで一つ、BOXER DISEL TURBOでも載せてみますか!
2008年7月4日 22:18
「あんみつ」ですね~(*´∀`)

ワタクシはお餅みたいのが好きです!!

あんみつはジャパニーズスィーツですね(^^)
コメントへの返答
2008年7月5日 0:14
そう言えば、お餅みたいなのが入ってますね。昨日食べたのにも、赤色と緑色のが。
あれ、何でしょうね?

調べてみたら、伸し餅なんだそうです。
つまり、お餅ということが今判明しました(笑)。
2008年7月5日 0:32
あんみつは スウィーツです

お餅みたいなのは 求肥だと
思いますムード
コメントへの返答
2008年7月5日 14:40
求肥というのですか?

ベンキョウ、ベンキョウ、、、
2008年7月5日 17:40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%82%E8%82%A5

ぎゅうひ と読みます

白玉粉(もち米を挽いたもの)や餅粉など、もち米をひいてできた粉に水分を加え軟らかく練り、そこへ砂糖や水飴を加えた後に加熱をしながら練る製法。

ですよ♪
コメントへの返答
2008年7月5日 21:52
あれ~?
私もWikiで探したのですよ。
あんみつに入っているのは、伸餅だそうです(謎)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%BF%E3%81%A4

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation