• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年08月27日

『 お小遣い狂想曲(ラプソディー) 』

独身時代と、結婚してからでは、大きく変わるモノがある。

それは・・・・・。

『お小遣い』である!!

『お小遣い』・・・。それは、子供の頃に親からもらっていた、何となく懐かしい響きのある言葉だ。

家を出て、働くようになり、自分で稼いだお金を、自分の為だけに使えるようになった
独身時代・・・。ボーナスが出る度に、今度は、どんなパーツを付けようか?( ̄ー ̄)ニヤニヤ
・・・などと、好きなようにお金を使えた時代が懐かしい・・・。


               し・か・し・・・。

結婚と同時に家庭内にいきなり、大蔵省が設立され(笑)、
給料は自分の財布ではなく、嫁さんの財布(銀行口座)へ直行し、
そのかわりに、『お小遣い』というモノが手渡されるシステムへと自動的に移行する。(^_^;)

給料とお小遣いのパーセンテージは、各家庭ごとに色々と差があったりするモノだが、
ウチの場合を例にあげると、私が嫁さんにもらっている『お小遣い』は、月に¥25000なのだ。

ちなみに¥25000の使い道をここに公開しよう。

お小遣い  ¥25000
タバコ代  ¥300x2箱(1日)x30日 = ¥18000
ガソリン代 ¥約6000           = ¥ 6000

よって、¥25000 - ¥24000   = ¥ 1000 となる。

このように、一応、『お小遣い』という名目だが、私の場合、『お小遣い』では無い!

そう、私の場合、 『必要経費!』 なのである!(爆)

という訳で、私が一ヶ月に自由に使えるお金は1000円という事になる・・・。
(^_^;)ショウガクセイデスカ?

当然、¥1000では、缶コーヒーを何回か買うだけで文無しになってしまう為、
何とかお金を捻出すべく、ヤフオクで物を売ったり、嫁さんに買い物を頼まれた時に、
水増し請求したり、おつりを少し多めに(といっても何百円の世界)もらったりして、
涙ぐましい努力をしながら、車の改造費を捻出しているのである。(T_T)

特に¥100ショップへ家族で行くと、嫁さんの財布のヒモが緩くなるので、
ここぞとばかりに買い物カゴの中へ欲しい商品を入れ、どさくさに紛れて
買ってもらう。 そう、私が¥100ショップを、こよなく愛する理由はここにある。

¥100ショップなくして、私のカスタムは、ありえないのだ!( ̄□ ̄)/キッパリ!

まあ、「タバコやめればイイじゃんっ!」って話なんですけどねぇ・・。(^_^;)ソレガ、ナカナカ・・。

全国の車好きなお父さん達に共感して頂ける内容だと思いますが(笑)、
皆さんの所は、どんな感じでしょうか?(^_^;)キニナリマス。






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/08/27 00:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

✨土曜日の恋人✨
Team XC40 絆さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 6:23
たばこ代は多いですね。

半分に減らすとか。

涙ぐましい努力で、車の改造費を作っているんですね。

僕も涙ぐましい節約で車の改造費を作っています。

今日もこの時間に起きて会社に持っていく弁当を自分で作っています。
コメントへの返答
2008年8月27日 8:00
おはようございます♪

>たばこ代は多いですね。 半分に減らすとか。
そうなんですよねー、減らしたり、禁煙にも
チャレンジしたんですが、ダメでした。
意思が弱いです・・。。(^^;)

>僕も涙ぐましい節約で車の改造費を作っています。
やはり、ゆうやRさんも苦労されてるんですね。

>会社に持っていく弁当を自分で作っています。
それはスゴイ! それも節約ですね♪
2008年8月27日 17:31
全父が泣いた!

うちもお小遣いに生きていくお金が含まれています(笑)
コメントへの返答
2008年8月27日 23:08
>全父が泣いた!
泣いてくれますか!(笑)

>うちもお小遣いに生きていく
>お金が含まれています(笑)
HighMACSさんも、同じですか♪
生きてく為のお金が含まれてると、
いかにそれを削って、自分の趣味に回せるか?
という攻防戦が自分の中で
繰り広げられるのですが、ことごとく
玉砕されっぱなしです♪(笑)

お互い頑張って生きてきましょうぉ~っ♪(爆)
2008年8月27日 20:03
ガソリン位はもって欲しいですねぇ

私はガソリンやメンテナンス費用は家計で出してもらってます。
ですのでメンテナンスするときにグレードアップする感じですね。
基本大掛かりなものは終わってますからそれで十分ですけどね~
タイヤはSタイヤでもメンテナンスで出てましたが
スーパーソフトで毎年交換してたときはさすがに文句言われましたwww
コメントへの返答
2008年8月27日 23:17
>ガソリン位はもって欲しいですねぇ
そーですねー。 ガソリン代は、月の通勤距離から逆算して、何とかギリギリに
小遣いの範囲で抑えています♪(^_^;)
月末になると、ガソリンメーターの針が
下のほうで、うろうろしてますが、
何とか給料日まで、持ちこたえてます♪(笑)
過去に持ちこたえられずに2度ガス欠を
経験済みです。(爆)

>私はガソリンやメンテナンス費用は家計で出してもらってます。
車検代だけは、出してもらってますが、
あとは自腹ですねー。(T_T)

>スーパーソフトで毎年交換してたときは
>さすがに文句言われましたwww
ええ、それはさすがに世の中の奥様、全員
同じ事言うと思われます♪(爆)
2008年8月27日 20:18
大蔵省からもらうほうが、ある意味 気は楽ですよ。

出す身ですと、無いと言われれば出さなければならず^^;

多少自由と言われても、気は滅入ります。

以前は、仕事でゴルフ、スキー、飲み会など自腹接待が多かったので大変でした^^;

それで、自称小遣い2万円ですと言うと、よく嘘つきと言われます(^o^)/
コメントへの返答
2008年8月27日 23:23
>大蔵省からもらうほうが、ある意味
>気は楽ですよ。
・・という事はhiroさん家の大蔵省は
hiroさん?( ̄□ ̄;)!!

>無いと言われれば出さなければならず^^;
う~ん、それも辛いですねー。(^_^;)

>自腹接待が多かったので大変でした^^;
それは、大変ですね!毎回ゴチバトルとは!

>それで、自称小遣い2万円ですと言うと、
>よく嘘つきと言われます(^o^)/
あー、それは、言われるでしょうねー♪(笑)
小遣い2万円台だと、缶コーヒーおごるのも、
悩んだりしますから♪(爆)←実話♪
2008年8月27日 21:00
お小遣いはシビアな問題ですよね^^;
私もサラリーマン時代はお小遣いの金額を決めていました。
今も基本的に金額を決めてはいますが、整備費用(クラッチやデフなどの高額品だけ)は家計から出してます。

会合や飲み会、付き合いのゴルフが重なる月はブッとびですね^^;
今年から特に学費にお金がかかってますし。。

さらに子供の歯の矯正費用を見積もってもらったら、60万超え( ̄▽ ̄;)ローンデスカ...
コメントへの返答
2008年8月27日 23:31
>お小遣いはシビアな問題ですよね^^;
けっこう、死活問題だったりします♪(^_^;)

>整備費用(クラッチやデフなどの高額品だけ)は家計から出してます。
今の所、高額部品はまだ換えてませんが、
高額出費になった場合は、大蔵省に
申請してみます♪
「換えないと通勤出来ないじゃん!」
・・と言えば、おそらく認可が降りると
思いますので♪(笑)

>会合や飲み会、付き合いのゴルフが重なる月はブッとびですね^^;
この前、会社の送別会があった時は、
¥5000貰えたので助かりましたが♪

>今年から特に学費にお金がかかってますし。。
ウチも何年か後が怖いですねー。
なにしろ4人居ますからねー・・。(^_^;)

>子供の歯の矯正費用を見積もってもらったら、
>60万超え( ̄▽ ̄;)ローンデスカ...
驚きの金額ですねー! そんなに高いとは・・。
2008年8月27日 23:02
ワシは小遣い2万5千円くらいです。
実入りが多いときは臨時収入があるので「くらい」がつきます。

○ガソリン代は家計から出てます。
・・・通勤以外の使用は少ないからw

○タバコは吸いません。

○酒は小遣いから出ますが、
2~3ヶ月に1回、¥700のワインを飲むくらいだからw

○車検代も家計から出てます。
理由は上記参照。

○バイク関連は全額小遣いからですね。
だから自作パーツをメインに改造してるワケです。

○木工工作等は小遣いから。
これは趣味の色が濃いから・・・

○PC関連は家計から。
「子供のコンピューター教育」という名目と、
「嫁の汎用便利マシン」という名目があるから。
だからネット検索やステッカー作成、
隠し湯書類作成を依頼されると断れないんですわw


こんな感じでつ。
「国産名車コレクション」
「フェラーリ・コレクション」
この2種を購読してるので辛いですねw
コメントへの返答
2008年8月27日 23:46
>ワシは小遣い2万5千円くらいです。
ブイさんも同じですか!(^^)b

>○ガソリン代は家計から出てます。
 ・・・通勤以外の使用は少ないからw
私もほぼ通勤だけなのですが・・。(^_^;)
AZの燃費がイイ事が救いです♪

>○タバコは吸いません。
やっぱ、コレが大きいですよねー。
やっぱ、辞めるか?!(^_^;)ヤッテミヨーカナ?

>○酒は小遣いから出ますが、
ウチも酒代は家計から出ます♪
発泡酒350mlを一日1本程度の晩酌です。

>だから自作パーツをメインに改造してるワケです。
これは、すごくよく分かります♪
私もそーですから。(笑)

>○PC関連は家計から。
ウチも家計から出る事が多いですね♪
理由はブイさんと同じです。
・・ですので、私も色々依頼されると
断れません♪(爆)

>こんな感じでつ。
詳細なレポ(レポ?)、ありがとうございます。
とても参考になりました♪v(⌒o⌒)v

コレクション本2冊購読は、ちと辛いですね♪
私は、AZの号の時に、初めて買いました。

プロフィール

「復活!」
何シテル?   02/23 23:54
TAK♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ (ホンダ モビリオ)
MOVEに代わって新しくTAK♪家の ファミリーカーとしてモビリオが 仲間入りしました。 ...
マツダ AZ-1 AZONE (アゾン) (マツダ AZ-1)
AZ-1が大好きな4児のパパです。 子育てと車イジリを楽しんでます♪ AZ-1はホント ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取って、初めて買った車がAW-11でした。 高校の頃からずっと欲しかった車でした。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カロバンの次に乗っていたマークⅡバンです。 どっぷりカスタムにハマっていた時期の車なの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation