• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャーマンボーイのブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

秋分のBRABUSドライブ その④GT3RS道

最後はポルシェセンターに、、、、
お宝車、大波車入庫展示中との事。

 

991.1 GT3RSの超極上車

 

2016年モデルの走行なんと1,500km
完全博物館レベル保管!

 

9年落ちで2,700万円(新車時とほぼ同等)
これは991.1 GT3RS狙いの方買った方がいいですね〜
の商談中、、、

 

素晴らしい夢を見せていただきました。
個人的に欲しいのはカレラ4もしくは素のカレラで十分ですが、
頂点を見学することは意義がありました。

 

帰り道はカウンタックLP500発見!
そして並走〜

 

大満足な秋分の日でした。


Posted at 2025/09/27 05:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年09月26日 イイね!

秋分のBRABUSドライブ その③GENJIRO編

BRABUSカブリオで走り回るやくらいリゾート

 

食後はGENJIROに突撃〜

 

本当はランチしたかったのですが、、、
12時開店なんですね。

 

それでも30分近く前につきましたので、
庭を歩き回ります、、、

 

素晴らしい森です。

 

これだけできた甲斐があります。

 

予約客と非予約客で、、、、
開店20分前には行列に💦
非予約客の最前列をゲットして入場〜
もちろんテラス席一択です!

 

朝搾りの近所の牧場で採れた「牛乳」
これはとても嬉しいサービスです!

 

本日のコーヒー五百円!
私好みのパンチある濃いめのお味〜

 

素晴らしい田舎を体験できるお店、、、

 

人気で混みますが、、、
行く価値は十分〜

 

駐車場はイタリア車、フランス車そしてドイツ車、、、
オーナーさんは多分もしかして500Cかな?
いい色目です。

 

そして最高のドライブでした。
smart BRABUS カブリオ
フィアット500もいいですが、
RRのカブリオレ超剛性とスポーティな走り

 

大満足です。



Posted at 2025/09/26 05:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年09月25日 イイね!

秋分のBRABUSドライブ その②蕎麦編

ランチをどうするか、、、、
あまりにも朝早く出てきたので、
お店始まってません💦あと本命がお休み〜
ということでやくらいリゾートの「宗右衛門」へ、
少しお安めの価格設定でしょうか、、、
メニュー種類も少なめが好印象。

 

なぜかステージがあります、、、
お茶の間ステージか?

 

メインスピーカーはJBLです!

 

なぜか店内にアルトサックスが、、、
マウスピースはセルマーですね!
音楽好きにはたまらないです〜

 

さっきマネージャーから宇都宮の新幹線手配完了の連絡あり。
次回は11月の宇都宮JAZZ楽しみです〜

 

蕎麦店主の写真発見、、、、
「バイクはハーレー」「魚釣りも」「サックスも」
すごい蕎麦屋さんですね〜
「ソニー・ロリンズ」かと思いました。

 

嫁さんは「もり蕎麦(とろろ)」
結構の量に驚き〜デフォ大盛り相当ですね。

 

私は山形通ぶって「にく蕎麦」
JAZZサックス奏者の蕎麦〜もちろん美味でした!

 

3人前相当だという「ダム盛り」
次回はこれに挑戦したいです〜
シェア可能という事です、もちろん。

 

やくらい蕎麦「宗右衛門」大満足です。

Posted at 2025/09/25 00:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2025年09月24日 イイね!

秋分のBRABUSドライブその① もち〜やくらいガーデン編

祝日の火曜日は、、、、
暑くもなくちょうどいい「カブリオレ・ディ」
ポルシェ718ボクスターSは板金修理中なので、、、
早起きして 嫁さんとBRABUSで出動〜

 

まずは餅専門店の工場に突撃!
買いました〜
さすが専門店のお味にまずは満足スタート

 

屋根全開で走行して、、、、
カブリオレを楽しみます。最高ですね〜

 

「やくらいガーデン」ものすごい人出でした!

 

ハロゥインですかね?

 

これだけの集客、、、
上手くいってますね!素晴らしいです〜

 

800円の入場料をケチって💦
入り口の花々を満喫〜

 

近くの農業物産センターで野菜購入〜
安いですね!

 

ミョウガはカツオの刺身、冷奴、、、
多用しますので嬉しいです。

 

「なめこ」は冷凍できるそうですね
本当は天然物食べたい〜あれ香りと味最高ですよね。

 

初秋のやくらい高原 BRABUSでのドライブ
最高に満足でした〜

 

ネタ切れ防止のため続く、、、、
 
Posted at 2025/09/24 06:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマート | クルマ
2025年09月23日 イイね!

9月の蔵王道 その②玉子のランチ編

さて初秋の蔵王に向かいます、、、、
長女のおすすめのレストランへ。

 

早速いい感じの、、、
高台のカフェレストラン。

 

農家レストラン「コロット」

 

景色も最高〜素晴らしい田舎です。

 

ランチタイム終了10分前の14:20入店でしたが、
満席で少し待つほどの人気ぶり!

 

店内もとても素敵な空間です〜

 

玉子農家産が経営しているみたいです。

 

玉子料理がメインなんですね〜

 

長女は、デミグラスのオムライス

 

嫁さんは自家製と思しきトマトのオムライス

 

私は一番人気のドライカレーのチーズ焼き

 

例の玉子が半熟状態で登場〜
人気の理由を完全理解!
本物の玉子がここにありですね。

 

もちろん1箱30個入りを購入〜
次回この箱持参で2個追加サービスあり!
こういうの大好きです。ポイントカードとかより⭕️

 
 
この丘で玉子料理食べて、コーヒーも最高〜
蔵王の見晴らしもすばらしいので、
次回はスポーツカーで来たいですね!

 

ここはいいです!
とても気に入りました。

 

成功例ですね。
大満足です〜
 
Posted at 2025/09/23 05:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「smart BRABUS カブリオ 車検道 http://cvw.jp/b/296244/47864005/
何シテル?   07/28 06:11
勇気とセンスとメンテナンスの追求。何が正しいのか?勉強していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラ角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 06:14:48
E46 320 リヤハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 21:00:15
2種類のディーゼル版ゲレンデヴァーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/10 21:49:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2021.5.15 納車されました。
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
2014年式 2代目のsmart(W451)最終型です〜
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2025.8.23 納車になりました〜
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
smart for two cabriolet BRABUS SPORTS 2022年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation