• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATOMICのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

DT50 ボアアップ65ccでのメインジェットセッティングは115で決定

数日前にKN企画の65ccボアアップキットを組込み。

プラグB8ES、メインジェット110で200kmくらい試走(慣らし含む)。
その他のキャブ関連(ジェット・スクリュー・ニードル)は全てノーマル、エアクリ・チャンバーもノーマル。これでプラグが白色~キツネ色って感じでした。

冬になると燃料が薄くなるのが怖いのと、濃くするとどうなるのか確認したいので、メインジェット120、プラグをB9ESにして30kmほど走行したら黒色になった。

よって、その中間の115に変更。これで1年中走行出来るはず。

ボアアップとフロントスプロケットを12Tから13Tに上げて、トルクが出て乗りやすくなった~!!
Posted at 2022/08/15 13:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月11日 イイね!

DT50リアタイヤ・前後スプロケット・プラグ交換

DT50リアタイヤ・前後スプロケット・プラグ交換午前中にDT50のメンテナンスしました。

まずはチャンバーサイレンサーを固定しているボルト・カラー・ゴムブッシュの3点を純正新品に交換。特に、これまでカラーが無かったのでゴムブッシュが潰れた状態までボルトが締め込んであった。

次はフロントスプロケットを純正12Tから13Tへ変更。ボアアップしたのでこれでもしっかり回せるはず。

次にリアスプロケットを中古AFAMアルミ製から新品純正スチールへ変更。どちらも標準と同じ48T。アルミ製は耐久性が無いのでアカンね。

次はリアタイヤ交換。もう溝がほぼ無くなったので溝8部山の中古タイヤへ交換。

午後からは試走として旧大江山スキー場へ。調子良かったけど、帰宅してからプラグを確認。まぁ大丈夫かな。でもロングツーリングで高回転常用になると焼けが心配になるので8番から9番に上げておきました。

ボアアップ後から200km走行したし、もうロングツーリングも大丈夫でしょう。

あと、今回から給油はハイオクガソリンにしました。
Posted at 2022/08/11 22:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月30日 イイね!

DT50ボアアップとキャブレター部品交換

DT50ボアアップとキャブレター部品交換DT50をパワーアップすべく、KN企画のボアアップキット65ccを組込みました。

ピストンを外すまで1時間掛からず。その後、古いガスケット剥がしやシリンダー側面からの冷却水パイプが位置が若干合わず苦労したものの、基本的には2ストエンジンは楽でした。

作業そのものよりも暑さがキツかった…。

キャブレターはメインジェットを102.5(純正は100)から110に上げておきました。
さらにアイドリングでしょっちゅうエンストする現象が以前から有ったので、パイロットジェット、エアスクリュー、スロットルスクリューを新品に交換。

更にプラグも新品のB8ESに交換。

これで何度かキックをしたらエンジン始動、エンジンオイルのエア抜きをスグに完了させて10分以上アイドリング実施。途中でエンストする事も無く、エアスクリューとスロットルスクリューも取りあえず調整完了。

大きな問題も無く作業完了でした。
Posted at 2022/07/30 17:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月13日 イイね!

GDBインプレッサ プラグ交換

GDBインプレッサ プラグ交換GDBまるめインプレッサ、エンジン回転上昇の仕方がイマイチな気がするのでプラグ交換しました。

現在の仕様は、
CPU:HKS F-CON iS
EVC:HKS EVC Black Limited
バルタイコントローラー:HKS VALCON for GDB
インタークーラー:AVO
エアクリーナー:HKS レーシングサクションリローテッド
エアクリボックス:HKS関西サービス Kasaiエアダクト
排気管:HKS SUSサポートパイプ
エキマニ:HKS純正置き換えタイプ
触媒:HKS メタルキャタライザー
マフラー:HKS リーガマックスREGAMAX
点火系:OKADA PROJECTS プラズマダイレクト

直列エンジンと比較してプラグ交換が面倒な水平対向エンジンEJ20、ほんま面倒でした。運転席側はエアクリーナーボックスを外し、助手席側はウォッシャータンクを外し、イグニッションコイルを外すにはスペースが狭くて力が入らないし、工具も扱いにくい。

で、付いてたプラグはHKS S45iというNGKの9番相当品でした。自分が乗るようになって街乗りしかしないし、エンジンもほぼ3000回転くらいまでしか回さないので完全にオーバースペックです。
外したプラグ、助手席側バンクはキツネ色でした。エンジンの回し方から考えるとオカシイ色です。運転席側バンクは真っ黒でした。これが正常w

新しいプラグはNGK イリジウムmaxのBKR7EIX-Pです。7番で十分でしょう。

交換後、低回転域の回転上昇がスムーズになりました。
Posted at 2022/02/13 20:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

GDBインプレッサのフロントO2センサー交換他のメンテナンス

GDBインプレッサのフロントO2センサー交換他のメンテナンス9時からGDBインプレッサのメンテナンス

1つ目、エアコン等で内気循環に切り替わらないのでコントロールパネルを交換してみた。症状改善せず。後は断線かモーター側の問題かな。配線図を入手したので明日は断線チェックして、時間と工具が揃えばモーターチェックもする予定。

2つ目、クラッチペダルを踏まないとエンジン始動しない仕様だけど、面倒なので配線を短絡。手持ちにカプラーが無かったので近くの総合スーパーで買ってきて短絡配線を製作して取付け。簡単な作業だけどクラッチペダルの奥に頭を突っ込む姿勢が辛かったw

3つ目、エンジンチェックランプ点灯している原因のフロント側O2センサー断線。ディーラーで注文していたO2センサーを買いに行き、家に戻ってジャッキアップしてセンサー交換。これでチェックランプは消灯しました。これで燃費が9km/L前後に戻るかな。

4つ目、以前に右フロントのショックアブソーバーを外した時に偏心ボルトだと知らず、ボルトにチェックマークを付けずに外す。当然どの位置だったか分からず。とりあえず一番ネガティブキャンバー角度が一番キツクなるように締める。そしたらハンドルが若干左回転方向へずれてた。これを治すためにボルトを90度回してキャンバーを起こしてみた。結構ディスクブレーキが起きたのでやり過ぎたか? と思いながらもボルトを締めて試走。ハンドルはほぼ真っすぐになった。でも見た目でキャンバー起き過ぎな気がする…。第一、アッパーマウント見たら右側は目盛り1、左側は目盛り3だったので、これ変じゃない?

アライメントはショップにお願いするしか無いような気がする。
Posted at 2021/11/14 01:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★haru★ そんなの売ってたんですね!! 購入おめでとうございます。自分も欲しかったなぁ、EGとEF(AS?)が。」
何シテル?   02/12 19:30
自動車、バイク、ラジコン、エアガン、プラモデル、ミニカー大好き。 1990年から1991年にEF9グランドシビックで中山サーキットを走行してました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATOMICブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/15 17:48:46
 
掲示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/07 17:31:48
 
Kai power 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/23 18:38:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2023年2月9日(木) 購入  走行距離268,946km 2023年2月24日(金) ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020年10月4日(日)に購入。 2020年10月17日(土)に車検/登録手続き完了し ...
ホンダ NSR250RSE ホンダ NSR250RSE
NSR250R SE(MC21 NSR250R9N) 隣町のバイクショップ紹介で個人売買 ...
スズキ TS125R スズキ TS125R
買って直ぐにフロントフォーク・バッテリー・リアタイヤ・チェーン交換、エンジン脱着、エアフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation