• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

暫定仕様

暫定仕様 ひとまず,暫定仕様ということで,全日本に向けて突貫で作業していただきました。

納車時よりの変更点

1 ボンネット
 カーボンボンネットが転倒の影響で内側の骨が壊れ,表面が傷だらけになって降りましたが,ティーズガレージのFRP職人S木さんの作業により復活致しました。
純正ボンネットから骨の型どりをしてくれたらしく,当初の状態より剛性がアップして,ボンネットを開けても垂れ下がりません。

2 リヤハッチ
 赤号のハッチをそのまま移植。赤白黒ミラージュって感じです。
 個人的に前期のスポイラーが好きなもので。

3 吸気系
 当初レイルのサクションパイプが付いていましたが,ファインアート信奉者の私としては,やはりファインアートのサクションパイプに交換。
 エキマニと合わせ,相当良いものです。

4 エキマニ
  白号にはファインアートのダートラ用エキマニが付いており,途中に球面ジョイントが入っているのですが,それがなく,バンテージも巻いてあるジムカーナ用の赤号のものに交換

5 ETC装着
  なくてはならないETCは装備しました。
  今回の帰りも 西那須野塩原→仙台南 4450円のところ,
  通勤割引   西那須野塩原→二本松→仙台南で2500円でした♪





ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2008/07/07 14:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

時に愛は
ツゥさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

聖地に“帰還“
まさあべさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 16:07
出来たら、その赤いリヤハッチはそのままの塗らないでほしいかな(笑)
コメントへの返答
2008年7月8日 10:31
当面,塗る予定はありません。

むしろ,赤く全塗装の方が可能性があります・・・

プロフィール

「全日本ダートラ第2戦恋の浦公開練習 http://cvw.jp/b/302325/32881576/
何シテル?   04/20 04:34
DC5でダートラしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

稲葉勉法律事務所 
カテゴリ:仕事
2013/06/21 13:30:53
 
Itzz 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:28:33
 
フォルテック株式会社 
カテゴリ:スポンサー
2013/05/08 19:26:55
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2018年にスペアカーとして購入。元全日本ジムカーナ車。 2021年にダートラインテを転 ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
97モデルRS モンスターコンプリートカーです。 エンジン ファインアートにてオーバー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メープルスポーツメンテのSA車両です。 2013~2015まで全日本選手権SA1クラス3 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB前期のロードスターです。 改造点は, 4点ロールバー,テインフレックス,OZホイー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation