• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"ブサブサ" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

タイヤ交換 パンク保証使用 ロード6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
SSTRに参加した数日後、空気圧が徐々に抜けてきたので回して確認したところ銀色のヤツが…
ハンドソープをかけるとブクブクしてきたのでパンク確定😭
今の時代、スマホで空気圧確認出来るんです⬇
2
前回と同じミシュラン ロード6を保証修理してもらいました。
工賃含めた金額が保証範囲なので入らない理由は無いでしょう。
(今回はリアのみのパンクでしたが、前後新品交換してもらえるのがこの保証の売りなんです)

自分は過去に3回加入してますが使用したのは今回が初めて。
有り難さを実感しました。
入ってなければパンク修理か、30,000円強の大出費です……
3
バルブを横へ移動させられる金属製のエアバルブを勧められたのでこちらを追加購入。

2,000円程でしたし、ゴム製だとキャップを締めた時の捻れる感覚が嫌いなんですよね〜
千切れないかとかクラックが入ってエア漏れしないかとか。心配性なんでw

見えてる丸いのはスマホで空気圧が確認出来るスグレモノ!
Foboというメーカーでクラファンで有名になったらしい。
これも10,000円しないんでオススメ👍
https://amzn.asia/d/fbg6eqE
4
【整備記録】
2022年06月11日 14,870km
ミシュラン ロード6 保証交換

待ち時間:12:55〜15:54
約3時間

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 パンク保証使用 ロード6

難易度:

備忘録39

難易度:

MICHELIN LORD6 前後タイヤ交換

難易度:

ミシュラン ロード6前後交換

難易度:

ミシュラン ロード6 タイヤ交換

難易度:

FOBO BIKE2空気圧センサー(フロント) 電池交換 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月12日 7:33
おはようございます。

タイヤ交換保証・・・
イイですね。前後新品交換とは。

ここ10年以上はパンクすることもなくなりましたが
関西在住の時にする抜けで年に1回くらいはパンクしたのを
覚えています。

その時はショップ修理か自分で修理してましたが最近では
パンクは修理でなく交換ときいてるので驚いています。
昔となにか基準が変わったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2022年6月12日 12:48
碧いウサギさん、コメントありがとうございます。
パンク修理しようと思えば出来るんですが、10,000km走行までの保証だったので使えるならと思い、前後新品に交換してもらいました。

車でもパンク保証ってありますよね、場所によっちゃあ、保証を使うならパンク修理出来ないことが前提のところもあるようですが…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月07日09:50-16:45、
331.14Km 6時間53分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ112個を獲得、テリトリーポイント1140pt.を獲得」
何シテル?   07/07 16:45
スズキ新型隼、オフ用セロー250、インプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

B plus HYPER STYLE カーボントランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:23:30
BMW(純正) 純正キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:45:47
クラッチ交換 37900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:32:56

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
隼でダートを走って感じました。 『これはオフ車じゃないとダメだ、と…』 その足でバイク屋 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation