• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーゲル?ジーノのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

全日本ダートトライアル第3戦北海道砂川ラウンド、チームKITダブル入賞…♬



5月26(土)、27(日)に行われた全日本ダートトライアル第3戦砂川ラウンド。
チームKITの小関&佐藤選手は、木曜日から出発し、遥々本州→北海道へ🚗💨
仕事以上に気合いが入っております。😅

先ずは先行、第6シードの主治医佐藤秀昭選手。
唯一のAT車両ながら、鬼神の走りを披露しましたが…残念の6位。
超高速のコースでは、これが限界?なのか…健闘の6ポイント。


佐藤選手の直後に出走の第5シードのKIT代表小関高幸選手。
ラリージャパン2024カラーの鮮やかな車両で、素晴らしいドリフト走行を披露して5位。
因みに、小関選手と佐藤選手のタイム差は、0.001…1/1000秒でした。😲
フロントバンパーに、鳥のフン?が付いてたか付いてないかぐらいの差ですね!😂


1-2フィニッシュとはなりませんでしたが、前回に続いてお二人揃っての入賞。
次回、東北は青森桐谷内ラウンドに期待致します。🚗💨
Posted at 2024/05/27 20:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

涙の~birthday…♬

この題名で、

「ピン」と来た方は、50代~60代ですねぇ。😂


去る4月7日は、私の5◯才の誕生日でした。
いつもお世話になっている茨城の流様より「花見ツーリングに是非」って、お誘いを受けていたので、夜勤明けですが参加させて頂きました。
2月の祝日にも、わざわざ私の休みに合わせて仕事を休んで🚗💨頂いた、SLOの代表様も参加されるとのことなので、眠い眼を擦りながら…同じ福島のみんとも様と待ち合わせをして、いざ栃木の、道の駅元気アップ村へ🚗💨
参加された方々のマシン勢で、1番低いSLOメンバー様と📷。
私の車もノーマルではないのですが…2㌧トラックに見えてしまう😅


茨城の流様よりキャンバーついてるジーノは初めて見ました。😲


700系って、誰一人同じ仕様が居ないってのが魅力かな?


皆様、また宜しくお願い致します。🙇
最高のbirthdayでした。😊
Posted at 2024/05/13 21:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

全日本ダートトライアル第2戦・チームKIT大健闘…♬



4/20(土)、4/21(日)に行われた2024全日本ダートトライアル第2戦丸和ラウンド。
チームKITにとってはホームコース?となる栃木県那須塩原にある丸和オートランド那須で行われました。


86&BRZのPN3クラス。
MT勢の中で唯一ATで孤軍奮闘の、我が主治医佐藤秀昭選手。
一本目6番手でしたが、2本目にATとは思えない鬼神の走行で、最終ゼッケン、チャンプ竹本選手が出走するまでトップタイムを保持。
惜しくもコンマ2秒差で2位に…しかし、今後に期待をもたらす見事な走りでした。😊


直後に出走したKIT代表の小関高幸選手。
佐藤選手に次ぐ3番手タイムを出すも、再出走のパッション崎山選手がコンマ1秒上回り4位に…一本目トップだっただけに、ちょっと残念です。


久しぶりに二人揃っての表彰。


同一?車両なだけに、タイムは接戦です。
これがまた、見てて面白いんですけどね!
次戦は、北海道砂川ラウンド。
スタートして4~5速で1コーナーに突っ込んで行く「超」ハイスピードコース。
是非とも2台揃っての表彰台を願っております。
Posted at 2024/04/24 11:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

2024全日本ダートトライアル第1戦・チームKIT始動…♬



今年度の全日本ダートトライアル開幕戦が、3月23(土)24(日)に、京都コスモスパークにて行われました。
チームKITは、昨年度同様ZD8(AT&MT)の2台体制で、PN3クラスにエントリー。
今年は2台共にシードゼッケンを背負い、更なるランキングアップを目指して戦います!

先ずはシードゼッケン066、我がクーゲル号の主治医でもある佐藤秀昭選手。
MT勢の中で唯一のATでの出走。
1本目は5番手につけ、2本目に期待…が、7位に沈んでしまい…4ポイント。
ウェット路面に苦戦。


そして直後に出走するシードゼッケン065、チームKIT代表小関高幸選手。
あの、スバリストなら知らない人間はいない…「小関のオヤブン」こと小関典幸氏のご子息。
群馬スバルのお膝元、太田市に拠点を構える(株)KITサービスの代表です。
今年もWRCラリージャパン2024バージョンのカラーリングで出走。
佐藤選手を上回るタイムを…が、まさかの9位。
2ポイントに終わり…次戦、ホームコースでもある栃木丸和ラウンドに期待となりました。


優勝は、福島のエビスサーキット所属の竹本選手。
昨年度のシリーズチャンピオンが、開幕戦から好スタート。
1秒の間に6台がひしめく接戦です。

その他に、個人的に応援している車両が、Dクラスの谷田川敏幸選手。
初めて走りを見たのが、1990年の丸和オートランド。
その当時から、改造クラスのトップドライバーで、未だ現役で魅力あるドリフトを披露。
群馬の某運送会社の社長さんとのこと。
まだまだ感動的な走りを期待し、今年はシリーズチャンピオンを獲得して頂きたいと思っております。
第2戦は、栃木県の丸和オートランドで行われます。
私も観戦には行きたいのですが…夜勤明けなので、出走に間に合うかどうか…😓
是非とも、この3台には好成績を期待致します!



Posted at 2024/03/27 12:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!3月1日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
木目調サイドブレーキカバー
黒檀ウッドシフトノブ
ピボットレーシングモニター
PIAAワイパーブレード
¥100均ステンレスタワシ
¥100均ネオジム磁石 
¥100均銅ワイヤー線…オカルトチューン部材多数


■この1年でこんな整備をしました!
以下、交換&施工部品です。
リビルトミッション
クラッチディスク
クラッチカバー
フライホイール
レリーズベアリング
シフトリンクブッシュ
パワステポンプASSY
タイロッドエンドブッシュ左右
エンジンマウント(4セット目)
タイミングベルト(5本目)
ファンベルト(5本目)
パワステベルト(5本目)
ウォーターポンプ(4個目)
サイドブレーキワイヤーケーブル左右
クラッチレスエンジンスタート
社外フロントガラス
アンダーフロア錆止め補修&塩害防止コーティング塗装(ワコーズ)
エアコン添加剤(ワコーズ)
オイル漏れ防止添加剤(ニューテック)
スパークプラグ(NGK-RX)
ナンバー灯(アップガレージ安物)
ブレーキ灯(アップガレージ安物)
進化剤EX -PLUS投入(2回)
24ヶ月点検
オイル交換(2ヶ月毎)
エレメント交換(2ヶ月毎)
エアフィルター交換(6ヶ月毎)
ミッションオイル交換(6ヶ月毎)
オイル添加剤(気が向いた時)
冷却水(減った時)
洗車(半額の時)
室内清掃(たま~に…)
タイヤエアーチェック(給油毎)
その他、やっつけ整備多数…。


■愛車のイイね!数(2024年02月24日時点)
359イイね!
ジーノに限らず、他車種にお乗りの皆様から沢山のイイねをいただきまして、ありがとうございます。🙇


■これからいじりたいところは・・・
腐りかけてきたボディー。
後は何と言っても、まだ1度も交換していないダイレクトイグニッションコイル&O2センサー…主治医より「いい加減に交換したほうが良いですよ!」って煽られてます。😅
今年こそは交換しようかな?


■愛車に一言
毎日毎日乗ってあげるから…まだまだ頑張っておくれ!
生涯最後の車なんだから…🚗💨


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/02/24 21:00:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マイタク 様
おばんです!😊
キリ番ゲットおめでとうございます。🎉
凄いメーターパネル。😲」
何シテル?   06/04 19:43
クーゲル?ジーノです。よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボディチューニング見積もり-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:06:36
ARDリビルト リビルトオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:28:17
YFFSFDC ボタンスイッチDC 12V 10A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:39:34

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ クーゲルフィッシャー・ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
またまた間違って削除してしまいました。 皆さん…本当にごめんなさい。🙇 自分でもやんな ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルシオ購入して、3度目の車検の為ディーラーへ見積もりに行った時に、下取り車として置いて ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新たな趣味が、ゴルフになり、毎日練習&毎週コースなので、トランク大きい車が欲しくなり、オ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポルシェ911では、用足しするのに不便なので、5万円だったかな? マニュアルなので、軽快 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation