• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

向日葵畑に行ってきましたw

向日葵畑に行ってきましたw 前から行ってみようと思っていたひまわり畑。
暦も9月になり、今年は無理かなと思いながら調べてみると、茨城県筑西市でこれから見頃とのことで早速行ってみました。

ここでは、八重ひまわりと黄花コスモスが100万本と咲き乱れています。
普通のひまわりと花が全然違う形をしてますよね。

そして、もう一つの見所は筑波山をバックにひまわりを鑑賞できることでしょうか。
しかし、御覧のようにひまわりはそっぽ向いてしまいます・・・。
ん~惜しい!


一方コスモスの方はどうでしょう、あまり向きを気にしないのでいい感じに撮れたかなと思いきや、木が邪魔で筑波山は隠れてしまいました。でも、赤黄色の花びらが綺麗です。


最後は、場所を変えてそば畑。筑波山の麓ではそば畑を所々で見かけることがあります。
この地域の見頃はまだ先なので、下見をしにマイレガを流しているとなかなか良い撮影ポイントを見つけました。
ここなら筑波山をバックにいい写真が撮れそうです^^


今日の残念なポイントは雲が多かったことでしょうか。ひまわりにはやはり青くギラギラした太陽の下で撮影したかったです><
来年は、北杜のひまわりを見てみたいなぁ。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2012/09/01 17:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

往復90キロ
giantc2さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 19:10
いいですね~ひまわり畑

いま会いに行きます~という映画を思い出しました。

マイレガの後ろにひまわり畑を入れて、撮影してみたいですね~爆
コメントへの返答
2012年9月1日 20:38
コメント有難うございます♪

ひまわり畑の周辺に農道がありそこでひまわりをバックに撮影と思ったんですが、路駐が酷く撮影には向かなかったので断念しました^^;
2012年9月1日 19:14
こんばんは〜
向日葵綺麗に撮れてますね〜♪ 広角レンズですか?向日葵畑の大きさが写真から伝わってきます。自分は七月に行ったのですが、生後半年の子供連れで灼熱の下ではじっくり写真撮れませんでした(^^;;
コメントへの返答
2012年9月1日 20:44
こんばんはです~w

ひまわり綺麗に撮れてますか?ありがとうございます♪
レンズは最近買ったキヤノンの広角レンズを使用しました。標準ズームレンズでは伝わらない表現ができますよね!

今日も厳しい暑さでしたよ><
大人でも厳しいので、小さなお子さんが一緒だと尚更気を付けないといけませんね^^;
2012年9月1日 21:32
初めて見る八重ヒマワリと黄花コスモスです。
こんな品種もあるんですね。

私は先日撮影した写真の引き伸ばしでもやろうかと思ってます。
写真は大きくすると、一層よく見えますね♪
コメントへの返答
2012年9月2日 21:57
私も初めて見ましたよ。種の部分が小さいのであまりひまわりっぽくないですが^^

引き伸ばしってどうするんでしょうね?
前に親戚の家に行ったとき、玄関に1m四方の写真が飾ってました。

雪の白川郷の街並みでしたがインパクト強かったです^^

プロフィール

「ひぬまのあじさい祭り http://cvw.jp/b/312173/48514203/
何シテル?   06/29 12:52
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation