• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

呉の街

呉の街 寒かったり、暑かったり、忙しい三連休でしたね。
こんばんは、櫻路郎です。

皆さんは3連休楽しまれましたか?
私は、おじいちゃんの三回忌のため、広島に行っていました。



東京駅から広島まで約4時間!早い物ですね。
そんな車内の楽しみの一つ。
今回は東京弁当を買ってみました。
一つ一つの味付けが絶妙で美味しかったです^^


もちろん、お供も忘れません(爆)


当日は親戚の家に泊まり、
翌日の午前中に法事を済ませ、一段落。

午後から、ぷらっと呉の港を散策です。
まぁ、呉といったら大和のふるさと。
大和ミュージアムに行ってみましたよ^^


大和の装備46cm砲。とにかくでかい!


入館料を払い、館内に入ると、圧巻の1/10スケールの大和の模型が目を引きます。


零式艦上戦闘機六二型




特殊潜航艇「海龍」。


ミュージアムのテラスから、現役引退した潜水艦が一望できます。


ミュージアムを見終えて、テラスから見えた潜水艦へ移動。
こちらは自衛隊の資料館になっていて、無料で見学できます。


機雷のしくみなど知れたり


海上自衛隊の活動内容などが分かります。


色んな種類の魚雷の展示など有りますよw


これは機銃。物々しいですね。


潜水艦の寝室を再現した展示もあります。


ヘリコプターのエンジン


このあと、潜水艦内部も見学が出来てしまいます!!
ただし、撮影禁止なので写真はありません。

のんびり過ごした三連休でした。
この後は、親戚一同集まって宴会でした^^



■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF16-35mm F4L IS USM
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/09 17:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

お金次第
ターボ2018さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 17:41
お邪魔します('◇')ゞ

法事お疲れ様でした。

広島に行ってらしたのですね。
街は真赤に盛り上がってたでしょうか(笑)

連休を利用して呉に帰省していた娘夫婦から
厳島神社のお守りと千福なるお酒を貰ったので
今晩早速サンマと楽しみたいと思っています(^O^)/
コメントへの返答
2017年10月10日 22:42
あっと~むさん
こんばんは。

久々に親戚一同集まったので、かなり呑みましたよ^^

千福は呉のお酒なんですよ。
私も呉に行ったときは必ず買って帰ります^^

サンマと日本酒!最高の組み合わせですね^^
2017年10月9日 18:05
失礼いたします(^o^ゞ

広島って見所がたくさんありますね~(°Д°) 宮島より西にはまだ行けてませんので、いつかゆっくり巡りたいものです♪

どころで、冒頭の、雪のなんちゃら...いかがでしたか?(^○^) 新幹線と言えばビール!みたいな固定観念がありましたが、確かに、駅弁と日本酒、イイですよね(^o^)b 参考になります!
コメントへの返答
2017年10月10日 22:48
pom☆さん
こんばんは。

広島というと、厳島神社、原爆ドーム、尾道、いろいろありますね^^

雪の茅舎(ぼうしゃ)は秋田のお酒なんですが、東京駅で駅弁を買うとき一緒に買いました。

駅弁を食べた後に、ちびちび呑むのが好きです^^
2017年10月9日 18:08
おお~っ! 懐かしいです♪
大和ミュージアム、3回も行っちゃいました(≧◇≦)
コメントへの返答
2017年10月10日 22:50
常につまらない自由人 お~さん♪さん
こんばんは。

大和ミュージアム3回も行かれたんですね!

大和ミュージアム、てつのくじら館と見所満載ですよね^^
2017年10月9日 18:39
こんばんは
法事お疲れ様でした。
広島までいかれたんですね。
しっかり電車の旅や観光
楽しまれたようで。
なかなか西日本行けないので
行きたくなりました。
コメントへの返答
2017年10月10日 22:53
あつりんさん
こんばんは。

電車といえ、結構疲れる物ですね^^;

折角、遠出するので法事だけでは寂しいですよね。

東北からだと距離もありますよね。
広島の海は、四国と挟まれているので、波もなく穏やかですよ^^
2017年10月9日 21:02
こんばんは。
御勤めご苦労様です。
大和ミュージアムですかぁ。。。
私は海に浮かぶものよりも宇宙を飛ぶほうにハマっていた一人です(^^ゞ
お写真拝見していると、これはこれでシャッター切る手が止まらない予感ですねww

コメントへの返答
2017年10月10日 22:59
アイのりさん
こんばんは。

ヤマトのほうですね^^
映画とか見られたのでしょうか?

軍事関係とか詳しくないのですが、戦艦とか戦車とか気になって見たりします^^

普段見れないからでしょうかね?なので、ついつい同じような写真ばかり撮ってしまいます^^;
2017年10月10日 14:34
櫻路郎さぁぁぁんっっっ♡
はろっっっ☀️☀️☀️
広島行ってたぁぁぁん❓🚄🚄👍
えぇトコじゃけんのぉ、ヒロシマわっ笑っ😋
KANSAI、ぃやぃやOSAKAだけかな❓🙄🙄🤔
小学校の修学旅行ゎ広島定番なんよっ😋
オトナになってから行ったら
ホッッッンマえぇトコばっかやもんねっ♡
OSAKA人としてゎ、粉もん、広島焼きにゎ軍パイあげられへんけどなっ爆っ💗
お天気もよぉ〜て、お出掛け日和で何よりざんしたっ💗
(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2017年10月10日 23:05
shellie.mayさん
こんばんは。

行ってきましたよ広島へw
ぶち良かったでぇ^^

埼玉も修学旅行は京都が定番ですよ^^
広島の修学旅行はやはり厳島神社を参拝するんですかね?

粉もん!
譲れませんか^^
でも、広島のお好み焼きと大阪のお好み焼きって別物ですよね。と櫻路郎は思うのですよ。
大阪のたこ焼きと、明石のたこ焼きみたいな違い?なので、それぞれの良さがあるなと^^

雨男、久々の晴天に恵まれました^^
2017年10月12日 10:34
こんにちは。コメント失礼いたします。
法事お疲れ様でした。
たまには電車の旅も良いですよね。電車だと駅弁とお酒が飲めちゃうし♪
私もいつも電車の旅ではビールと思ってしまいますが、駅弁と日本酒もいいですね^^
広島は観光したことが無いですが、見所が色々ありそうですね。大和ミュージアムも潜水艦など実際に見たら迫力が凄そう!いつか行って見たいと思いました。
コメントへの返答
2017年10月12日 14:29
ki-ko@zc6さん
こんにちは。

車と違って、ボーッと出来ますよね(^^)
長時間の電車だとついつい呑んでしまいます。
これは車では真似できないので良いですが、荷物を持ちながらの移動はキツいです(^_^;)
広島は穏やかな瀬戸内海に面していますので、街並みもどこか穏やかな雰囲気です♪
そして、鯛や牡蠣などの魚介類もなかなかですよ(^^)
潜水艦内部を見れるのは、ここだけみたいなので、行かれる際は是非(^^)

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation