• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月28日

ご報告と交通安全祈願。そして・・・。

ご報告と交通安全祈願。そして・・・。 最近の週末は雨の日が続きますね・・・。
そして、今日も午後から雨が降ると言うのに、櫻路郎号を洗車しました(爆)

と言うのも、納車してからお祓いをまだ受けていない櫻路郎号。今日は大安吉日だし、これ以上お祓いを伸ばしたくないので、雨が降る前に洗車をして、綺麗な櫻路郎号で鎮守様の元へお参りです。

まずは、車清祓所に櫻路郎号を駐車。
ど真ん中に停めました^^


お次は、本殿で新車のご報告^^


そして、祈願受付所で櫻路郎号の交通安全祈願とお祓いの受付を済ませ、本殿の中で祈願してもらいました。
その間、櫻路郎号もお祓いを受けたらしく、痕跡がありました^^


神社からの授与品は、御札、お守り、砂糖などを授かりましたよ^^


レヴォーグのお祓いも無事終えて、ようやく一段落ですよw

残るは、ディラーオプションの取り付けで、外したパーツ類の処分。
グリル、フォグカバー、ロアガーニッシュ。
そして、ベースキッドで付いてきたドアバイザー。洗車の邪魔なので結局付けなかった^^;


これらは、後日、中古ショップで売りに行くとして、、、、。
問題は、まだ全然乗っていないのですよ!レヴォーグに!!

もう、雨の日だろうが関係ありません。
アイサイトの運転やETCの動作確認も含めて高速道路を使って、ぷちドライブを決行!

行き先は佐野^^
テスト走行には丁度良い距離です♪


高速を使って、アイサイトver3のツーリングアシストを体験しましたが、これは眠たくなってしまいますよ(爆)
キッチリ設定速度で走り、前方に車が居れば車間を守って前の車の速度に合わせて走る^^
急な割り込みも自然なブレーキで回避。人のやる事って・・・ほとんど無かったです^^;
なので、こんなリラックス状態で暖房やシートヒーターなんて使った日には睡魔と格闘しそうです^^;

さて、佐野と言えばラーメンですよね♪
最初は道の駅をぶらつきましたが、買う物も無く、小腹が減ってきたので、青竹手打ちラーメンの田村屋に行ってみましたよ^^
(なんか、11/4は100円ラーメンって、めちゃ混みそうですね!)


10分から20分くらい待って着座。前もって、注文していたラーメンはチャーシュー麺^^


あっさりなのにコクがあり、チャーシューも柔らかくトロトロですw
そして、青竹で打たれた麺はコシがあり、縮れた麺にスープが絡みつき、のどごし良く、スルスルっと喉を通過^^

ここオススメです^^


さて、こんな週末でしたが、来週こそは天気に恵まれることを祈りましょう!

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF50mm F1.8 STM
ブログ一覧 | 二代目 櫻路郎号 | クルマ
Posted at 2017/10/28 17:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年10月28日 18:10
お祓い完了おめでとうございます!

自分は5日の納車でしたがまだ1回も家に乗って帰ってません(^_^;)
と言うか秘密基地に置いたまま同居人の目を盗んでの作業中です

取り外したパーツはディーラーさんに処分依頼しちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月29日 9:55
JIRさん
おはようございます。

そして、コメントありがとうございます^^

私の納車が14日だったので1週間早く納車だったんですね^^
秘密基地気になります^^

取り外したパーツ処分したんですか?私は貧乏性なので、引き取って売りに出せば食事代くらいになるだろうと考えています^^;
2017年10月28日 18:25
お祓いを受けて、さらに安全運転で楽しいカーライフですね(^^♪

ワタシは、Nの納車後すぐに成田山に行ってお祓いを受けたんですが、お祓いが終わって帰ろうとしたときに隣のクルマからドアパンチを食らいました(-_-;)
コメントへの返答
2017年10月29日 9:59
常につまらない自由人 お~さん♪さん
おはようございます。

成田山新勝寺は交通安全祈願で有名な場所ですよね^^

あう!ドアパンチは避けられないですよね(>_<)
BHも最後のほうは、いくつもドアパンチを食らっていました。レヴォーグも早かれ遅かれ食らうでしょうね・・・。

でも、祈願の日に食らうとはきついですね・・・。
2017年10月28日 19:23
お疲れ様です〜
バッチリですね〜
乗り心地はいかがですかね〜
STIかぁ〜
いいなぁ〜笑
コメントへの返答
2017年10月29日 10:04
レガッテム
おはようございます。

STiと言いつつも、足回りのみSTiの味付けなので、その他は他のレヴォーグと一緒ですよ^^
でも、その乗り心地は堅すぎる一歩手前の絶妙な乗り心地です^^
あと、背もたれの厚いレザーシートはしっかり身体をホールドして疲れにくいです^^
2017年10月28日 21:48
お邪魔します('◇')ゞ

初ドライブ前にする事とは、この事だったんですね。

私も納車されたら交通安全祈願とお祓いを
考えていたのですが...

佐野ラーメン美味そうですね♪
晩飯食べたのですが、一杯ならいけそうです(笑)
いつの間にか1年半も過ぎてしまいました(^^;
コメントへの返答
2017年10月29日 10:10
あっと~むさん
おはようございます。

カーライフ初めての試みですが、私も歳をとってうっかりミスが増えましたので、気を引き締める意味でも祈願してもらいました^^

佐野まで来たら、ラーメンは食べなくては!ですね^^
ただ、どこが美味しいのか分からず、スマホで調べてここにしましたが、めちゃうまでしたよ^^
2017年10月28日 22:48
こんばんは。
今週も悪天候でまいりましたね┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんな中でのお祓いお疲れ様です。
これでどこにでも心置きなく出かけられる事でしょうwww
アイサイトは人間がダメになるでしょ(爆
これまではSAで休もうという発想が、高速乗ったら休もうという発想に変わってしまった私です(^^ゞ
ツーリングアシストが激しく気になっていて、XVに付いたら乗り換えちゃうかもなんて考えている今日この頃です(^^♪
コメントへの返答
2017年10月29日 10:20
アイのりさん
おはようございます。

まさか、今週末も雨になるとは思いませんでした^^;

なので、昨日は雨が降る前に祈願をと思い、6時半に起きて洗車しましたが、祈願に行く途中から雨が降り始めてしまいましたが・・・。

アイサイトはホントに凄いですね!自分では車間を守りつつ走っているつもりが、気づけば狭まったりしていたりしますが、キッチリ車間を守りますよね^^;

あと、高速での運転は速度キープでアクセル踏む足が意外と疲れるんですよね。コレが軽減出来るのも良いですね^^

アイサイトの前のバージョンがどんな感じか分かりませんが、昨日のテスト走行でBHから乗り換えて新しい技術にただただ驚くばかりでしたよ^^
2017年10月29日 0:19
失礼いたします(^o^ゞ

ようやく走れましたね!(^○^)

ゆっくり、新しいカーライフをご堪能下さいませ (^o^)/~~

...って、佐野ラーメン?ですか?? 知りませんでした! めっちゃ旨そうなツラしてますね(°Д°;) 食べたいっす...
コメントへの返答
2017年10月29日 10:25
pom☆さん
おはようございます。

納車前から交通安全祈願は受けようと決めていましたので、ここにきてようやくですよ^^;

佐野ラーメンは、青竹で麺を打つ手打ち麺なんですよ。他のお店も同じ技法で打っていますので、いろんな味が楽しめると思います。

今回は、田村屋にお邪魔しましたが、提供された瞬間にうまい!と思ってしまいました(爆)
2017年10月29日 7:30
私も車のお祓いをしてもらいました\(^o^)/
そして大好きな佐野ラーメン!
あの麺が本当にお気に入りです(*^o^*)
また行きたいな(*^o^*)
コメントへの返答
2017年10月29日 10:30
黒ねこちゃんさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。

お祓いしてもらうと気持ち的に落ち着きますよね^^

佐野ラーメンお好きでしたか^^
田村屋では11/14になにやら100円ラーメンを提供するみたいですよ。混雑覚悟で行かれてみてはどうでしょう^^
2017年10月29日 10:59
こんにちは
今まで1回も交通安全祈願をした事が無い罰当たりなジジィですw
気の持ちようですな

アイサイトはとても便利ですが、アウトバックのは初期なタイプなのか、前方の目標物を失う急カーブは減速しないので怖いです😆👍
コメントへの返答
2017年10月29日 11:42
mimakiさん
こんにちは。

実は、私も今までお祓いしたことがないです(^_^;)
でも、今までのカーライフを思うと、今回はお祓いした方が良さそうな気がして、祈願してもらいました(^^)

アイサイト確かにいいですが、高速の出口を降りるため、左に曲がったら前方にクルマがいなくなり、設定速度まで加速しようとしたのはビックリしましたよ(^_^;)
ここは気を付けないといけないなと思いました。
2017年10月29日 11:31
ウチもベースキットには組み込まれたものの、ドアバイザーは付けてませんでした。
スッキリ見えてカッコよいかなと♪

昨日で走行距離1,800km超え、過走行まっしぐらですw
コメントへの返答
2017年10月29日 11:48
みな。さん
こんにちは。

確か、C型のベースキットはドアバイザーのない、スタイルパッケージ向けのベースキットがあったはずなので、なんで無くなったのかちょっと不満でした。

レヴォーグのドアバイザーは、大きくて見た目が気になるし、洗車もしづらそうなので、取り付けは止めました。

1ヶ月で、1,800とは随分と走り込みましたね♪
でも乗っていて疲れにくいので走るの楽しいですよね(^^)
2017年10月31日 13:39
アイサイト!優秀なんですね!

そしてSTIの足廻り品装着となれば運転も楽しいでしょうね。

コメントへの返答
2017年10月31日 17:36
愛知の鱸さん
こんばんは。

BHからの乗り替えなので、ただ驚くばかりです(爆)
STiが味付けした足回りは、かなり心地よいですよ♪そして、レザーシートが収まりがよく、疲れにくいのが嬉しいです♪
2017年11月1日 22:04
こんばんは。ご無沙汰している間に無事にお祓い完了ですね。後は新車に慣れるだけですね。BEになかったいろんな装備の操作方法を覚えるのが大変そうですがあれこれ試しながらが楽しいんですよね。
コメントへの返答
2017年11月1日 22:46
レガスィー部長さん
こんばんは。

BHからの進化が目まぐるしくてビックリです。当日は高速道路を走行したのですが、私がやることと言えば、ステアリングに手を添えるだけでした(爆)

まだ、運転がぎこちないので、1ヶ月間の慣し運転で自分のものにしたいです^^;

プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation