• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

秋の七ヶ宿町

秋の七ヶ宿町 昨日の天気はどこへやら。
こんばんは。櫻路郎です。

昨日は連休初日のため、高速は混むだろうと思い、本日、紅葉ドライブを楽しんできました^^
行く先は、宮城県の七ヶ宿町。
最初「ななかじゅくまち」と読んでましたが、「しちかしゅくまち」と読むそうです^^;

東北自動車道を国見ICで降りて、七ヶ宿町に向かってワインディングを走ると、気になる鳥居を発見。ちょっと立ち寄ってみよう。


京都の伏見稲荷に比べ、数は少ないですが沢山奉納されていました。
そして、子狐を愛でる親狐の神氏^^


こぢんまりしていましたが、神職の方から挨拶をされ、気持のよい神社でしたよ^^

稲荷神社を後にし、向かった先は材木岩公園。


どうして、こんな岩が出来たのか不思議です。


この珍しい岩は天然記念物に指定されています。
岩と紅葉が良い感じでしたよ^^


材木岩公園で見かけた小さな秋。


新しい相棒も撮らないと。
注)結構色盛ってます。


サイドはこんな感じ^^


材木岩公園を出発し、七ヶ宿ダムに向かう途中、太陽が隠れ、怪しい雲ゆき・・・。


ダムに到着するも太陽光が全然足りない・・・。
そして、雨がパラパラ。。。


おそらく一番見頃の時期ですが、真っ青な空と一緒に撮りたかったなぁ。


ダムを出発する頃には、本降り状態。
次の目的地は、滑津大滝。
落差が低い割には、結構なマイナスイオンを飛ばしていました。


そして、遊歩道が大変な事に・・・。
更に追い打ちをかけるような突風にみまわれ、撮影意欲喪失^^;


雨の中、七ヶ宿街道を流すと、いつの間にか山形県の高畠、まほろばの里に来てしまいました。
高畠は縄文草創期の土器があちこちで発見されたそうで、このような資料館もありましたw


近くには、3重の塔がしっとり構えています。


秋雨にさらされた柿に哀愁を感じてしまう^^;


何故か、3連休の中だけこんな天気・・・。
私に撮影技術があれば、しっとりした秋の風情を紹介出来たでしょうに、すんません^^;

さて、今回の走行距離は650キロ。アイサイトのサポートが至れり尽くせりだったので、さほど疲れなかったです。ドライブの幅が広がりそうです^^
そして、総走行距離は1000キロになりました。1ヶ月点検は11/25を予定していますが、オイル交換するまで、あまり走らない方が良いのかな?

でも、次週晴れたら紅葉ドライブしたい今日この頃です^^

■□■ 撮影機材 ■□■
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF50mm F1.8 STM
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
Canon EF16-35mm F4L IS USM
ブログ一覧 | 紅葉 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/05 00:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

雨の海
F355Jさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 14:57
失礼いたします(^o^ゞ

ですよね~(^o^;) なんでか?中日は妙に荒れた天気でしたね...

しかし、赤い葉の絨毯をひいたお車!なんとも贅沢な一枚になりましたね(^o^)b ボディが白いから、さらに映えます!
コメントへの返答
2017年11月5日 15:09
pom☆さん
こんにちは。

連休前の天気予報では、雨マーク無かったのに、よりによってドライブの日にぶち当たるとか、ほんとトホホな気分です。

落ち葉の絨毯は、いい絵になりそうだなと思い、車を移動したのですが、大きめの枝もあり、車の底がガサゴソ擦ってしまいました^^;

その甲斐あってか良い感じに撮れました^^
2017年11月5日 15:54
こんにちは
あら山形にも入らしていたんですね。
しかも私も先日撮影ツアーでいった 場所に。
113号沿い素敵ですよね~。
コメントへの返答
2017年11月5日 17:17
あつりんさん
こんばんは。

七ヶ宿街道を走っていたら、いつのまにか山形に来ていました。

道の駅たかはたで白菜が安かったので思わず買ってしまいました(爆)

2017年11月5日 19:45
櫻路郎さん、こんばんは(*^^*)

長距離ドライブお疲れ様でした~
アイサイトは、やはり優秀ですね。
ある程度、年齢を重ねたら、必要なのかもしれないですね。

それにしても、真紅の絨毯の上のレヴォーグさん、
かっちょいいです!

大滝の遊歩道、めちゃ怖い!危険ですね^^;
コメントへの返答
2017年11月6日 7:52
如月澪さん
お早うございます。

結構な距離を走りましたが、最新のアイサイトが優秀すぎで高速道はレヴォーグ任せでした。
私より運転上手いかも(爆)

真紅の絨毯は、実は赤を多目に加工しています。すんません(^_^;)
本当は自然な色でこんな場面に出くわしたいものですが、なかなか難しいですよね。
でも、結果的に良い感じの写真になりました(^^)

大滝の遊歩道は、ヤバかったです(^_^;)
天気が良ければ景色のいいところなんですけど残念でした(^_^;)
2017年11月5日 20:29
赤い絨毯の上のレヴォーグ、ステキです(´∀`)
コメントへの返答
2017年11月6日 8:42
みな。さん
お早うございます。

駐輪場の一画だけ落ち葉が敷き詰められていたので、いい絵が撮れるかなと思い撮影してみました(^^)

赤色は少し加工していますが、いい感じになりました(^^)
2017年11月5日 22:23
こんばんは。
さっそくのロングツーリングお疲れ様です。
アイサイトの恩恵受けちゃいましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
文明の利器のすばらしさに感動すると同時にこの快感を味わい続けると自分の運転技術が下がってしまうのではと思ったことでしょうw
しかし、素晴らしい紅葉風景なのに残念な天気でしたね(;^ω^)
しばらくは安定した天候が続くようですので、次は青空の下でのツーリングを計画しちゃってくださいませ(^_-)-☆
コメントへの返答
2017年11月6日 8:47
アイのりさん
お早うございます。

結構な距離を走りましたが、アイサイトのアシストがすごくて、アイのりさんが言っていた、走行中にまったりする意味が分かりましたよ(爆)

しかし、天気の方はいまいちでした。
時期的に一番よい紅葉だったのですが、生憎の天気で、色もうまく引き出せませんでした(^_^;)

今週末に期待したいと思います(^^)
2017年11月6日 19:07
お邪魔します('◇')ゞ

あれあれ、中日そんなに悪天候でしたっけ(^^;
仕事だったので天気に感心がなかったかな(笑)

それにしても紅葉の絨毯の上での”相棒”は
カッコイイですね♪
コメントへの返答
2017年11月6日 19:22
あっと~むさん
こんばんは。

当日は、一時、大粒の雨に傘が煽られるくらいの突風が吹いていました…。

行き帰りは雨は降っていませんでした(>_<)

ありがとうございますw
駐車場の一画だけ枯れ葉溜まっていたのですが、なかなか良い雰囲気の写真が撮れました(^^)

小枝で底を擦りましたけど(^_^;)
2017年11月8日 0:12
こんばんは。
紅葉が見頃ですね。
サイドビューは地面に落ちた葉っぱの紅とボディの白とのコントラストが美しいですね。
今回は温泉は無しだったんですか?
コメントへの返答
2017年11月8日 21:21
レガスィー部長さん
こんばんは。

紅葉はドンピシャだったんですが、天気が全然ダメでした^^;

サイドビューありがとうございます。
このカットは駐車場の一画だけ落ち葉が溜まっていたので、ラッキーでした^^

近くに遠刈田温泉があったんですが、次回のお楽しみにしておきました^^
2017年11月8日 19:58
お疲れ様です~
ん~~
かっこいいです~
思わず~納得
コメントへの返答
2017年11月8日 21:24
レガッテムさん
こんばんは。

ありがとうございます^^

ちょっとずんぐりむっくりなレヴォーグ。
BHのスマートなボディがちょっと恋しくなったりします^^;
2017年11月9日 11:18
こんにちは。
宮城県まで紅葉ドライブ!良いですね♪
天気が少し残念ですが、それでも紅葉満開で綺麗ですね!
レヴォーグと紅葉の写真も素晴らしい♪♪
少し加工した!?にしても、是非自分の愛車でも撮ってみたい構図です^^
コメントへの返答
2017年11月9日 20:13
ki-ko@zc6さん
こんばんは。

初の長距離ドライブでしたが、高速道あり、峠道ありとなかなか楽しかったです♪
紅葉は最盛期だったのですが、天気だけが残念(^_^;)

レヴォーグの写真は、愛車紹介用の写真欄にサイドがあったので、ここで撮る事にしました。

落ち葉は、色褪せた黄土色だったので、赤くしました(^_^;)


プロフィール

「向日葵と夏祭り http://cvw.jp/b/312173/48591203/
何シテル?   08/10 10:46
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation