• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月28日

Night 浅草 in YOZAKURA

Night 浅草 in YOZAKURA みなさん、どのような週末を過ごされてますか?
こんばんは、櫻路郎です。

東京、および近隣の県も日々状況が悪化してますね・・・。
私の仕事はテレワーク、自宅勤務が出来る職種ではないので、日々通勤電車で都心部へ通勤してます。



マスクは元々花粉症のため備蓄はあるので問題なく、あとはなるべく顔を触らないよう気をつけてますが、花粉症のため目が痒く、ふと気づくと触ってるんですよね^^;

そんな状況の金曜日。きのうになりますが、帰りがけに浅草に寄ってみました。
久々のNightシリーズです。


雷門、なにか足りないと思いませんか?
はい、大きな提灯がない!
張り替え作業のため7年ぶりに外されています。なかなかお目にかかれないですよね^^


混雑していたら、帰宅しようと思っていましたが、仲見世通りはひっそりしていました。


静かな仲見世通り。
進むとライトアップされたサクラが浮かび上がります^^




夜桜と三重塔。
個人的に良い構図かなと思うがピンボケ^^;


APS-CのためISO感度は1600が限界かな^^;
頑張って縦構図。


日中と違う浅草寺。
新型コロナに関係なく、前から夜はこんな感じです。




聖観世音菩薩にご挨拶したあとは、隅田公園へ移動です。


満開なのに人通りはまばら。
撮影続行です。


スカイツリーとスカイツリーライン、そして屋形船。
まさに浅草^^


こちらは、駒形橋。


そして、厩橋(うまやばし)。
3つのアーチが綺麗ですね^^


振り返って、駒形橋。
スカイツリーとアサヒビール本社の豪華盛り合わせ構図^^


駒形橋なしのスカイツリー。
白黒で表現してみました。色はご想像にお任せします♪


嘘です、出し惜しみはしません^^


夜景散歩はここまで。
帰路に向かい浅草駅へ。


その前に、こちら。
神谷バー。創業明治13年の超老舗に立ち寄ります。
ここの名物はやはり電気ブラン。お土産で買いました♪


店員さんと美味しい楽しみ方を聞いて浅草駅に入ると、大々的なお茶の宣伝。
なぜここまで推す^^;


今回購入した電気ブラン。
ブランデーベースのカクテルで、ジン、ワイン、薬草などをブレンドされています。電気ブランのブランは、ブランデーからきてますね^^
電気が珍しい明治の頃、新しいものを「電気○○○」と言っていたそうで、このネーミングが考えられたそうです^^


アルコール度数は、40度とお高め。
神谷バーでは、冷蔵庫に保存して、冷やした状態でストレートで提供するそうです。なので、私もストレートで味わってみたいと思います。

明治から世の中の移り変わりを見てきた電気ブラン、どんな味がするのか楽しみだなぁ♪

■□■ 撮影機材 ■□■
FUJIFILM X-T3
FUJINON XF16-80mm F4 R OIS WR
ブログ一覧 | 夕景・夜景 | 旅行/地域
Posted at 2020/03/28 19:13:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

この記事へのコメント

2020年3月28日 19:30
こんばんわ

東武線の隅田川橋梁の工事にともない、3月末までライトアップしてないと思ってましたが、写真を見ると既にライトアップしてますね・・・


私も機会をみて行ってみようと思います
コメントへの返答
2020年3月28日 21:58
PEN。さん、こんばんは。

なんと、橋梁工事していたんですね。
サクラの開花に合わせて工事頑張ったのですかね^^

鮮やかな桜色?とスカイツリーのブルーのイルミネーションがとても綺麗でしたよ^^
2020年3月28日 19:41
夜景は独特の雰囲気があってとても美しいですね♪
え!屋形船は運行しているんですか?
あちらもこちらもコロナの影響で中止や延期だらけですよね。
首都圏は特に厳しいかと…
人混みが無いなら夜景撮影も容易いしコロナの心配も少ないでしょうから狙い目なんでしょうかね…
コメントへの返答
2020年3月28日 22:05
常につまらない自由人 お~さん♪さん、こんばんは。

夜景はそれぞれ違った顔をもってますよね^^

これ屋形船ですよね?違うのかな^^;

東京に隣接する埼玉、千葉、神奈川、山梨はお互い行き来しないよう自粛になりましたね。

今回、寄り道して混んでいたら帰宅しようと思ったのですが、閑散としていたので、撮影してみました^^

しかし、週末はお酒と共に引きこもることにします^^;
2020年3月28日 20:20
お邪魔します・・・

上限設定1600ですか、
さすがですね、きれいに撮れてます♪

電気ブラン・・?
知らなかったです・・
分類的にはリキュールなんですね(^^♪
コメントへの返答
2020年3月29日 12:13
GT AGAINさん、こんにちは。

夜の手持ちはフルサイズが有利でした^^;
ありがとうございます、頑張った甲斐がありました^^

電気ブラン、前から気になっていたので、買ってみましたが、720mlで1,170円とお財布に優しかったです^^

そうです、分類はリキュールになっていました。雪も降っているので、どんな味がするか、これから雪見酒といきます^^
2020年3月28日 20:45
失礼いたします!

流石に今週末は、自分も家でおとなしくしています(^o^;) 一週間違ったら、愛媛も行ってなかったですね〜

夜の浅草は行った事無いんですが、やっぱり強烈に人が少ないんでしょうか… 恐らくは二度と目にしない光景の記録になりますね…
コメントへの返答
2020年3月29日 12:18
pom☆さん、こんにちは。

私も最近の週末は自宅でお酒を楽しんでますよ。おかげで、お酒の量が減る減る^^;

実は浅草の夜は以前からこんな感じなんですよ^^
ただ、雷門の大提灯がない光景はなかなか見れないかもです^^
2020年3月29日 7:42
お邪魔します('◇')ゞ

ライトアップされた
サクラがあるんですね。
今年は何処も人が集まる様な
演出はしてないのかと...

それに屋形船が運航してることに
ちょっとビックリしました(^^;

お酒とルアー
お洒落なバーみたいで、カッコイイです(^^♪
コメントへの返答
2020年3月29日 12:22
あっと~むさん、こんにちは。

浅草寺のライトアップ、私もひょっとしたらやっていないかなと思ったのですが、いつも通りライトアップされていました^^

そうなんです!屋形船が動いているのを見て私も「おっ!」と思いましたよ。

今日は雪も降っているので、明治から続いている電気ブランで雪見酒をしたいと思います^^
2020年3月29日 8:03
櫻路郎さん、おはようございます~

浅草は、一度だけ(それも昼間)しか行ったことないのですが、
夜の浅草も趣きあって素敵ですね~
提灯が外されているのは、ニュースで見ましたよ。

綺麗に桜が咲いていて、例年ならお花見三昧なのに
今年は寂しいですね・・・。
でも、桜は来年も咲きますものね。

電気ブランって悪酔いするそうですので、
お気をつけてお召し上がりくださいね~
因みに私は飲んだことありません(飲んでみたいです!)
コメントへの返答
2020年3月29日 12:27
響子さん、こんにちは。

活気のある日中、ひっそりした夜間。どちらも知っていたのですが、都内の観光地でこの落差って、なかなか無いですよね^^

夜桜見物いるかなぁと思ったのですが、出店も閉まっていてひっそりしていましたよ。
おかげで、静かな隅田公園を満喫できました^^

なんと、電気ブラン悪酔いするんですか^^;
自分の身体に合えばいいんですが…。

今日は雪も降っているので、ちょこっとだけ味わってみることにします♪
2020年3月29日 18:15
こんばんは~♪

浅草寺近辺の夜景が綺麗ですネ(*^-^*)
今月初めに娘も訪問してたようです~
夜桜のライトUPは映えます(@_@)

神谷バーの『電気ブラン』良さそうです
ジン、ワイン、薬草&ブランデー!
おぉ~40度って味わってみたいです
(●^_^●)
コメントへの返答
2020年3月30日 18:44
梵天+さん、こんばんは。

浅草寺のライトアップは前から知っていたので、桜の時期に撮りたいなと思っていましたが、ようやく叶いました(^^)

電気ブランきのう飲んでみましたが、養命酒をキツくした感じでした。
何の甘味だろう?

嫌いと言う友達もいましたが、私は普通に楽しめました♪
2020年3月30日 12:20
こんにちは♪

提灯張り替え(^o^)
東京は1年間住んでましたが
浅草は行ったこと無いです
観光地なのでこれから大変そうですね
コメントへの返答
2020年3月30日 18:48
燕羽さん、こんばんは。

東京に居たことあるんですね♪
雷門、なかなか見られない光景ですよね(^^)

東京どうなるんでしょう、今日8時から都知事の会見があるそうですよ。

プロフィール

「ぷちおふ http://cvw.jp/b/312173/47754633/
何シテル?   05/31 23:03
はじめまして、櫻路郎(おうじろう)と申します。 VM4-D型のレヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ 二代目 櫻路郎号 (スバル レヴォーグ)
16年半乗り続けたBHレガシィとお別れをし、新しい相棒となりました。 基本的に、ノーマル ...
スバル レガシィツーリングワゴン 櫻路郎号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
平成13年に新車で購入し、約16年半共にしてきました。 ブレーキ周りを中心に色々弄ったな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation