• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅一輪のブログ一覧

2025年09月04日 イイね!

お肉とお魚の豪華なつまみで

お肉とお魚の豪華なつまみでおはようございます。
昨日は、朝一に米問屋さんと来季の仕込みに(今年ではなく来年9月以降の仕込み)に使用する原料米の量について打ち合わせ。
今期のつくりも始まっていないのに来季の原料米の必要量を算出って…
楚歌も令和の米騒動のさなか、価格もわからず、必要量を提示しても確保できるかもわからない。
酒蔵経営の難しさです。
優秀な酒蔵の社長さんならぱっと算出できるんですかね。
やり方教えてほしいです。
で、いつものように現実逃避の晩酌。
小売り部で冷えたひやおろし300mlと半額になっていたいわしの生姜煮を購入して帰宅。
母が用意してくれたのは牛ステーキ。
お肉と

お魚の

の豪華なつまみで秋の限定酒ひやおろしを堪能し、

経営のことを忘れたひと時でした。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/09/04 03:52:25 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2025年09月03日 イイね!

ひやおろしの出荷開始

ひやおろしの出荷開始おはようございます。
一昨日瓶詰めした規制津商品のひやおろし出荷を開始しました。
冒頭の写真は、弊社の小売り部の酒蔵梅一輪直売所のレジ前陳列棚。
一昨日の夕方に完成させました。
で、一般店への出荷開始日の昨日は火曜日ということで地元コンビニエンスストアさんへの配送日とひやおろしの出荷開始が重なり、自分はとってもハードな一日を過ごしました。
お昼ご飯も食べずにひたすら配送作業。
何とか業務完了!
暑い中、よく頑張りました。
誰もほめてくれないので、自分だけは自分を褒めておきます。
で、頑張った自分へのご褒美晩酌。

昨日のつまみは鱈の西京焼き、

いかの一夜干し、

チーちく、

ロースハムに

タマゴサラダ。

お酒はよく冷えた生貯蔵酒。

生貯の冷たさと優しい飲み口とつまみのうまさのハーモニーが、頑張った自分へのご褒美となりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/09/03 03:18:29 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2025年09月02日 イイね!

ひやおろし瓶詰め完了!

ひやおろし瓶詰め完了!おはようございます。
昨日、弊社では秋の季節商品であるひやおろしの瓶詰めを実施いたしました。
コンビニやスーパーに行くと、すでに秋の季節商品が並んでいますね。
9月になっても猛暑が続いておりますが、売り場の陳列品から秋の訪れを感じることができます。
そんなわけで、自分は一足お先に品質チェックの利き酒でひやおろしをいただくことに。
いつものようにお酒単体で利き酒。
程よく熟成し柔らかく膨らみのある味を意を確認。
そして、秋の食材の代表格の秋刀魚で一杯。
といっても、今や高級魚となってしまった感のある秋刀魚。
小売り部で取り扱っている地元千葉の缶詰屋さんの田原缶詰(株)さんの秋刀魚のかば焼き缶で一杯。

ひやおろしと

秋刀魚のコンビネーションに

秋の音連れを感じたのでした。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/09/02 03:37:26 | トラックバック(0) | 業務報告 | 日記
2025年09月01日 イイね!

8月最終日も猛暑で

8月最終日も猛暑でおはようございます。
昨日で8月もおしまいだというのに猛暑。
夏休みが終わるなんて、子供たちは信じられない気温ですね。
でも無情にも時はたち、本日から9月。
昭和世代の自分の感覚では本日から新学期。
自分たちの小学校時代は、9月は秋の大運動会に向けての練習に明け暮れていたなぁ。
そうそう、秋の大運動会以外に春の小運動会っていうのもありましたね。
今は秋に運動会するところは少数派なんですってね。
そんなことを考えつつの昨日の晩酌は、凍結カップ酒で猛暑に対抗。
つまみは、焼き鮭と

天ぷら盛り合わせ。





大人のシャーベットの冷たさが心地よく、

よい夕涼みとなりました。
ごちそうさまです。
Posted at 2025/09/01 04:13:00 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記
2025年08月31日 イイね!

冷凍庫でキンキンに冷えたカップ酒で

冷凍庫でキンキンに冷えたカップ酒でおはようございます。
8月ももう今日でおしまい。
なのに猛暑の続く日本列島。
皆さん、夏バテしてないですか?
ご自愛くださいね。
暑い日が続いておりますが、自分が起きる時間の午前2時過ぎに外に出ると、秋の虫の声が聞こえ始めてます。
少しずつですが、季節は進んでいることを感じ取れます。
明日は、弊社は秋の限定酒のひやおろしの瓶詰めを行う予定。
明日の品質チェックの利き酒で熟成具合を確かめるのが楽しみです。
で、昨日の晩酌はというと、小売り部で購入した唐揚げと



冷凍庫で2時間ほど冷やしてキンキンに冷えたカップ酒で夕涼み。

いい感じに仕上がりました。



ごちそうさまです。
Posted at 2025/08/31 06:06:27 | トラックバック(0) | 家飲み | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation