• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

東西線沿線でひと頑張り

東西線沿線でひと頑張り おはようございます。梅一輪です。
昨日は、先日報告した「立呑 ばんちょう」さんの開店日でした。
17時に行くと最初のお客さんでした。
通常営業は、15時からを予定しているそうです。
「3時のおやつ(?)は、ばんちょうで!」が浦安駅周辺の呑み助さんの合言葉になる日が来るかも?
写真は、看板に明かりがともり立ち飲み屋さんのオーラを放ち始めた店頭を撮影です。
こちらのシステムは、現金引き換え制。
料理が運ばれてきたら現金でお支払いとなります。
ただし、便利でお得なチケットもあります。
1000円で1100円綴り。おつりも出ます。

さて、お新香とやきとりで飲み始めです。

この後、ほかのお客さんと交流しながら呑み、チケット3綴りを使用してほろ酔いで、次のお店に移動しました。

立呑 ばんちょう
千葉県 浦安市北栄1-17-16 1F
電話 080-3313-1551

次に伺ったのは、行徳駅そばの「寄り処 ひろ」さん。
うなぎ屋さんです。
今年7月に開店の店。
ぐるなびでうちのお酒を取り扱っていることを知り、いつか行こうと思っていました。
お店に入り、大将にあいさつ。
30歳のイケメン大将です。
カウンター席に女性陣のお客さんが来ておられましたが、大将いじくられていました。
自分も、イケメンに生まれたかったなぁ。
それはさておき、鮪の刺身と子持ち昆布でうちの生貯蔵酒を一本。

二軒目なので、これ以上は飲めません。
仕上げに、うな重の松。

お腹いっぱい、幸せいっぱいで浦安のホテルに戻り、爆睡でした。

寄り処 ひろ
千葉県市川市港新田1-6-12-106
電話 047-357-7373

東西線沿線での営業活動も実を結びつつある?

人気ブログランキングへ
ブログランキングに登録しております。
ブログ本出版で印税生活を夢見ておりますが…
心やさしいあなたのクリックお待ちしております。
携帯サイトには、対応しておりません。
ブログ一覧 | 営業活動 | 日記
Posted at 2010/12/22 07:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

ジープニー?
パパンダさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #S660 カーボンフロントリップ   http://minkara.carview.co.jp/userid/315133/car/2280574/8057352/parts.aspx
何シテル?   11/01 08:17
千葉県は九十九里にあります酒蔵の車好きのバカ旦那です。 営業日誌と車のことを日々綴っております。 よろしかったら、蔵元のブログとして読んでやってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ版 バカ旦那奮闘記 
カテゴリ:お酒
2010/11/25 04:03:19
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:ブログランキング
2010/07/08 22:31:56
 
Cooking Magic! ひとふり酒 
カテゴリ:お酒
2010/06/05 06:55:35
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
令和7年5月31日、雨の中納車しました。 人生3台目のレガシーにして初のアウトバック。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルの最後の軽乗用車は買っておかねばと思い、平成22年8月26日に契約。 自慢は、ST ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和2年8月23日に納車。 N-BOX+君の後釜として活用させていただきます。
ホンダ N-ONE ツルちゃん (ホンダ N-ONE)
娘の免許取得にあたり、妻の足と化していたステラを娘に。 妻用の車として我が家にやってきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation