• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

もうすぐ 車検の時期となりました

もうすぐ 車検の時期となりました 早いもので 2回目継続車検の時期となりました!

走行距離は65,000kmを越えました♪

そう!思い出せば2006年6月12日

エスティマハイブリッドがFMCされました。

もうすぐデビュー5周年となり誕生日にもなりますね(^_-)-☆ 


車検と一緒に「コレ」付帯し!あと2年は乗りますョ(^_^;



本当は、5年で乗り替えるつもりで購入したんですけど?HVの進化は期待していた程の様相ではありません!

また、その間に世界的な石油問題、経済状況そして震災の影響もあり“HV”にも大きな動きがある様な予感でしょうか・・・

HV専用のリチウムイオン電池を大量生産するにしても、開発にメドがついていなければ無理でしょうし?ここへ来てエンジン自体を3.5のV6から2.5の直4に路線変更らしいという情報も!

HVのフラッグシップでもある「LS600h」も北米市場でもさっぱりで、月にひと桁台の販売・・・「RX」や国内では「クラウンHV」も散々な様相です~

ハッキリ言ってセールス的にも?の状況です。これから発売されるHVは転機にさしかかってきているのではないでしょうか!

となると2~3年後には燃費を重視した念願のHVもリリースされるでしょう♪

ということで・・・やはり待つ ことにします(*゚ェ゚*)


ブログ一覧 | エスティマハイブリッド | クルマ
Posted at 2011/05/30 08:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 12:53
自分もこの秋もう一回はと(まだローンあるし)
二年待ってαの中古又は電気自動車がお安くなっていれば買い替えしようかな
また査定ないだろうけど
コメントへの返答
2011年5月31日 9:17
こんにちは!

最新のHVに乗れればいいんですけどねぇ・・・

査定?!ノーマークでした(笑)10万kmまで乗ろうかなぁ~
2011年5月30日 13:05
私も11月に車検ですが、このまま乗り続けます。
次期ハリアーハイブリッドもありですね~次期ノア・ヴォクシーあたりのハイブリッドも期待したいです。
思い切りサイズダウンして・・・2013年に出るであろうPHVプリウスも視野に入れていますが・・・どうなるやら?
コメントへの返答
2011年5月31日 9:19
こんにちは!

そうですか♪ またバージョンアップ狙ってるんでしょ(^○^)

そうそう、この噂は販売サイドの力や要求もあり確実でしょう!

でも・・・なかなかエスハイはMPVでスタイリングもグッドですしね?これを超える魅力的なのは出るのか心配ですけど(^_^;
2011年5月30日 14:22
前回は 税金減免あったのにね
もう あれから2年もたつね

乗り換えた今でもいい車だと思ってますよ
コメントへの返答
2011年5月31日 9:21
こんにちは!

そうそう初回継続車検時だけ(笑)

しかし、時が経つのは早いものですねぇ!


この車内空間の越は本当に贅沢でもありますね♪
2011年5月30日 14:47
僕も10月に初めての車検w 走行54000キロw
コメントへの返答
2011年5月31日 9:26
こんにちは!

まだ初回継続してなかったんだ!優遇処置がありますので忘れない様にね♪

もれなくだったかな(爆)
2011年5月30日 22:58
もう2度目の車検ですか。
早いものですね。

でも、5年目以降の「つくし」、高いですよね~。
乗り続けるには必須でしょうが、もう少し何とかならないものか…。

次期ハリアーHV、元ハリアー乗りとしては非常に気になる1台です。
コメントへの返答
2011年5月31日 9:28
こんにちは!

ええ、本当に時の流れるのは早いもんですねぇ!

5年車検コースは入ります。今、ナビのマップが時々表示されなかったり・・・

コレは確かあいおい損保?が請け負っているのでリスク含みでしょう(^_^;

ハリハイにかなり流れそうですねぇ(笑)
2011年5月30日 23:23
先日発売になったプリウスワゴンは、納車1年以上待ちと聞きました。
プリウスシリーズは販売好調の様です。
HV=プリウスのイメージが世間では浸透してきた感じがします。

他モデルのHVも+αの魅力が無ければ売れない時代なんですかねw。
トヨタのHV戦略に注目してます。
コメントへの返答
2011年5月31日 9:32
こんにちは!

どうもデス!そうですね、売りたくてもバッテリーの供給がこの先暫く増産できませんので、販売会社も辛いでしょうか!

ただプリウスでは、その他の車種からの乗り換えを促進するためにもαは待ち望まれていたんですね。販売台数もプリウスでカウントされるので数字マジックで独走かと~

この先2年くらいで大きく舵を切ってくるので楽しみです♪

プロフィール

「でっかいどう(*゚▽゚)ノ」
何シテル?   02/20 21:08
みんカラ「ブログ」は不定期ですが“日記”としてUPするカモしれません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

abenz3776のInstagram 
カテゴリ:Twitter
2013/08/11 12:34:47
 
@abenz3776 最近の画像  
カテゴリ:Twitter
2011/08/28 23:43:12
 
Twitter@abenz3776  
カテゴリ:Twitter
2011/08/07 00:18:38
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
少し前に増車してました^^; MCで、TSIトレンドラインに先進安全装備が追加され、本望 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
モースト・スモール・ペットフレンドリーカー! 愛犬移動専用車として購入(笑) 愛犬に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
言わずと知れたCセグメントのベンチマーク! 転勤になった息子に譲りました(((o(*゚ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
大型犬2匹の運搬車として購入(笑) 納車待ちです^^; JF1からJF3に代替となりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation