• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

所用ついでに紅葉狩りへ🍁

所用ついでに紅葉狩りへ🍁 所用のため群馬方面に出掛ける予定でしたので、ついでではありますが少し早い紅葉狩りドライブも楽しんで来ました🍁


しかし、相模原から乗るつもりの圏央道が朝から通行止め💧

仕方なく逆方向に乗って東名・首都高経由で日光へと向かいます。



首都高や東北道は多少混んでましたが、こちらまで来ると連休にしては快適に走れました🤗



いろは坂を経由し、中禅寺湖へ。
いろは坂の写真を助士席の妻に頼んでましたが、横Gで写真がブレブレ💦1枚も使えません😣



7時過ぎに竜頭の滝に到着。駐車場も混雑はしてましたが、難なく駐車出来ました。
こちらは場所によって色付いてる感じでしょうか。

日が昇ってるこの時間でも気温6.5度💧
滝の近くは水しぶきもあり更に寒かったです😨半袖1枚は自分だけでした…

ソフトクリームと行きたいところですが、貧弱なので暖かいお汁粉で💦
店内のストーブ近くは大混雑でした😅






暖をとったら滝の上流へ。
やはり全体的に早い感じですね…



お散歩で身体を温めたら、日光の定番『光徳牧場』でクラブ活動🍨
営業開始30分前でしたが「スイーツ倶楽部部員です!」の一言で特権発動😆



湯ノ湖はパスして戻り三本松茶屋へ。
戦場ヶ原周辺も見頃は月末辺りでしょうか。




ならばと標高の高い半月山へと向かいます!



山頂駐車場も日の当たりによって色付いてる感じで、こちらも来週以降が良さそうです。



山を下って来て、みんカラ界の大明神様を探しましたが見つからず😣
駐車場も混雑してましたので立木観音もスルーです💧



いろは坂ダウンヒルを楽しみ、

須藤京一とのシャドーバトルを制したら、





本日のランチ会場、今市市にある焼きうどんの名店『びしゃもん』さんへ🎶

少し遅れ気味10:20に到着したら、なんと順番待ちの記載が😳
おかげさまで待たずに1巡目で入店出来ました👍

そしてお待ちかね、みん友さんに連れて行ってもらい一発で虜になった平麺うどんを頂きます🍽️
アツアツの鉄板に醤油をかけて、立ち込める匂いだけでも食欲をソソります🤤
相方も気に入ったらしく、また来たいと思います💫



その後は午後からの所用を済ませ、時計をみたらまだ14時過ぎたばかり。
せっかくなので寄り道でもと😆

行きたいリストを検索し、時間的に間に合う(こんにゃくパーク)or(めんたいパーク)or(新しょうがミュージアム)or(武蔵製菓工場直売所)で悩みましたが、

相方と娘の意見を尊重しこんにゃくパークへと💧
最近みん友さんも行かれてましたし、お初でしたので楽しみたいと思います🤗

まずは入り口で受付を済ませ、

工場見学スタートです!しかし土日祝日は稼働してないんですね…

一部のラインは動いてました!


工場見学の後はお楽しみの無料食べ放題🤩
本日はご飯と味噌汁も無料でした!
夕方伺ったので待ち時間もなく、色んなこんにゃく料理を満喫し出来ました✨ラーメンのスープが特に美味しかったです🎶


併設のお土産売り場でもこんにゃく三昧😅

結局閉店ギリギリまで楽しませて頂きました😃

いい時間になりましたので帰宅します。が、
またまた高速が大渋滞💧ナビは常磐道の100km遠回りを推奨しますが、途中まで下道を使い狭山日高ICから高速へ。せっかくの休日割引も活かせません😣

眠気覚ましに狭山茶ソフトで糖分補給🍦して、無事に帰宅出来ました🏠️




走行距離約530km
燃費は9.8km/Lと伸びませんでした…



今朝はゆっくり起きて、日光金谷ベーカリーで購入した「150周年限定食パン」でまったりの休日を過ごしたいと思います🎶
ブログ一覧
Posted at 2024/10/15 11:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「道の駅八千穂高原」に行って来まし ...
R172さん

ぶらっと群馬へ
はいらんどさん

今日は、栃木県日光紅葉見物に・・・
395さん

慣らしの旅 2024 その④
OX3832さん

残暑もつらいが・・・!
コナモンさん

この記事へのコメント

2024年10月15日 13:31
群馬ドライブお疲れ様でした✨
暑い暑いと言いながらも日光はしっかりと秋の気配が感じられますね🍁
今年は色々と忙しくドンピシャのタイミングで紅葉ハントに行けるか分かりませんが、紅葉のリアル情報は大変ありがたいです✨
ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2024年10月16日 13:54
こんにちは〜😃
色付きはまだ早かったですが、朝晩の寒暖差も大きく一気に紅葉も進みそうな感じでした🍁
今年の紅葉見頃は遅れてるらしいですが、ベストタイミング狙うのは難しいですよね💦あとは近場にはなりますが、もう少し狙ってみたいと思います🎶
2024年10月15日 14:16
群馬紅葉狩りお疲れ様です。
秋の足音が聞こえている絶景の数々…本番はもうちょっとですかね💦
しかしながら10月半ばでこの暑さは紅葉もビックリしている感じですかね…💦(笑)
コメントへの返答
2024年10月16日 14:00
こんにちは😊
中禅寺湖周辺は気温も大分下がってましたので、山の秋は短いかもしれません💧
山を下りて市街地に来たら24度💦今週末も28度予報が出てますし、人間もまだ油断出来ませんね😣
2024年10月15日 16:23
こんにちは〜🙇
焼きうどん食べたことないので、1度は行ってみたいですね〜✨
画像とっても美味しそうです👌

私は脂肪の服着ていて暑がりなので、6.5度半袖ちょうど良いかも🤭
コメントへの返答
2024年10月16日 14:08
こんにちは〜☀️
ここの焼きうどんは最高ですよ!醤油で焼けたうどんの食感もまた絶品で🤩
1巡目逃すと結構待ちますので、開店狙いで向かってみてください🤗

自分も寒いのは好きな方なのでこの気温なら半袖でも問題無いですが、さすがにアイスは食べられませんでした😅
2024年10月15日 18:41
こんばんは🌃
有言実行で日光お疲れ様でした😆
見頃前で例年よりもクルマも少なかったと思います🍁
〜びしゃもんのトム明神の代理記名も良かったですね(笑)
こんにゃくパークの無料食べ放題❓貴重な情報ありがとうございます😊
帰路の渋滞もお疲れ様でした🌝

コメントへの返答
2024年10月16日 14:18
こんにちは😃
渋滞確実な日光なら、少しでも空いてる方が楽しめますからね👍それでも東照宮などは大混雑してました💦
湯ノ湖諦めて早めにランチに向かいましたが、まさか記名して頂いてたとは😳待たずに食べられましたし助かりました✨
こんにゃくパークは初めてでしたが、某大食いみん友さんも行かれてましたので、美味しく楽しめました🎶無料の足湯も有りますので、立ち寄りスポットにはオススメです🤗
2024年10月15日 18:49
こんばんは!

日光エリアの紅葉情報を
ありがとうございますo(^o^)o

参考にさせていただきます(^^ゞ
コメントへの返答
2024年10月16日 14:27
こんにちは☀️

事前の情報だとまだ早いとの事でしたが、秋晴れのドライブ兼ねて行って来ました✨
やはり全体的に遅れてるみたいですね💧朝は冷え込んできてましたので、今後は一気に色付き始めるかもしれません🍁
ベストタイミングでの最高のお写真、楽しみにしていますね🤗
2024年10月15日 19:01
こんばんは、m(_ _)m

今年は酷暑で紅葉も色づきが悪いようですが
寒さはちゃんと来るんですねぇ
竜頭の滝ではお汁粉とソフトの無限ループ食いをしていただきたかったなぁ〜🤭

それと戦場ヶ原付近は『スイーツ倶楽部です』と言っていただくと色んな特典があるらしいですよ🤗

次回は色んな所で言って見て下さいね🤭
コメントへの返答
2024年10月16日 14:52
こんにちは〜😃

全体的に色付きは遅れてるみたいですね…朝はかなり冷え込んでましたので、今後は色付きも加速しそうです🍁
やはりソフトは食べとけば良かったですね😅無限ループは帝王にお譲りします😎

スイーツ倶楽部特典は便利ですね🤗おまけが付いたり優先入店だったりで助かってます🎶これからも活用したいと思います😆
2024年10月15日 21:00
こんばんは♪

10.12にいろは坂〜半月山〜戦場ヶ原〜金精峠
そしてそこから新潟に入り魚沼スカイラインを走りました!

まだ紅葉🍁は早かったです😅

今月末頃ですかね🤔
コメントへの返答
2024年10月16日 15:06
こんにちは〜😃

お〜、12日に日光走ってたんですね!そこから新潟入りとは😳でも今の時期がFR乗りにはベストシーズンですからね👍冬の山道なんて自分には無理ですから😣

紅葉は当日の最低気温見て少し期待してたんですが、やはり早かったですね…今月末には各地で見頃迎えそうですし、またどこか行けたらと思います🍁
2024年10月15日 22:14
こんばんは^_^
かなりいろいろなところ行かれていたんですね♪
紅葉はもう少しとのことこれからが楽しみです😙
びしゃもんは行ったことないので今度行って見たいと思います^_^
こんにゃくパークの食い放題ラーメンよかったですよね!?つい先日の訪問でおいしかったのを思い出しました♪
コメントへの返答
2024年10月16日 15:30
こんにちは😃
少し早めに出発しましたので、無計画ながら楽しんで来ました🤗
紅葉は今月末がベストかと思います🍁自分は渋滞回避で穴場スポット狙いにしようかと🎶
びしゃもんはぜひ行ってみてください!並び必須ですが、一度食べたらハマる事間違いナシです👍
こんにゃくパーク、マネさせて頂きました😆ラーメン美味しいですよね!お土産で買って来ちゃいました🍜しらたきの天ぷらも人気でしたが、あれは家では作れませんからね😅
2024年10月15日 22:43
こんばんは~
日光はもう寒いですね~~
近場じゃ~綺麗な紅葉見れないから遠出しないと(^^)
この辺だとイチョウが黄色くなるのを楽しむくらいか・・・
金谷ベーカリーは前に日光方面行ったときに買いました!
かぁちゃんが好きみたいで🍞
コメントへの返答
2024年10月16日 16:43
こんにちは〜☀️
朝は結構冷えますね🥶日向でこの気温ですから、日の出前の早朝はもっと寒いと思います💦神奈川でもイチョウはいい感じで色付いてますね!街路樹の銀杏も転がってますから😆
山奥ですけど丹沢湖も空いてていいですよ🍁
金谷ベーカリー美味しいですよね🥐ウチの義母はジャムベタベタで食べてましたけど💧
2024年10月16日 7:06
ハイダンさん、おはようございます😃
日本はすでに亜熱帯気候と言いながらも、奥日光はすでに気温一桁台ですか⁉️ ここから一気に紅葉の🍁色付きも加速するのでしょうね… 自分も観に行きたいと思います😊
コメントへの返答
2024年10月16日 16:56
バッカス64さん、こんにちは〜😃
以前お話した太陽の活動がピークを迎え「極大期」に入ったと、本日NASAが発表しましたね☀️オーロラも各地で現れるとか✨でも暑いのはもう勘弁して欲しいです💦
日本は四季の移り変わりが素晴らしいのですから、これからも自然を楽しめる環境だといいですね🍁
自分はチンク出動させて、渋滞の無い山奥の紅葉でも見れたらと模索中です🤗
2024年10月16日 7:10
ハイダンさん、おはようございます♪
連休をとても有意義に、そして大満喫だったご様子が素晴らしい✨✨✨
530キロ走破、お疲れ様でした🤗
色づき始めた日光の紅葉も素敵🍁
紅葉ハンターのシーズン開幕ですね❣️
コメントへの返答
2024年10月16日 17:01
mcrae支部長さん、こんにちは☀
偶然にも秋晴れに恵まれて、絶好のドライブ日和になりました🎶三連休なので渋滞は覚悟してましたが、大きなハマりもなく楽しんで来ました🤗
紅葉の見頃には早かったですが、いろは坂など渋滞じゃ面白く無いですからね😅
このあとは近場になりそうですが、色付き具合もチェックして、もう少し楽しみたいと思います🍁
2024年10月16日 8:33
びしゃもんキタ~~~~♪
トムさんもキタ~~~♪(^O^)

と思ったら違った~(笑)
奥様にも焼うどん気に入って頂けて
良かったです~~(^_^)v
群馬に抜けたのであれば
ぎょうざはまた次回ですね♪

コメントへの返答
2024年10月16日 20:04
やきうどぉぉぉぉぉぉ〜ん(⁠^0^)

トム明神様は記名だけして居なくなったみたいですね(^o^;)せっかくならご一緒してくれればいいんですけどね😆
妻もびしゃもん気に入ったみたいです🤗
美味しかったと教えたら「私は食べてない💢」とご立腹でしたので💦
良いお店ご紹介頂きありがとうございましたm(_ _)m
かりんとうと正嗣の餃子も狙ってたんですけどね😅時間が間に合いませんでした…次回の宿題にしたいと思います🙇
2024年10月16日 9:03
おはようございます!

ハイダンさんもお山を駆け上がっていたんですね♪
紅葉はまだちょっと早い感じですが、お天気もよくグルメを満喫され愉しまれたご様子で何よりです😆👌
スイーツ倶楽部の特権は全国レベルなんですね。笑
こんにゃくパークのラーメン🍜美味いからつい食べ過ぎちゃいますよね😅
翌日の朝は超高級パンが食卓に並んだ様子が目に浮かびます🤭
お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2024年10月16日 20:25
こんばんは〜🌠
大先輩が本部長とデートしてるとの情報を入手してましたので、自分もじっとしてる訳にはいかないですからね😎
所用ついででしたが、秋晴れの日光を楽しんで来ました🎶紅葉よりも走りたかったですから🎶
スイーツ倶楽部特権は世界レベルですよ😆すでに本部長がルノーCEOに直接コンタクト取ってますので🤩フランス支部創設も近いかと👍
こんにゃくラーメン美味しいですよね!こんにゃくご飯は微妙でしたが💧
食パンは数年に一度の贅沢ですので😅次はいつになることか💦
2024年10月16日 11:57
こんにちは(^^)/
群馬ドライブお疲れ様~♪
少々早めかもですが紅葉も見れて、リクエストされた場所も行けてご家族も満足なんじゃないでしょうか(^^)v
天気良かったのが何よりですね!
コメントへの返答
2024年10月16日 20:32
こんばんは〜🌟
紅葉のピークにはまだ早かったですが、久しぶりの日光を走れましたし、相方と娘も満足したみたいですので結果オーライと言う事で🤗
栃木・群馬はまだ行きたい場所多くて、今度はゆっくり温泉宿でも泊まりながら満喫したいと思います🎶
天気はバッチリでした☀️日中はエアコン使う程の気温でしたが、これからはドライブが楽しいシーズンですからね✨
2024年10月17日 6:25
おはようございます☀
行きの通行止めは痛恨でしたが秋の日光の自然で帳消ですね🥰
滝を眺めながらの龍頭茶屋最高ですね👍
ご家族で秋を感じながらのドライブとなり何よりです✨
びしゃもんの臭いを思い出すと堪りません😆
コメントへの返答
2024年10月17日 20:53
こんばんは🌠
行きは圏央道しか考えてなかったので、早朝の通行止めは予想外でした💦
でも1日通して気持ち良く晴れてくれましたし、時間もほぼ予定通りでした🎶
竜頭の滝は窓ぎわの席が偶然空いてくれました🤗
びしゃもんの醤油の焦げた臭いは、思い出しちゃいますよね🤤
今年の秋は短そうですが、まだ楽しみたいと思います🍁
2024年11月4日 7:37
おはようございます。
過去ブログコメント失礼します。
随分沢山回られましたね。
こんにゃくパークも行かれたんですね。
自分も行きました
無料で沢山食べようとしたのですが
そんなに食べられるものではないですね笑
コメントへの返答
2024年11月5日 8:14
おはようございます☀
所用で群馬に行く予定でしたので、せっかくならと色々と走って来ました🤗
こんにゃくパークはみん友さんのブログ見てチェックしてました!食べ放題でも結局全部こんにゃくですからね😅でもこういう施設は、楽しいですね🎶

プロフィール

「@asyoulike さん、自分がペペロンチーノを一番好きなのよく判りましたね😆ワインもセットで予約します🤤
連休🤔そんな単語は聞いた事が有りません💦」
何シテル?   08/09 12:53
ニックネームが言いづらかったので 「MAMJ」改め 「Highway-Dancer」に変更させて頂きます。 2021/01/19 E46Msportsからの乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

玉子を求めて🥚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:36:52
BMW LL-04認証/適合 エンジン・オイル調査 【追記】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 20:46:50
bootmod3 DMEマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 20:35:49

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMWは今回で3台目、念願のM4を妻の反対を説得してやっと購入しました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
予定外の買い替えでしたので、予算的にもかなり妥協しましたが、程度の良い個体に巡り会えまし ...
プジョー 1007 プジョー 1007
むか〜しの写真が出て来ましたので😅 当時アルファロメオ156セダンを乗ってましたが、子 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔の写真が出てきたので・・ この頃はみんカラもやってなくて、写真も興味無かったため、業者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation