• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月31日

JAPAN×ITALY

JAPAN×ITALY  「もし今でも新品で手に入るなら・・・」
 「しかしもうどこにも売ってない・・・」
誰でもそう思うモノが少なからず存在すると思う。
いわゆる『絶版モデル』というヤツである。

それがホイールだったりマフラーだったり、ショップオリジナルのスポイラーだったりする。

私ならテクノマグネシオの205R(7.5J×17)のガンメタリックあたりか。
新品で手に入るなら多少の高値が付いてもほしいと思う。
MOMOのステアリングも今のうちに入手しておきたいモデルがある。
ディアドラのレーシングシューズも復刻してほしい。
でもいちばんほしいのはGTV3.0の新車かな。
などと考えたらけっこうあるものだ。


 クルマに限らず、他のジャンルでもそういうモノはある。
以前このブログにも書いたがTOP画像のスニーカー。
かのアルマーニと我が国が誇るスポーツ用品メーカーミズノのコラボモデルである。
今から4年ほど前、既にカタログ落ちした後に購入したものだが、
そのフォルムやデザインもさることながら、
さすがミズノ製ということだけあって歩きやすいことこの上ない。
できることならもう1足・・・とは思うものの、
それは「ないものねだり」に等しい。

 このモデル自体が約7~8年前のモデルであるから
もう立派な絶版モデルである。
新品はおろか中古もなかなか出てこない。

 そんな中、普段よく使うショッピングサイトを何気なく見ていたら、
なんと新品が何足かラインアップされていた!
もう、とうに生産終了モデルなのに、一体どこに眠っていたのか!?
しかも欲しかったホワイト×シルバーの希少モデル!
このサイトは激安なので迷わず購入。

本日めでたくイタリアから到着。

う~ん・・・たまらん!

ARMANIのイーグルマークとMIZUNOのマークが誇らしげ。


この貫通式になっているソールはMIZUNOのパテントらしい。


 ちょっとマニアックな話になるが、
アルマーニはこのMIZUNOとのコラボレーションが終了したあと、
英国のReebokともコラボしていた。
しかしそれはアルマーニのスポーツラインであるEA7のみでのラインアップであり
このMIZUNOのシリーズはEMPORIO ARMANIのモデルである。
他にも最上級のGIORGIO ARMANI×MIZUNOのスニーカーもあったが
後発のReebokにはEMPORIOもGIORGIOもなかった。

 確証はないが、それだけアルマーニはミズノとのコラボレーションに力を入れていたように思う。
アディダスやプーマといったスポーツ用品メーカーが
アパレルブランドとコラボするのは珍しいことではないが、
私の知る限りではミズノはこのアルマーニ以外は提携していないはず。

そんなこともあり、このARMANI×MIZUNOのスニーカーは
私にとって特別なモデルなのだ。

JAPAN×ITALY
クルマでなくても魅力的なことは間違いない。



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/10/31 15:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 17:07
掘り出し物は意外と何処かにまだ眠ってる
という事ですね!

アルマーニとミズノのコラボは初めて耳に
しました~凄くオシャレで機能的な感じ
ですね☆

僕も今季オフに突入し・・またオクで掘り出し物
検索の旅がスタートします♫
コメントへの返答
2015年10月31日 17:17
そうかも知れません!海外にまで視野を広げればさらに夢は膨らみます!

この手のダブルネームは以前からありますが、アルマーニ×ミズノはちょっとレアかも知れません。スパルコ×プーマは懐かし~(^^)

私もその旅に出る予定です(^^)
お互い良い旅にしましょう~!
2015年11月1日 18:42
Hataさん渋いですねぇ!
アルマーニとミズノとのコラボレーション!

自分は黄色いオニツカTIGERが欲しかったりします。
死亡遊戯・・・
コメントへの返答
2015年11月1日 19:00
なかなかイイでしょ!(^0^)
今後はもう見られないダブルネームです!

そうきましたか!?
黄色いオニツカTIGER!三井アウトレットにないですかね?

やはりNewヘルメットは死亡遊戯カラーで決まりですね!

プロフィール

「@ぼうんのう さん、バッテリーとエアコンまでやれば、走り出してすぐに効果を体感できますよ(^^)」
何シテル?   06/04 11:05
アルファ156 2.5V6で走ってます。 家内用にGTV3.0V6。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サーキット専用車(ナンバー付き)。 カラーリングのモチーフは、ニキ・ラウダがドライブした ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
98年に新車で購入した145が天寿をまっとうしたため156 2.5V6へスイッチ。 15 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
98年に新車で購入。10年まで12年15万キロ走破。モデファイにサーキットに、思い出はた ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
家内のクルマ プジョー205GTi×2台→アルファロメオ145→アルファロメオGTV 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation