• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shidenの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

VTメータークロック装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FC君に外気温計を装着してみました。

購入したのは、ナポレックス VTメータークロック。
カー用品店やホームセンターでよく見かけるアクセサリーで、電波時計、温度計、電圧計の3つの機能を持っているようです
2
メーターの装着場所ですが、見やすい位置ということでセンタコンソールの上にします。
さすがに配線むき出しはかっこ悪いので、久しぶりにセンターコンソールをはずしてみました。
3
一番の問題は外気温計のセンサーをどこに装着するかになります。面倒なので、比較的簡単に配線ができる助手席側のドアヒンジのそばに付けてみました。これで様子を見てみましょう。
4
室内温度を見てみると、とんでもない温度になっています。
これはメーター自体に日が当たってしまうので、この位置に装着する限り、昼間は仕方のないところです。
外気温計もこの時期とは思えない温度です。
5
夜になったら、まあ妥当ではないかと思える数値を表示しました。
標準装備の温度計に比べれば精度は落ちるでしょうが、ある程度目安にはなるでしょう。(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DIN-Gauge Style98 Hommage 取付

難易度:

スピードメーター修理(常時10数キロ速い)

難易度:

スピードメーターケーブル交換 2025/04/06

難易度:

FC3S 時計修理

難易度:

メーターを変更する Stack ST8100

難易度: ★★★

メーター故障

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルファロメオMiTo(ミト)の総評 http://cvw.jp/b/323365/48578150/
何シテル?   08/02 21:50
shidenと申します。 スポーツカーが好きで、これまでロードスター、ポルシェカレラ2などに乗ってきました。 その後、しばらく車に乗らない時期がありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエターのスポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:42:48
2回目のメインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 00:30:23
無免許に追突されると言うこと。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 06:34:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年式GT-Xです。 マフラー(フジツボ レガリスR)、ダンパーキット(BLITZ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1988年式(昭和63年式)のいすゞジェミニG/G(JT150)、1,500ccの5速M ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2010年式のアルファロメオミト(MiTo)スポーツ(955141)の6速MT車です。 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ダークメタルグレーのPremium editionです。 待ったかいがありました。走る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation