• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

幻の新幹線(引退した0系より貴重なやつです。)

先日0系新幹線が引退をしたとマスメディアが伝えてましたし、


たくさんのみんカラユーザーの方も撮影しに行き


ブログも結構あがってました^^♪


0系お疲れ様!





















がしかし!











その0系をはるかにしのぐレアな新幹線♪


それこそは。。。

























































ん?早すぎて見えなかったですか?^^;


では静止画像をもう一枚♪











































その名も


ドクターイエロー!





旅客用じゃなく整備点検用の幻の新幹線です^^


これ一回でもいいから実物見て見たいんですよ。。。


皆さんは実物見たことありますか?^^♪






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/14 16:12:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

到着!^^
レガッテムさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 16:17
車高高っ!
コメントへの返答
2008年12月14日 16:26
低くするとプラレールにないないから(笑)
2008年12月14日 16:28
はじめまして♪

700系のなら、ウチの家族は
自分以外みんな見てますよ~

画像の”幻の・・・”のなら、
私も見たことあるし、触った事も、
家にあるか~(笑)


コメントへの返答
2008年12月14日 16:37
はじめまして^^

700系は通称カモノハシ新幹線ですね^^♪
自分以外って事は、きゃりおんさんは電車に乗らないからですか?^^;

画像の新幹線。。。
このネタの為だけに今日購入しました*^^*
ほんとネタバカなんで、またブログ見に来てくださいね^^/
2008年12月14日 16:29
こんにちは♪さんきさん!

全く見た事ありません。。

整備点検用の新幹線があること自体知りませんでした。

本当にボディが黄色なんですか??
コメントへの返答
2008年12月14日 16:38
こんにちわ、じうーこさん^^

興味のない人はそうだと思いますよ^^

いやいや画像はネタですけど、ほんとにこの新幹線は実在しますよ。

ドクターイエローって名前で走ってます*^^*
2008年12月14日 16:43
ちょっと、トイレに行っている間に
通り過ぎたようです(^^)/
残念です。
遠めなら3回くらい見たって
言ってますよ~運ですね♪♪♪
コメントへの返答
2008年12月14日 16:50
あっ!700系のドクターイエローがあるんですねぇ^^;
全然知らなかったです。。。

3回も見たってすごい運ですよねぇ^^♪
僕なんか近くに新幹線走ってないから、普通の新幹線も月に一回見るか見ないかですよ。。。
2008年12月14日 16:57
さんきさん、こんにちはo(^o^)o

これ以前NHKで見た記憶がありますが、現物は見たことありません…
て言うか、新幹線自体もあんまり見たことないし(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 17:01
シルバーさん、こんにちわ^^

僕もその程度の知識しかありませんが、一度は見てみたいです♪
僕の住んでる地域も新幹線なんて走ってないですから。。。
でも関空が近いんで飛行機はよく見ますよ^^
2008年12月14日 17:15
お疲れ様です♪

大井埠頭の整備場で見た事ありますが、

プラレールは初めてみました(爆)
コメントへの返答
2008年12月14日 17:24
お疲れ様です^^

関東の方は結構実物見てるんですねぇ^^♪

もうちょっとリアルな模型を買おうかと思ったんですけど、あまりにも高かったんです(泣)
2008年12月14日 17:50
今夜は鍋ですわ!

いっぱい食うで~


もぐもぐ(・~・)


コメントへの返答
2008年12月14日 18:46
いいなぁいいなぁ^^;

僕はこの不況で稼ぎが悪いので


おかずがありません(号泣)
2008年12月14日 17:54
さんきんちゃくぶくろ、おつからし!

っておっさん、なめとるやろっ(´д`)ふごふご



百歩譲って。。
そのドクターイエローはあんさんのち○こを整備(´д`)こすこす
コメントへの返答
2008年12月14日 18:48
はっさうだーじ、おつかれー^^

何でや、見たいゆーからアップしたったんやんけ^^♪



俺のはどんな名整備士でも、もうよみがえらすことは出来ひんわ。。。
ED(*´д`*)ハァハァ
2008年12月14日 18:01
基本運行の終わったら夜中にしか走らないですからねf^_^;

僕も実物は見たこと無いです(;_;)
コメントへの返答
2008年12月14日 18:49
昼間も走ってるみたいやで^^
ただすごい低い確率みたいやけどね。。。

東京の帰りに無茶してポリのお世話になったらあかんで*^^*
2008年12月14日 18:04
変態せきとりはんのとこは鍋ですか??
いいですねぇ。

はっさくどん家は鳥の空揚げですわ。。
コメントへの返答
2008年12月14日 18:50
せきとりさん、鍋
はっさく、から揚げ


俺はビールで茶漬けでもするわ。。。
2008年12月14日 19:21
こんばんわ(^^)

ドクターイエローはある程度
走行時間帯、パターンが決まって
いるのでネットを駆使すれば
比較的簡単に出会う事ができますよ
(●^o^●)

ただし、写真のドクターイエローは
引退しているので本線上で見る事は
難しいですが・・・

まだ解体はされていないと聞いた事が
あります。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:39
こんばんわ^^

そう聞いたことがあるので
先日はっさくとHISAくんと
時刻表を穴が開くほど見つめてましたが、全くわかりませんでした。。。

えっ!?
この車両も引退してるんですか?^^;
失敗した。。。

ブログアップする前に、少し調査してからにすればよかったですね^^;
2008年12月14日 19:30
今晩は

車庫にいるのは何度か
目撃したことはあります

写真のやつは記憶にないですねー

でも写真だけのために
買われたというのはすごい!(笑)
コメントへの返答
2008年12月14日 19:41
こんばんわ^^

おっ!
それでもいいですやん♪

この新幹線の形が一番味がありますよねぇ~*^^*

なんてったって夢の超特急ですから^^♪
2008年12月14日 19:46
こんばんは

小学生の頃、授業中に見ていましたよ。

昼間の運行中にも走っていたのでビックリしたことがあります。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:49
こんばんわ^^

授業中?^^;
学校から新幹線が見えたんですか?
なんと羨ましいですね*^^*

それだけ毎日見てても、昼間走ってるのを見たらビックリするんですよねぇ。。。
やっぱ僕は一生見れないかもしれないですね^^;
2008年12月14日 20:28
こんばんは!

私は高校生の頃に、新聞配達のバイト中に
山陽新幹線で甲山のトンネル付近で作業を
しているところを肉眼で見ました。

実物はもう少し濃いイエローだったと
思います。
コメントへの返答
2008年12月15日 4:18
おはようございます^^

やっぱり営業時間外の活動の方が多いんですかねぇ~^^♪
実は僕も予備校行きながら、新聞配達してたんですよ。
今はいい思い出です♪

実物、いつかチャレンジしに行きます*^^*
2008年12月14日 20:39
こんばんわ!

カモノハシのドクターイエローなら見たことあります

広島出張時にたまたまホームでその姿を見つけました!

新幹線をよく利用してますが、見たのはその1度だけです
コメントへの返答
2008年12月15日 4:20
おはようございます^^

ホームで見るのってすごい確率なのかもしれないですね^^♪

僕ドクターイエローっていったら、このまんまる新幹線しか思い浮かびません。。。

カモノハシのも見てみたいですよ*^^*
2008年12月14日 21:57
さんきさん、おばんです^^

整備点検用でイエロー車体ですか・・?
全く知らないですよ~!
その前に北海道走ってないし(大和田 爆)
PS:今盛んに新幹線誘致してますよ・・
函館までで、十分です!
赤字見え見えです。馬鹿な族議員どもが・・
コメントへの返答
2008年12月15日 4:23
マージーさん、おはようございます^^

確かに北海道ははしってないですもんねぇ。。。(大和田 伸也)
北海道に新幹線誘致すると、儲かる議員さんたちなんでしょうね^^;
一生懸命私腹を肥やすのに必死です。
銭に群がるアリみたいですね。。。
2008年12月14日 22:25
こんばんは♪

幻のとか、限定とか、1点物って言葉に弱く、よくヤラレます!
この0系はプラレールになってるんですね。
トーマスからはまり、子供が小さい頃、部屋にレールが散乱していた事を思い出しました~☆
とても懐かしいです♪

コメントへの返答
2008年12月15日 4:26
おはようございます^^

僕もその言葉の魔法にいつもしてやられてます^^;
僕昔妹にベビーベッドをもらったから取りに行ってと頼まれて行ったお宅で、いらないからこれも持って帰ってとプラレールの線路やら何やらをゴミ袋2つマンタン持って帰って途方にくれた記憶があります^^;
でも少し自分で組んで遊びました*^^*
2008年12月14日 23:24
昔、昼間に0系と100系のドクターイエローを見たことあります♪

でも、それ以来見てないですね~。
コメントへの返答
2008年12月15日 4:28
やっぱり新幹線が近くに走ってると、見れる可能性は大やなぁ^^♪

どっか新幹線の見える家に居候しよっかなぁ(爆)
2008年12月15日 0:45
このプラレールは誰のんですか?w

黄色って見た事無いですねぇ。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月15日 4:30
僕が欲しくて買いました^^♪

僕らの住む地域は新幹線見ることないですもんね。。。
ラピートならよく見ますけど*^^*
2008年12月15日 15:06
↑すでに引退してるんだ…(*>艸<*)ブフッ

鉄道の事はJun1さんに聞きましょう♪(*´∇`*)
コメントへの返答
2008年12月15日 17:01
全然知らなかった(反省)

Jun1さんにご丁寧にメッセージまでいただいちゃった^^♪
ほんと優しい方やんねぇ*^^*
2008年12月15日 17:40
現在2週間に一度は、
岡山→小倉もしくは博多へ
新幹線移動の生活ですが、
過去、3回遭遇しました。

博多からちょっと先には、
電車庫があるので、ほぼ居ます(笑)
コメントへの返答
2008年12月15日 17:56
そんなにいっぱい新幹線乗れていいなぁ^^♪
僕新大阪~小倉間と
新大阪~新横浜間しかない。。。
あっあと一回どうしても乗りたくて、新大阪~京都間を乗ったこともあります^^;

車庫に止まってるのじゃなくて、走行中が見てみたいです^^(マジ)
2008年12月15日 18:03
長野の冬季オリンピックの少し前に、新幹線工事が急ピッチでおこなわれていました。物凄い速さで新幹線用の線路が出来上がりましたが、出来上がったと同時に連日、このドクターイエロー君がうろちょろしていました^^なんだあの黄色い新幹線Σ(; ̄□ ̄ まさか、新しい長野新幹線は黄色なのか!!と、当時本気で思っていましたが、地元のニュースでドクターイエローという点検用車両です、と種明かししてくれて少しホッとしたのを思い出しました^^(ド黄色なんですもん・・w)
コメントへの返答
2008年12月15日 18:10
オリンピックの招致に成功すると、経済効果はものすごいですもんねぇ^^♪
大阪にも舞洲、夢洲という埋立地があるんですが、2008年い大阪にオリンピックをという誘致活動のさなか、ものすごい速さで埋められてました(笑)

この黄色はどぎついですよね。。。
でもだから余計に一度見て見たいです*^^*
2008年12月15日 20:36
コメ忘れてたわ(*´д`*)ハァハァ

でさー、今さっきマダムと馬刺し食べてきてんけどさー・・・



めっさ、腹痛いねん( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2008年12月16日 17:14
マダム串刺しにするのは忘れんと、俺にコメするんは忘れるんやな(笑)

ちくび砲でマダムは満足したか?(*´д`*)ハァハァ



淋病やわ。。。
2008年12月15日 20:38


マダムと「馬刺し」を食べたのか、
「マダムと馬刺し」を食べたのか。

まあ後者でしょうね^^
コメントへの返答
2008年12月16日 17:15



正解はマダムを串刺しでした^^♪

でも悲しいかな、ちくび砲はマダムの奥まで届きませんでした。。。
2008年12月16日 8:57


あの電話の前に・・・
マダムとコマダム…と馬刺し
全部食べっちゃたんだ…

だからすっきりしてたの??
コメントへの返答
2008年12月16日 17:16


マダムとコマダム連続串刺しなんて無理するから、腰痛めるねん。。。

いい加減マダムから卒業出来ひんのかな?^^♪
2008年12月17日 2:49
きさマラーー!!( ゚Д゚)ドルァ!!

おもてなしをピンクにしちゃうぞーー!!(*´д`*)ハァハァハァ
コメントへの返答
2008年12月17日 17:05
なんやちくび!^^

かえって目立っていいかもしれんなぁ♪
それより熱対策品は出来たんか?^^

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation