• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

ワンオフ大好き^^♪


とはいっても。。。


今回は車の話じゃありません。。。m_m


6月のアタマより、


毎日曜毎にコツコツ組み立ててた倉庫が


ようやう出来上がりました^^♪


材料は購入したものもありますが、


ほぼもらいもの^^;


設計施工も全部自分の


ある意味オールワンオフですわ(笑)







DSC_0340





DSC_0339









道具倉庫にしては出来すぎなもんが出来上がりました*^^*







さて次は。。。


車の番なんですが。。。


なんせお目当てのブツが見つからず難航しております。。。


デモカーとして約半年、優等生な時期を過ごしてきましたが。


そろそろオリジナリティが。。。


やっぱ僕の基本はワンオフ*^^*


気長に目当てのブツ探しながら、


見つかれば一気に作業にとりかかりますわ♪






リアは気に入ってるんで、


フロントを少々。。。*^^*










Posted at 2014/07/05 14:21:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2013年08月02日 イイね!

あはは^^;参ったね。。。

あはは^^;参ったね。。。

















皆さまご存じのこの紙きれ。。。


日本の悪しき風習(だと僕は思ってます)”約束手形”


この文面が書かれて僕の手元に戻ってきたという事は。。。


つまり。。。





--------------------------------------------------------------------------------







手形の不渡り

手形を振り出した企業の経営状態が厳しくなり、手形の決済資金が底を突き、決済が出来なくなったことを、手形の不渡りという。これは銀行などが資金的な援助をしなくなったということで、実質的な倒産状態に陥っていることを意味する。不渡り2回目で銀行取引が停止され、いわゆる「倒産」となり、手形は価値の消滅した紙くず同然のものとなる。



                                    以上 ウキペデア参照





---------------------------------------------------------------------------------












紙くず同然。。。


一生懸命額に汗して労働をした対価が紙くず同然。。。

















アベノミックスジュースかなんか知らんけど、


日本の底辺の実情はまだこんなもんですわww


この9月にはもっともっと倒産件数が増えるという見解もあるらしい。。。


それも日本の基幹産業である建設関連の倒産が相次ぐらしい。。。


大中小企業ならまだ民事再生法だの、会社更生法だのと


税金じゃぶじゃぶ使って労働者の雇用は確保されるんだろうが。


うちみたいな零細。。。


それも今日にでも消えてなくなるような規模の会社は


雇用もクソもあらへんのやろうなぁ。。。


僕はバカだからその辺の事はよくわからないけど、


選択できる道は少なそうですわww











誰かこの


紙くず同然


の手形高価で買い取ってくれません?^^;


今なら僕の洗車回数券5回もお付けしますよ*^^*

















はぁ。。。








Posted at 2013/08/02 07:41:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2013年04月01日 イイね!

今日の維持り^^


昨晩出張から帰ってきて、


早速今日も勤労にいそしんでるさんきのおっさんです^^;


さて出張中に弄ったもの^^♪


これを軽めにブログに書き綴りたいと思います!














まずは維持ったものの紹介から^^



















2222











手前は今回交換に使用する重機。


360tクレーンにございます^^


奥のクレーンのターンテーブルと言われる、


旋回の要となる部品を交換します*^^*


かといって。。。


ちょいと外して交換って訳にもいかなくて。。。


なんせターンテーブルだけでも約1t


その上に座ってる奥のクレーンの上部だけでも約80tもの重量があるんですわww


でそのクレーンを吊り上げるのに使用する、


シャックル^^












DSC_0002








真ん中のちっちゃなシャックルがいつも使用してるサイズ^^


今回はこのバカでかいサイズのシャックルを使用して


作業しました^^







DSC_000422










吊り治具をクレーンにセットして。。。









DSC_0007











よいしょっと^^


僕がもう6歳若かったら、


こんなの肩にかついでもよかったんですが(爆)


ちょっとしんどかったので、


一日うんびゃくまんえんで重機をチャーターしました^^;





ってなわけで4日間の工程で無事ターンテーブルを交換し終わり、


今日は試運転で無事に動きましたよぉと先ほど電話いただいて


ほっとした次第ですわ*^^*








あぁ。。。


作業終了時刻が日付をかなりまたいだため、


当日の祝杯は。。。































DSC_000922
































PS


奥の鏡に見るに堪えない僕のイチモツが写りこんでいたので、


画像処理させていただきましたm_m


どうしても見たい方はメッセージください^^


安価にてお譲りいたします(照)




Posted at 2013/04/01 13:49:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2013年01月09日 イイね!

商売繁盛で。。。^^


商売繁盛で笹持って来い^^♪


そう皆さんご存じ、今日は宵戎ですよね^^


僕も商売人のはしくれとして、


近所の神社にお参りに行ってきました。


大阪では今宮戎、兵庫では西宮戎が有名ですが、


やっぱ地元の神社でお参りするのが筋なんじゃないかと


僕の勝手な思い込みです^^;





IMG_0025








IMG_0026









お陰様で去年は無事に商売させていただいて、


従業員一同オマンマ食べることが出来ました^^♪


僕もどうにかお米だけは食べることが出来ました*^^*





今年は。。。


出来ればオカズも食べたいので、


一生懸命お参りしてきました*^^*





IMG_0028










”商売繁盛、商売繁盛!!!

  春夏冬二升五合(あきないますますはんじょう)!!!”











IMG_0032







皆さんも頑張りましょう!!!^^♪















PS。。。


車高の下げすぎとサイズの合ってないホイールで、


リアがズリズリガリガリ。。。


もうリアフェンダーのツメも削りシロは残すところ5mm^^;


キャンバー角を3度近くつけてかわそうか、


1度くらいにして限界までツメ削るか。。。


そもそもRSRのリアのバネレートが3kgなんで柔らか


フニャチン仕様。。。


年末からの悩みですけど、


新年早々アタマが痛い問題ですわww


さてどうしたものか。。。













Posted at 2013/01/09 14:56:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2012年10月17日 イイね!

たかいたかいたか~い^^;

たかいたかいたか~い^^;
















雨の中、今日も仕事に明け暮れとるさんきのおっさんです(照)


昨日の事。


うちが今手がけてる建設中の建物の床部分が、


ほぼ出来上がったと若い衆が言うので


興味本位で上に上がってみましたところ。。。


写真の縞模様の床の下は、


なんと25mくらい何もない場所でした。。。^^;







これもしかしたら、この床を止めている溶接でも外れようもんなら、


床ごと25m落下でつか?^^;





久々に生きててギョッとした瞬間でした^^;




皆さんは浮気相手とくんずほぐれつ中に本妻に踏み込まれて


ギョッした事はあるでしょうけどね(爆)










いよいよ。。。


国産、ファミリーカー、子供重視、弄り病が発症しない、壊れない


の5拍子揃った次期愛車が今週末納車されます*^^*


子供の為の乗り換えですけど、


やっぱ納車というとウキウキします*^^*



Posted at 2012/10/17 11:47:35 | コメント(21) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...
マセラティ レヴァンテ マセラティ レヴァンテ
2021年12月28日納車 外装色 ネロ 内装色 ロッソ オプション 21インチブ ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
2021年6月17日納車。 外装色 Rosso Corsa 内装色 Rosso Fe ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation