• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

20110724R.I.S.E.に遊びに行ってきました^^♪


今日はお天気もいい中、


嫁さんと子供を連れてR.I.S.E.に遊びに行ってきました^^


たくさんのユーロな車の中。。。










IMG_1412-2










あ~カッコいいさんき号*^^*


僕、基本自分の車以外あんまりよくわからないんです(照)


だって僕にとっては車弄りは自慰行為*^^*









IMG_1413-2







こんな可愛いキャンギャルも(親バカ照)





IMG_1430-2








小っちゃい子を前に撮ると、


普段ちっちゃなさんき号もX6級に*^^*







他にもたくさんのユーロな弄りの車がありましたが、


僕のブログでは割愛!!!



代わりに。。。








IMG_1353











IMG_1405















IMG_1410













かわいすぐる^^♪














さぁ!


再来週の8/7はいよいよインプカーニバルですね^^♪


クソ暑い炎天下で皆で楽しみましょう!*^^*



Posted at 2011/07/24 18:38:39 | コメント(28) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2011年07月22日 イイね!

最近ねぇ。。。


車を売るだとか。。。


車を買うだとか。。。


インプカーニバルに出るだとか。。。


ナビ何にしようかとか。。。


いろいろたるみまくってる自分に腹が立って。。。


昔を思い出してやってみました。。。











































根性焼き































根性焼き^^♪





これで明日からまたしゃきっと気分でやっていけそうな気がします*^^*




皆さんも最近、たるんでないですか?


久々の根性焼き、結構効きますよ^^;




Posted at 2011/07/22 21:22:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月20日 イイね!

ちょっと教えていただきたいことが。。。

次車のNAVIはポータブルナビにしようと考えてます。


で一番困るのは子供のアソパソマソ。。。


DVDプレーヤーがついてないとなると、


頼みの綱はマイクロSDなる記憶媒体。


幸いそのポータブルナビは動画再生できるみたいなんですけど、


再生できる規格はMP4、AVI、WMV


らしいです。


これを家のHDDレコーダーからどうやってマイクロSDに


ダビングするんでしょうか?


そもそもこの行為は違法なんでしょうか?


それと。。。


走行中はちゃんと再生するんでしょうか?^^;






どなたか詳しいお方。。。


無知な僕に知識をあたえてくれないでしょうか?*^^*


よろしくお願いします^^♪




PS


ちなみに、カロッツェリアのAVIC-T99


という機種を候補に考えてます^^;

Posted at 2011/07/20 18:40:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月19日 イイね!

さてさて、これから。。。

さてさて、これから。。。














僕の車の現金化も終わって。。。


いよいよ次の段階に踏み出しました^^


やっぱ次もシャカリキに速い車がいいけど、


今の以上ってそうないし。。。


悩むなぁ^^;







そうそうキリ番もGETしときました^^♪




777








777^^






みんカラのお友達の笑ちゃんと一緒に毎日遊んでたら、


こんなレベルにまできちゃいました^^♪


一人でやっても面白くとも何ともないですが、


友人とやるととても面白いですよ*^^*






それと。。。


台風が近づいてるみたいなので、


皆さんにおかれましては要人されてくださいね*^^*






PS


紅龍さん、にいやん今日は残念でしたけど、


また一緒にお遊びましょう*^^*



Posted at 2011/07/19 12:01:07 | コメント(28) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月17日 イイね!

135最後の。。。

ついに。。。
































ついにこの日がやってきました。。。



























買った時から覚悟はしてたけど。。。






























やっぱその日が来るのは寂しいわけで。。。











































ってなわけで、わがさんき号の






最後の!!!






弄りを滋賀県はオフィスアズさんでお願いしてきました^^♪




2











さてその最後の弄りとは。。。








3





このタイヤの中に伸びてる黒い棒。。。



これを



1




銀色の棒に変えました^^♪


なんでそんなことするのかって。。。?








銀の方がカッコいいから(照)






詳しくはパーツレビューの方を。。。








いやぁ。。。感慨深い。。。^^;


これでわがさんき号の完成となりました*^^*


今まで約2年間弄り続けてようやく納得できましたよ^^


来たる8月7日のインプカーニバル!


ここがさんき号の引退の場所となるかもしれません。。。





__





参加される方、よろしくお願いします^^♪













PS。。。





4




西川社長、つけめん美味しかったです*^^*



Posted at 2011/07/17 06:32:35 | コメント(28) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...
マセラティ レヴァンテ マセラティ レヴァンテ
2021年12月28日納車 外装色 ネロ 内装色 ロッソ オプション 21インチブ ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
2021年6月17日納車。 外装色 Rosso Corsa 内装色 Rosso Fe ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation