• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

ガラケー。。。^^;


先日。。。


うちの若い衆が。。。


若い衆”親分!!!


      携帯が朝起きたらテーブルから落ちてて、


      真っ二つになってるんす!!!


      なんかいらん電話あったら下さい!”


確かにだいぶ前から二つ折りの携帯電話が折れて、


なんか真ん中の線だけでつながってただけやったもんなぁ^^;


上の部分を左手で押さえ


下の部分を右手で押さえ


糸電話みたいな通話姿勢^^


見てて笑えたのにいよいよちぎれたか^^;


まぁ可哀想なので、


さんき”スマホはないけど、普通のガラケやったらあるから、


      とりあえずこれ持ってけ!”


と言うやり取りの後。。。


さんき”ところでお前、


      ガラケって何でガラケって言うか知ってんの?”


若い衆”知ってるっす!!!


      ガラクタケータイでしょ!”





















そうなんや。。。














実は俺もなぜガラケーって言うか知らんかったから、


聞いてみたらガラクタケータイの略やったんやぁ^^♪


確かにスマホに比べたら、


ガラクタみたいなもんやもんなぁ(納得)





でも僕みたいな通話ヘビーユーザーはスマホよりは、


ガラケの方が使いやすいし電池の持ちもいいから


ガラクタじゃないんやけどなぁ^^;


皆さんはスマートホン?


ガラクタケータイ?


どっち派ですか?*^^*








PS


嘘のようなホントの話です^^;



Posted at 2013/01/31 10:20:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月22日 イイね!

さぁ、貼ってみよぉ~*^^*


昨日は大阪のとあるみん友さんのガレージをお借りして、


プリウスにちょっと貼りものをしようと頑張ってきました^^♪






IMG_0137





山盛りの荷物^^;




IMG_0139










そもそもこの貼りもの、


お店に頼むととんでもなく高い料金を取られるので。


なんとか自分で出来ないものかと、


今回このプリウスで初挑戦になります^^♪


事前にある程度採寸してデザインを固めてたのですが、


いかんせんそこは素人の浅はかさ。。。


いろんなとこのサイズがもちろん合ってきません。。。。。。。。。。。Orz








で現地で何度も何度も作り直し。。。



IMG_01382







昼の1時くらいから初めて5時くらいに雨が降ってきて中止するまでに。。。


こんなに貼れました*^^*












































IMG_0141








































(照)




















G’s純正デコラインに対抗しようとサイドにラインを入れてるんですが、


まだこんな状態なので普段走りも超恥ずかしいことになってます(爆)




G’s近畿顔見せオフが2月の10日。。。



果たして間に合うのか。。。


G’s純正デコラインよりもかっこよくなるのか。。。


乞うご期待。。。













IMG_0133











ま、期待せずに出来上がったら3m離れて見てやってください*^^*




Posted at 2013/01/22 16:14:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | プリウスG’s | 日記
2013年01月20日 イイね!

20130119LGC関西讃岐ツーリングに参加してきました^^


昨日は朝早くから早起きして、


家族連れてLGC関西讃岐ツーリングに参加してきました^^


10時半淡路SA集合*^^*


さすが遅刻するものもなくスムーズな集合で、


とても気持ちがよかったです^^♪


で、淡路で高速を降り津名一宮まで海岸沿いツーリング^^♪


久々のツーリング参加なのでちょっとテンソン上げまくりでした^^






IMG_0064





津名一宮から再び高速に乗る前に定番!!!







IMG_0052






ちょこっと自分へのお土産を購入してツーリング再開^^


いざ目的地讃岐の地へ*^^*






ugariさん



IMG_0056





LSキューちゃん



IMG_0058




アクアさん



IMG_0062




道楽丼



IMG_0059





国内外最高級な車両4台と、


国産量産大衆車の僕の合計5台が今回の参加車両でした*^^*




で大阪を出て約250km、ようやくお目当ての”小縣家(おがたや)”さんに到着^^




IMG_0075





早速元祖しょうゆうどんをいただきます♪


自分で大根をおろして好きなだけうどんに入れられます*^^*





まずは普通に嫁が^^




IMG_0078






美味そう^^


僕の個人的な見解ですが、


あったかくておいしいうどんは大阪でも食べられますけど、


冷たくておいしいうどんはやっぱりここ讃岐が一番だと思ってます!


大根が少し苦手な嫁が大根おろしはもういいというので、


残った大根はありがたく僕がいただきました^^






IMG_0077






これで少しチンポもでかくなるかな?(照)








お腹を満たした後、予定通り金比羅さんへ^^


しかし参加者の平均年齢がアクアさんugariさんを入れると、


僕ら3人がナンボ頑張っても還暦を超えてしまうので。


近道ルートで参拝することに。。。^^;


で、大阪では見たこともない山道に次ぐ山道。。。


オフロード車じゃないとおよそ通れない道なき道を突き進むと。。。


僕と道楽丼がいよいよ通れない難関が。。。






IMG_0085






この関所みたいなとこ。。。


この先に行けば果たして日本語が通じるんだろうか。。。


ホモサピエンス始め、哺乳類が存在してるかどうかも怪しい


原生林の先にugariハイブリッド号は消えて行きました。。。


僕と道楽丼のシャコタン2台は取り残されすぐに電話をしようとするも、


当然圏外。。。


結果、今度探検隊を結成してリベンジすることを誓い、


ugariさんキューちゃんアクアさんを残して僕はこの地を去りました。。。


(一部フィクションが含まれます(笑))







山小屋でたたずむシャコタン2台。。。


IMG_0084

















ま、せっかく四国まで来たんで帰りは瀬戸大橋周りで変えることに^^


途中与島SAに寄って子供たちとしばらく遊び^^




IMG_0099



IMG_0094




IMG_0104









子供達が疲れるのを待ってはるか大阪まで帰宅しました^^;


往復600km近く?


交通費1マンエンくらい?


をかけて食べた1ぱい500円のうどんは最高に美味しかったですわ*^^*


またこんな企画があれば参加してバカやりたいっすね^^♪


参加の皆さんお疲れ様でした♪


企画のugariさん、とても楽しかったです*^^*


今日は皆さん吹田参加ですかね?


僕は子供と一緒に昨日の原生林ショックで寝込んでます(爆)
















Posted at 2013/01/20 09:14:31 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月17日 イイね!

今日のプチ弄り^^♪




IMG_0041







これが^^





IMG_0045







こうなりました^^





えっ?






何が変わったかわからない^^;










































アウタミラーカバーが黒になりました(ボソッ)











































あくまでも嫁にはここを変えたとしか言ってないですけど。。。












悩みのタネの足回り。。。




IMG_0033






リア(特に右リア)のタイヤへの干渉がこんな感じなので^^;


擦りまくってしっかり天使の輪が出来てまっしゃろ(爆)






それを何とかすべく訪ねたのが




IMG_0036-2





K・Factoryさん^^


自社でエアロ開発なんかもされてて、


なかなか信頼のおける老舗のショップさんです*^^*



まずはリアにキャンバーを2,5度ほど付くように加工していただきました。


そして試走!


後ろに笑ちゃんをのせて近所を走りましたが、


まだまだ擦ります^^;


くぅぅぅぅ。。。


もういっそこのホイール諦めてワンサイズダウンしたホイールにするか、


車高上げるかどっちにしようか?


と笑ちゃんに相談したところ。。。





あ、笑ちゃんを知らない人に笑ちゃんとはどんな人物かを少し説明しますと。。。


屋根のついてるA5から屋根のついてないA5に乗り換えた、


とっても車好きな近所に住むみん友さんです^^




IMG_0040-2











その笑ちゃんが


”絶対にホイール変えることも車高上げることも許さん!!!”


と目を血走らせて言うもんだから。。。






















やっちゃいました。。。











































IMG_0038










































リアフェンダーツメ全カット。。。(爆)






















IMG_0037







これがその残骸ね^^;









いやぁ。。。







スッキリしました^^♪



皮を切断してこんなにスッキリしたのは、


包茎手術以来ですわ(照)









これで試走しましたが、


全く干渉も擦れもありません!!!


足回り、車高を決めるのに結構時間かかったけど、


このかけた時間は決して無駄じゃなかったと思います^^♪


19インチ 8,5J ET+35


このサイズのホイールを入れようと思ってる方!!!






気をつけなはれや*^^*

















土曜日うどん食べに行けそうです^^♪



Posted at 2013/01/17 16:57:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | プリウスG’s | 日記
2013年01月09日 イイね!

商売繁盛で。。。^^


商売繁盛で笹持って来い^^♪


そう皆さんご存じ、今日は宵戎ですよね^^


僕も商売人のはしくれとして、


近所の神社にお参りに行ってきました。


大阪では今宮戎、兵庫では西宮戎が有名ですが、


やっぱ地元の神社でお参りするのが筋なんじゃないかと


僕の勝手な思い込みです^^;





IMG_0025








IMG_0026









お陰様で去年は無事に商売させていただいて、


従業員一同オマンマ食べることが出来ました^^♪


僕もどうにかお米だけは食べることが出来ました*^^*





今年は。。。


出来ればオカズも食べたいので、


一生懸命お参りしてきました*^^*





IMG_0028










”商売繁盛、商売繁盛!!!

  春夏冬二升五合(あきないますますはんじょう)!!!”











IMG_0032







皆さんも頑張りましょう!!!^^♪















PS。。。


車高の下げすぎとサイズの合ってないホイールで、


リアがズリズリガリガリ。。。


もうリアフェンダーのツメも削りシロは残すところ5mm^^;


キャンバー角を3度近くつけてかわそうか、


1度くらいにして限界までツメ削るか。。。


そもそもRSRのリアのバネレートが3kgなんで柔らか


フニャチン仕様。。。


年末からの悩みですけど、


新年早々アタマが痛い問題ですわww


さてどうしたものか。。。













Posted at 2013/01/09 14:56:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 78 9101112
13141516 171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...
マセラティ レヴァンテ マセラティ レヴァンテ
2021年12月28日納車 外装色 ネロ 内装色 ロッソ オプション 21インチブ ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
2021年6月17日納車。 外装色 Rosso Corsa 内装色 Rosso Fe ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation