• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

今度のキノコ(毒?)^^


前車ISにはこんな感じの


















毒キノコ&サンクションパイプがついてましたが。。。




今回は。。。

















































^^




















うちの子供の(毒)キノコプールです*^^*


えっ!?エアクリ?^^;


今回は純正のエアクリがよく出来てると言う話を聞きまして、


交換するとパワーが落ちるみたいなので交換はしないです^^;








さぁ夏も後半に突入しましたが、まだまだ暑いですね^^(汗)





皆、元気出して下さいね*^^*






























ブログ一覧 | ジュニア | 日記
Posted at 2009/08/14 15:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 15:20
きのこの山のその奥にムード
たけのこの里があったとさるんるん
コメントへの返答
2009年8月14日 15:27
俺はチロルチョコの方が好きや^^♪
2009年8月14日 15:26
さんきさんのきのこは~(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 15:27
最近何の役にも立ってません(号泣)
2009年8月14日 15:33
お疲れ様です。

まさかのヌード!!

まさかの脱ぎっぷりですや~ン
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
おおきなったら、おこられますょ。

って、BMWにきのこは・・・いらんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 15:40
お疲れ様です^^

まさかのサービスショットですよ♪

上の子が大きくなるまで、みんから存在してるかなぁ。。。^^;
このまま車が売れないのが続くとなくなりそう^^;

今回はいらないと思ってるんですが。。。
意思は弱い方なので(爆)
2009年8月14日 15:37
私の130はいずれ黒光りしたキノコ換えたいですexclamation×2exclamation×2

私のキノコは・・・

はっさく丼に聞いて下さい(〃▽〃)揺れるハート
コメントへの返答
2009年8月14日 15:42
僕も変えたいと思ってたんですけど、とある方からアドバイスいただきまして^^;

だから変えないつもりです♪

今回会えなくて残念でした^^;
次回は一緒にキノコごっこしましょ*^^*
2009年8月14日 15:51
さんきさん、溶けてませんか^^

こっちは、超~涼しいです(^^ゞ

また危ない毒キノコだぁ!
自分は食べれませんから・・・

オジサンもプールに入れてネ(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年8月14日 17:00
マージーさん、残念ながら脂肪は溶けてくれません(号泣)

大阪も午前中は涼しかったんですけどねぇ。。。

赤に青に緑に。。。
危険そうなキノコでしょ(爆)

遠慮せずにおひとついかがですか?*^^*
2009年8月14日 15:52
なるほど

毒キノコはいい面もありますが
?面もありますしね

お子様のサービスショット
ちくびさんが変なことを思わないか心配です(@_@;)
コメントへの返答
2009年8月14日 17:03
そやねん

特に今回はターボ車なんで、
いろいろ考慮しないとね^^♪

ちくびのストライクゾーンからは完全に外れてるから大丈夫(爆)
2009年8月14日 16:18
いいなぁ:*・゚(●´∀`人)゜・*:
私、コレ欲しいデス♪♪
最近のプールって屋根が付いてるんですよね☆
ベランダに置けそうだったので、買おうとしたら止められましたゥプッ!!!(*`艸´*)-3
水遊び、気持ち良さそう♪♪
コメントへの返答
2009年8月14日 17:07
さすが彩ちゃん^^♪
これをベランダに置いて水遊び?
ある意味セレブな考えやねぇ。。。*^^*

でもし買って水遊びやる時は呼んでね^^♪
カメラ持って駆けつけるから(爆)
2009年8月14日 17:06
ヾ(~O~;) コレ 娘さん素っ裸やないかい!

幼児への性的虐待は、重罪だきに・・・
コメントへの返答
2009年8月14日 17:09
気にしない気にしない^^♪

まだ男女の区別もそないにつかないですよ*^^*

せきとりさんも一緒に入りに来ます?^^♪
2009年8月14日 17:15
才才-!!w(゜o゜*)w

このキノコは「チョットダケ」ですね
コメントへの返答
2009年8月14日 18:30
おぉっ!

うまい事言いましたねぇ*^^*
グッジョブです*^^*
2009年8月14日 17:23
サービスショット(´Д`)ハァハァ

子供の頃私もよく家の前でプール入ってました♪

同じく全裸で。。(*≧з≦)
コメントへの返答
2009年8月14日 18:32
ひろにゃんもこれくらいのサービスを(´Д`)ハァハァ

子供は変にパンツはかせるより、全裸の方がらしくていいよ^^♪

嫁さんは怒ってたけど(爆)
2009年8月14日 17:49
お子さん、涼しそうですね。

昔を思い出します。

コメントへの返答
2009年8月14日 18:32
結構長時間遊んでくれます^^

皆やってきた道ですよね*^^*
2009年8月14日 18:39
この車、マジでエンジンルーム内ヤバい温度ですよね~冷や汗

エアクリ変えたばかりですけど夏だけ戻そうかと(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 7:12
ほんとクーラーきいてるのかって思います^^;

僕は今の時期の昼間は極力乗らない様にしてます。。。
エアクリ外したら試着させてください(爆)
2009年8月14日 18:40
こんばんは♪さんきさん! 
キノコは必要無いのですね! 

BMWは良く出来てますね~。 

娘さん気持ち良さそうです☆ 

昔を思い出します♪ 

田舎は涼しかったですよ☆
コメントへの返答
2009年8月15日 7:13
おはようございます、じうーこさん^^
今回はそう思います♪

いろんなバランスを考えてるみたいです^^

初めはプールを怖がってたんですけど、

慣れていくうちにキャッキャと遊ぶ様になりました*^^*

子育ては田舎でしたいもんです^^;
2009年8月14日 19:37
そうなんですよねー
最近の車は結構良く出来ているそうで。。。

エアクリもむき出しタイプだと、場所により思いっきり熱気を吸ってしまうから導風が大事とか。
でもターボはむき出しにすると吸気音が凄くいい感じですよねぇw
コメントへの返答
2009年8月15日 7:15
いおたくんもやっぱりそう思う?^^;
純正も侮れないって聞くよねぇ♪

そうやねん。。。
変えていい音になるのは大歓迎なんやけど、
熱風吸って遅くなるのはなぁ。。。^^;
実を取るか虚を取るかで悩んでます^^;
2009年8月14日 19:51
こんなプールがあるんですねwww

考えてみると屋根付きプールってすごいですね^^

オフで装着してた(?w)うちの毒キノコは部屋に飾ってありますよ~・・UFOキャッチャーのおまけのあれw
コメントへの返答
2009年8月15日 7:17
屋根つきプライベートプール^^♪

ものすごいもんを想像しちゃいますね^^

あのキノコはまさに(毒?)キノコでしたねぇ*^^*
昨日の事の様なのに懐かしいです^^♪
2009年8月14日 21:03
このプールすごい~(^O^)

きのこ屋根とは…

なかなかのセレブですね^^/
コメントへの返答
2009年8月15日 7:18
セレブ気分満喫なプール^^♪

商店街か南下の福引で当たってん*^^*

FLAPSさんも今度僕と一緒に入る?(笑)
2009年8月14日 23:01
さんちゃん、こんばんはぁ♪(^-^)

○○ちゃん、ホンマ可愛いなぁ。

プールに入ってご機嫌さんやね。

自分にもこんな時代があったの思い出したわぁ。(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年8月15日 7:19
あまちゃん、おはよ^^

日に日に僕に似てると実感する。。。

しかもこのプール、実は温水プールやねん♪

ちっちゃい頃を思い出す様になると。。。
すぐに老けるで^^;
2009年8月14日 23:02
今日はお天気もよく、絶好のプール日和でしたね♪
子供さんも気持ち良さそう~☆

子供が小さい頃よくやったな~と思い出しました~シミジミ
最近はキノコの屋根付きもあるんですね♪
コメントへの返答
2009年8月15日 7:20
午後は日差しが強くて、こっちが参りました^^;
子供は楽しかったでしょうけど*^^*

水遊び程度で遊んでくれる時がまだいいのかもねぇ~^^;
そのうちあそこ連れてけ、ここ連れてけってなりそうで。。。
2009年8月14日 23:18
こんばんは(^^)

こちらも日差しは強かったのですが、快適でした(^^)
水には慣れましたか?
コメントへの返答
2009年8月15日 7:21
おはようございます^^

実は水じゃなくて、お湯なんですよ^^;
日差しはキノコの屋根で完全防御です*^^*
2009年8月15日 0:46
僕のキノコ使ってないせいかカビが生えてきてるようです…
新種の性病か何かでしょうか??ww。

あぁ…結婚したくないけど娘がほしぃっと思える今日この頃ですww。
コメントへの返答
2009年8月15日 7:23
同じく使ってないので、だんだん体にめり込んできてる気がします(笑)
たまには潤滑成分与えてやんないと、ほんまにカビ生えるかもやでぇ。。。^^;

結婚もいいもんやで^^♪
ファッキンもまだまだ若いんやから、ゆっくりじっくりいいパートナー見つけや*^^*
2009年8月15日 1:40
こんばんわ(^^)

こちらも絶好のプール日和でした。
しかし、うちはプールがないので
川遊びデビューをさせました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月15日 7:25
おはようございます^^

子供には川遊びの方がいいじゃないですか^^♪
でも水温が低いのでJun1さんとこみたいに子供がちっちゃかったら要注意ですよね。。。

僕も昔遊びに夢中になりすぎて、唇紫になってました(爆)
2009年8月15日 5:48
ありゃ りゃ やっぱり そっくりですね ☆(*^-^*)
コメントへの返答
2009年8月15日 7:25
そうなんです。。。
女の子なのに^^;

年頃までには女の子らしくなって欲しいですよ*^^*

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation