• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月09日

カスタマイズいろいろ。。。

といっても、カメラの話ですが。。。^^;


僕は今までJPEGという保存方式でのみ、写真を撮ってきました^^


でもせっかくデジイチなんだし、いろいろ勉強してみようと思い


初めてのRAW画像方式で撮ってみました。


簡単に説明しますと、


JPEGで撮ると後から画像をカスタマイズ出来ない。


撮ったままの画像で保存されたままです。


(正確に言えば、少しは出来るんですけど今回は触れないで^^;)


RAWで撮ると後からいろいろとカスタマイズ出来ます♪


例えば。。。




























この写真は朝の5時から暗い部屋で下の子を撮った写真なんですけど、


見た感じ暗いし子供もこころなしか不健康そうに見えますよね^^;







ところがこれをいい感じにカスタマイズすると。。。






























あらビックリ!!!


たちまち健康そうな子供の出来あがりです*^^*


これでカメラの腕が全く初心者の僕でも、安心してシャッターを切ることが出来ます^^♪






どうです?


子供がうまく撮れないとお嘆きの貴方^^


昆虫、鳥がうまくとれないとお嘆きの貴女^^


おなごがうまく撮れないとお嘆きのアナタ^^





一発でお悩み解消できます*^^*





もしよければうちのページにも来てください^^


写真の面白さがわかるかもしれません^^;


(僕みたいな下手くそが撮っても^^♪)


ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2010/01/09 11:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年1月9日 11:22
デジイチの敷居は高いです。
私は、コンデジで頑張ります冷や汗
コメントへの返答
2010年1月9日 11:23
僕も最初はそう思ってたんですけど。。。

やってみるとハマりますよ*^^*

コンデジでは絶対撮れない写真が撮れますから♪
2010年1月9日 11:23
で、結局7シリーズを買ったんよね?!
納車まだ??
コメントへの返答
2010年1月9日 11:27
そそ!ある意味箱換え(爆)

7シリーズ。。。
もうすぐ納車やでぇ。。。(泣)

ネタが見つからん^^;
2010年1月9日 11:37
トマホーク、こんばんわ(*^-')ノ

さんちゃんも、本格的にデジイチ触りはじめたね~♪

あまちゃんから少し教わったことあるけど、画像弄ってたら意外と楽しいよね(^^)
コメントへの返答
2010年1月9日 14:33
いちじく浣腸、こんちわ^^

RAWって分かるとすごく便利やねぇ^^♪

もう確実にエルちゃんより詳しくなったんちゃうかな?*^^*
2010年1月9日 11:47
調整すると全然違いますねー。(゜_゜)

フォトレタッチソフトで補正してもなかなか上手く出来ません。
RAW扱うならPCの性能もかなり必要になるんじゃ??
コメントへの返答
2010年1月9日 14:35
僕自身もビックリでした^^;

でもこのRAWの編集、この前買った東芝のミニノートでやったんですよ♪
少し遅かったけど、十分に出来ました*^^*
2010年1月9日 11:49
八宝菜、RAWでとったらDPP等で明るさを微調整したりできるので、結構便利やろ!!
(ファイルサイズが大きいとかPCでの現像に時間がかかるとかのデメリットはあるけど^_^;)

撮ってすぐにネタとしてブログを上げるときはJPEGに限るけど、余裕があれば両方記録しとくのもありやと思うで。



ってごめんごめん、マジコメせなあかんなぁ。。

このロウソクなかなかぶっとくてエエやん。
ちくびの乳首に蝋燭プレイしてやったら、さぞかし快感を覚えるんやろな(´Д`)あっあっ
コメントへの返答
2010年1月9日 14:38
ちんげんさい、まだ微調整まではようせんけど結構便利さはわかってきたわ♪
(確かにJPEGへの変換が思いっきり時間かかるなぁ。。。)

ミニノートやからかな?とも思ったけど、やっぱりかかるんやなぁ^^;




って何の話してんねん!

このカッパ巻きの太さは他では見られへんで^^;
これをケツにぶち込んで、ちくびはほんま変態なやっちゃ。。。
2010年1月9日 12:08
ほうほう♪
勉強になりマッスル~☆
さっそくやってみマッスル~☆

まずはジョシで(爆)
コメントへの返答
2010年1月9日 14:40
へへへ^^;
これからも少しずつ勉強していきましょうねぇ^^♪
僕もまだまだ勉強です。。。

女子。。。
細くてちっちゃい被写体いたら紹介してください*^^*
2010年1月9日 12:16
こんにちは♪

やっぱり今年はカメラ買おうっと(笑)
コメントへの返答
2010年1月9日 14:41
こんにちわ^^

おやじさんの撮ったおなご、早く見てみたいです^^♪
2010年1月9日 12:21
こんにちは。
うーーんっ、
分からん。
難しいですね♪
コメントへの返答
2010年1月9日 14:47
こんにちわ^^
そうですか。。。
僕がまだまだ未熟な腕なので、伝わらないのかもしれないです^^;
少しでも上手くなる様に頑張ります^^♪
2010年1月9日 12:25
こんにちは☆

僕もイマイチJPEGとRAWの意味が分からずに撮っています(^^;
なかなか勉強になりました!!
仕事が落ち着いてからちょっといじって撮影してみま~す♪
コメントへの返答
2010年1月9日 14:49
こんちわ^^

簡単に言えばブログの通りです^^;
僕も詳しくは分かりませんけど。。。
僕は今でも数打ちゃ当たる戦法なんですけど、風景とかの落ち着いて撮る場面にはこれは重宝しそうです*^^*
2010年1月9日 12:29
さんきさん、毎度ですわーい(嬉しい顔)

やはりコンデジでは(泣)

今夜、もう一度嫁に相談してみます。
コメントへの返答
2010年1月9日 14:50
キンボーさん、毎度っす^^

コンデジは限界が低すぎます(号泣)

キスデジは入門機にしては出来すぎくらいの出来なので、一度触って見て下さいね^^
欲しくなりますよ。。。
2010年1月9日 12:30
135も色替えが簡単に出来ますね!!www

内装もその日の気分で・・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月9日 14:51
脳内弄りは完璧です(爆)

そんな技を覚えたら、どんどん内装の深みにはまっていきそうです。。。
2010年1月9日 12:30
携帯なので見る事が出来ず(;°Д°)

カメラ欲しいのにバッグ買っちゃいました…
正確には財布探してたのに、バッグに一目惚れ♪♪
店員さんの『昨日入荷したばかりなんですよ~』は欲しい気持ち8を確実に10にしました☆

休み明けに改めて拝見させて頂きます(*´▽`*)
コメントへの返答
2010年1月9日 14:56
今日は会社休みやもんねぇ。。。^^;

お店の店員さんによって、買う気になるならないは決まるよねぇ。。。
僕もこの前のゼロハリはほとんど衝動買いやったし^^;

またゆっくり見てねぇ♪
2010年1月9日 12:42
やっぱり7D買ったのね…・

うらやましいです・・・・

RAW僕も使ってみようかなー
コメントへの返答
2010年1月9日 14:57
何故わかった?^^;

まだ買ったとは言ってないのに。。。^^;

RAW使い慣れるのが先決なんで、僕も頑張ってるで*^^*
2010年1月9日 12:56
こんにちは♪さんきさん! 
なるほど! 

凄い機能ですね☆ 

でもデジイチ使う根性がありません。。
コメントへの返答
2010年1月9日 14:58
こんにちわ、じうーこさん^^
^^♪

これもデジイチの魅力の一つなんですよ♪

最初の一歩は皆怖いんです。。。
でもあら不思議^^
使い慣れるとコンデジで撮れなくなっちゃいます*^^*
2010年1月9日 12:59
こんにちは♪
RAW画像の説明書読んでてもよく理解できなかったんですが、こういうことだったんですね(汗)

また講座を開いてください。勉強しますんで(*^_^*)
コメントへの返答
2010年1月9日 14:59
こんにちわ^^
そうなんですよ^^;ほんと理解できないですよねぇ。。。
僕の分かる範囲で、これからもちょくちょくアップしていきますんで
参考になれば嬉しいです*^^*
2010年1月9日 13:04
奥さんも載せてください…(゚∀゚)アヒャヒャ~
コメントへの返答
2010年1月9日 14:59
ここに載せるに耐えません。。。(号泣)
2010年1月9日 13:06
その通り♪

RAWは腕をごまかせます^^
ってことで私はずっとRAWでした☆
コメントへの返答
2010年1月9日 15:00
やっぱりぃ~^^

RAW。。。
覚えれば僕も楽出来るかな?って不純な動機ですけど、頑張ります*^^*
2010年1月9日 14:01
全然写りが違いますね~!

カメラ欲しいって相方に聞いてみます(^^)P
コメントへの返答
2010年1月9日 15:01
コンデジとは画素数は一緒くらいでも、映りは全然別物ですよ*^^*

ハマルと面白いですよぉ♪
2010年1月9日 17:34
こんばんは。

さんきさんのアルバム、懐かしいです。(^o^)
コメントへの返答
2010年1月10日 5:59
おはようございます^^

いろいろなネタ写真満載でしょ*^^*
2010年1月9日 18:03
僕もずっとRAWで撮ってます。

ブログアップするのに一度jpegにするのが面倒ですね~
画像選んでブログアップする写真だけjpeg変換してます!
それでも時間かかるけど・・・

あっ!7D買ったんですね~
7D納車楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2010年1月10日 6:04
さすが5D2使いとなるとそうですよねぇ^^♪

でもほんと変換が面倒くさいです。。。
風景や鳥、昆虫、花等を撮るならRAWは便利ですけど。。。
子供の一瞬の動きを撮るには向いてないかも^^;
一発勝負より数で勝負してますから^^;

7D。。。
実はもうすでに。。。(嬉)
2010年1月9日 19:01
データー、重くならんですか?
コメントへの返答
2010年1月10日 6:05
むちゃくちゃ重いです。。。^^
よっぽどじゃない限り使わないかも。。。^^;
2010年1月9日 19:03
あ~早く、そー言うこと言いたいです><

ご指導お願います(^.^)/~~~
コメントへの返答
2010年1月10日 6:06
すぐやってすぐ^^♪

僕よりFLAPSさんの方が凝り性やから、絶対に上手になるで^^♪
2010年1月9日 20:22
さんちゃん こんばんは。

いままでJPGで撮ってたんだ!設定を色々
気にしながら撮ってたんですね。

さんちゃん修正なしで今までやってたんだ
さんちゃんの写真のセンス凄いです!

RAWは後でそこそこ弄れるので撮る時はピント
だけ気をつけとけば何とかなりますね(*^^)v

RAW現像ソフトは何使ってるの?DPPですか。

コメントへの返答
2010年1月10日 6:12
letさん、おはようございます^^

そうなんですよ!
枚数をいっぱい撮るんで、JPEGの方が楽なんで^^;

修正する手間よりもいっぱい撮って、間引く手間の方がはるかに少ないですもん^^;

だからいろいろ設定変えながら、シャッター切りまくってます*^^*

ソフトはDPPですけど、letさんオススメのソフトあったら教えてください♪
2010年1月9日 20:32
さんちゃん、まいど♪

こんど営業所の集会やるけど、来る?

ネタとまったく関係なくてごめんねぇ~(爆)
コメントへの返答
2010年1月10日 6:21
紅龍さん、毎度っす^^

いいんですかぁ?*^^*
是非是非参加させてください♪
いつでも飛んで行きますよ^^

また詳細わかったら連絡くださいね^^
2010年1月9日 21:50
7Dにしたのね♪(^-^)オメデト

ところでRAWって何?(。・_・?)ハテ?
コメントへの返答
2010年1月10日 6:25
5D2は使いこなせなさそうやもん^^;

RAWってのはねぇ。。。
R指定の映画よりもうちょっときわどい映画の事*^^*
2010年1月9日 22:48
さんきさん、おばんでっす^^

健やかに育ってねぇ~(*^‐^*)ジョリジョリオジサンダヨ
RAWはX3で初めて知りましたよ・・・
自分も超~ヘタレですから(^^ゞ
おなごは上手く撮りたい、黒さんみたく(;_;)/
コメントへの返答
2010年1月10日 6:27
マージーさん、おはよっす^^

元気で育って欲しいんですけど、今は風邪でダウンしてます^^;
僕もおなごはよう撮りません^^;
創作意欲がわかないいんですよ。。。
2010年1月9日 23:02
まずはカメラを手に入れるところから始めたいと思いますw


当分無理っす。。。(;´∀`)
コメントへの返答
2010年1月10日 6:28
デジイチ。。。
確かにイニシャルコストは高めっすねぇ^^;


でも魅惑の世界が待ってますよ*^^*
2010年1月10日 3:00
ほんとだ!!(゚Д゚)
健康的で可愛くていい感じに(#^.^#)

早速拝見させて頂きました(*^^*)
コメントへの返答
2010年1月10日 6:29
でしょ^^
ひろにゃんのまりもも元気に見えるかも^^♪

RAWに挑戦してみてね♪
2010年1月10日 3:16
なっ!便利やろ(^^♪

さわりまくるとえらい事になってまうのは

女の子と一緒やから気ぃつけなあかんで(笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 6:31
確かに便利やけど。。。

風景や花やの為の機能やな^^;

子供は一瞬をとらえなあかんから、RAWなんかよりJPEGの方が向いてるわ*^^*
2010年1月10日 8:47
自分もRAWが何の事だか分からず、JPEGオンリーで撮ってます。(笑)
今度、RAWモードで撮ってみたいと思います。

少しでもデジイチを使いこなせれば良いのですが、まったくなので少し勉強しようかと思っています。
コメントへの返答
2010年1月10日 8:59
僕の個人的な見解ですけど、風景や描写力のいる写真はRAWは抜群ですけど
動きのある被写体はどうかと。。。

枚数勝負みたいなとこがあるんで、RAWだとあとあと大変で。。。^^;

設定をきちんとしてJPEGで連写が僕には合ってます*^^*

使えば使うほど面白くなりますよ♪
一緒に頑張りましょう*^^*
2010年1月10日 9:56
エロが足りないぞ~w

激しくエロを希望ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


ってカメラの世界も奥が深いっすね!
コメントへの返答
2010年1月10日 21:21
へへへ旦那。。。^^♪

あっしも嫌いなほうじゃないんですけどねぇ♪


コソっと送りまひょか?(爆)
2010年1月10日 10:19
ますますデジイチ欲しくなってきました(*´Д`)ハァハァ

電気屋さんにいってきますw
コメントへの返答
2010年1月10日 21:22
面白いですよぉ^^♪

一度手にすればもう二度と手放せません*^^*
2010年1月10日 22:31
RAWで撮ると写真が楽しくなります・・・・・・・・・・・・

でも、暫くするとかなりPCが重くなりますので

別付のHDD必須になります・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)
コメントへの返答
2010年1月10日 22:49
そうなんです。。。

外付けのHDDはエロ動画専門なんですけど、いよいよRAW画像も入れないとダメになりそうです^^;

エロ動画。。。
いいの募集中です*^^*

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation