• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月14日

マジですか。。。?【ビーカブバンパー編】


今。。。


先日のブログでアンケートした結果をふまえて、






2






んな感じで滋賀のc.h.peepさんでマフラーを作成してるんですが。。。






マフラーだけでは芸がないと思い。。。




oneighturbo-SoCalStanceShop-Beetle-01291




このビートルターボのリアバンパーも、カブちゃんに移植してるんです。。。







が。。。




ニュービートルにはほぼポン付け可能なこのリアバンパー。。。


カブリオレには大きな加工がいることが発覚しました^^;


どうもトランク部分の造形がちょっと違うらしく、


今日VWに確認したところ。。。


ニュービートルとニュービートルカブリオレのリアバンパーの


部品番号が違うことが判明。。。






遅い!


遅すぎるよさんちゃん^^;


こんなことならばターボバンパー買う前にもっと調べておくんだったOrz...






見た感じ一緒だったから、何の迷いもなく購入。。。



ほんと俺バカ(苦笑)^^;














でどんな方向でこのバンパーを取付するのか、


はたまた諦めてしまうのか。。。?





結果はもうちょっとお楽しみに待っててくださいね*^^*







頑張れ~^^♪


c.h.peep  M澤さん~~~*^^*









ブログ一覧 | ビーカブ | 日記
Posted at 2011/12/14 18:28:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

パンク。
.ξさん

12345
R_35さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 18:58
お疲れさまですうれしい顔

写真が見れないからわからないけどドイツ車てちょこちょこと変えてるから困りますね
コメントへの返答
2011年12月15日 7:26
おはようございます^^

ちょこちょこが毎年で、しかも大変更ですから。。。^^;
2011年12月14日 18:59
こんばんわ(^^)

あきらめずに装着ですよね♪
装着後のブログを楽しみに
しています。
コメントへの返答
2011年12月15日 7:27
おはようございます^^

でも予算の都合が。。。^^;
なんとか年内装着目指して頑張りますよ!!!
2011年12月14日 19:11
マジですか・・・汗

うーん・・・やっぱ加工してプチオンオフっちゃうしかないね♪

世界に一つのタボバン・・・素敵な響きですw

出来上がったら見せて・・・見せに来て下さい(爆
コメントへの返答
2011年12月15日 7:29
ほんま知らんかったわww

またまたワンオフになっちゃいそうです。。。

しかも純正バンパーなのに(笑)

来春には出来上がる予定なので、
お邪魔しますよ*^^*
2011年12月14日 19:59
見た感じ同じなのに・・・中身違うんですね(^^ゞ
でも、装着を期待してます♪
コメントへの返答
2011年12月15日 7:30
トランクの開口部の大きさが違うようです。。。

なんとか年内装着目指してます*^^*
2011年12月14日 20:05
ビートル、奥が深い(汗

コメントへの返答
2011年12月15日 7:31
ほんまいちいちうっとしい^^;
同じにしといたらいいのに(ブツブツ)

年明けには届くかなぁ*^^*(ワクワク)
2011年12月14日 20:33
あらら・・でも、

加工で装着・・楽しみですねえ^^

マフラーもぶっとそうで・・^^
コメントへの返答
2011年12月15日 7:33
わはは^^;

結局ワンオフになりました^^;

マフラー。。。
僕のチンコくらいですわww
2011年12月14日 21:05
合わない?

んなことはさんちゃんなら何とでもできるはずや!

さんちゃん!
キミは出来る子や!

ムリでもなんとかなる!! (-。-)y-~



はず・・・ (爆)
コメントへの返答
2011年12月15日 7:38
慣れっこです(爆)

サンダーと溶接器でどないかなるんだったら。。。^^;

さすがに樹脂の接合はノウハウがないですわww




助けて。。。

紅龍さん*^^*
2011年12月14日 21:41
こんにちは。
お忙しそうですね。
お元気にされてますか。

さーて、どんな取り付けになるんでしょうね。
コメントへの返答
2011年12月15日 7:40
おはようございます^^
年末は時間が足りないです。。。
体は元気ですが、懐は寒いです(爆)

年内には頑張って完成目指してもらってます*^^*
2011年12月14日 22:11
で、それに交換して

THEビートルに乗り換えでしたっけ?
コメントへの返答
2011年12月15日 7:40
ザビートル。。。

1200しかないってありえへんわww

ビートルRまで、待ちます。。。
2011年12月14日 23:16
前か後ろか分からへんってオチですか??
コメントへの返答
2011年12月15日 7:42
そんなブログ。。。

どこかで誰かが上げてたなぁ。。。(爆
2011年12月15日 3:00
眠くて前後ろが分からないので、また、コメしに来ます(爆
コメントへの返答
2011年12月15日 7:42
出直しておいで!!!(爆)
2011年12月15日 8:36
さんちゃん、頑張れ(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年12月15日 9:15
僕じゃなくてc.h.peepのM澤さんが頑張るんです^^;
2011年12月15日 9:12
20cmくらいのボルトで締めたら

なんとかなりません(笑)?
コメントへの返答
2011年12月15日 9:15
トランクの中のもん、ぼろぼろ落ちるやんか^^;
2011年12月15日 9:28
さんきさん、毎度です(^^)

年末でお仕事忙しそうですね。

あまり無理しないで下さい!

どのように変身するかいまから楽しみに待っていますから。。。^^
コメントへの返答
2011年12月15日 9:40
キンボーさん、毎度っす^^

ほんま例年にないくらいの激務ですわww

30日まできっちり働きます!!!

変身。。。
僕も楽しみなんですよぉ~*^^*
2011年12月15日 10:46
謎のメール転送します♪
コメントへの返答
2011年12月15日 11:21
ブログアップ楽しみにしてるで(^_−)−☆
2011年12月15日 13:25
こんにちは♪さんきさん!

凄い加工してますね。

純正バンパーでも加工出来ますから取り付けられるのでは
ないでしょうか。

でもひび割れとか出てきますので注意して下さい。

楽しみに待ってます☆
コメントへの返答
2011年12月15日 18:40
こんばんわ、じうーこさん^^

まさかの展開ですわww

結局純正カブリオレバンパーとターボバンパーのニコイチでやろうと思ってます^^;

きっちり作りこんでくれると思いますので、
完成が楽しみです*^^*
2011年12月15日 21:12
フル加工で、もーまんたいですね!!!!!
コメントへの返答
2011年12月16日 7:21
ほんま笑いごっちゃないんですよ。。。^^;

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation