• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

補給物資ヲ受領セリ

補給物資ヲ受領セリ これなんてレーション?

うちのオトンは病院勤め。
大塚製薬つながりで、カロリーメイトやらポカリスエットやらが、ときどき安価で手に入る。

朝メシを作りたくない日のためになにかカロリーメイト的なものを…
と打電したら、こんなものが送られてきた。

経腸栄養剤(経管・経口両用)「ラコール」ミルクフレーバー。

パックの片隅には赤枠で「禁注射」の文字。
点滴パックにも似ているのか。

一瞬、湯せんで温めて食す、おかゆ的な流動食かと思った。

中身はほんのり褐色の牛乳のような飲み物。
しかし臭いが独特。
病室のにおいがする。

よく、小説なんかに「消毒液のにおいが鼻を突く病室」なんてくだりがあるが、ありゃウソだ。
モルグの間違いだろ。
子供の頃にしばしば遊びに行ったオトンの職場の病院は、乳臭いような甘ったるい臭いがほのかに漂っていた。

この飲み物はまさにそんな臭い。
あっ、病室が乳臭いのはミルクフレーバーか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/02 19:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 20:56
ひとつあたりお幾らぐらいなんでしょうね~?

ウチもギリギリまで起床時間を遅らせる為に、ウィダーインゼリー…的なwものを買ってますが、結構割高なんですよねぇ。

出張先で朝食代わりにしていると、先輩などから
「おまえ、その宇宙食みたんなん好きじゃな~」
と、言われましたw

あての無い彷徨の時などにも、車内に数個入れておくと僻地に迷い込んだときに便利ですね。
コメントへの返答
2009年4月3日 0:03
たしか、まともに買うと200円ちょっとと言っていたかな。
医療補助で、患者さんの負担は70円台だそうです。

ウィダーインゼリーは便利ですよね。
うちもミニッツメイドとローテーションでストックしてます。
このラコールの難点は、通勤中の信号待ちで一気に流し込むのができないところです。
しかも飲み終わったパックは、おそらく車内を病院臭にしてくれるでしょう。

わたしは彷徨に飲食物は持ち歩かない派ですね。
だって、腹が減ったら帰る理由ができるじゃないですか。
2009年4月2日 23:42
なかなか普通の食事じゃないのは興味があるけど・・・

のちのち入院したら味わえるかな?(笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 0:07
食事と思ったらやりきれない思いがこみ上げてくるかと…(笑
これは燃料です。
週日は口に入れば何でもいい生活してます。
2009年4月3日 2:19
補給物資にしては専門的過ぎますね(笑)

私はあまり病院に縁がないので、
どんな臭いか想像できません(苦笑)
(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2009年4月3日 22:57
病室の臭いはなかなかうまく説明できませんね。
でもまあ、不快なにおいではありませんよ。
身近な食べ物だと、ミルクキャラメルなんかがちかいかなぁ…
2009年4月3日 7:37
栄養やカロリーバランス的にはどうなんでしょうかね?

メタボライフの清涼剤に使えるかな(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月3日 22:58
カロリーはそんなに高くなさそうです。
栄養はばっちりのはずですが、腹持ちがよくないから朝ごはん代わりにコレだけ飲んで出かけると昼前にへこたれます。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation