• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

1/1スケールのシャア専用ズゴック!?

1/1スケールのシャア専用ズゴック!? タイトルに偽りあり。

国道178号線沿い、京都の久美浜にある「かに一番」。
でっかい松葉ガニ。

カニの旬は冬だと思うけど、この時期は何を売っているのだろう?
そんな疑問も生まれたけれど、大して興味もなかったからスルーしてしまった。

さて一方で、この夏はお台場が熱い。
潮風公園の1/1ガンダム、必ず拝みにいくぞー!

しかし夏の東京湾は想像しただけで、蒸し暑さが思い出されるわ。
ブログ一覧 | 街で見かけた… | 日記
Posted at 2009/06/24 22:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 22:50
そういえば旅行会社が「お台場のガンダムを眺めるツアー」を売りだしたそうですね。

なんでも宿泊する部屋に一つづつガンプラが付くのだとか…

今回のお台場バージョンのガンダムのプラモならいいが、なんでもいいからガンダムのプラモが置いてあるなら当たりはずれが激しそう。

MGの RX-78-2ガンダム 20周年記念特別仕様モデル なんかが置いてあったら…(泣)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:38
やはりパッケージツアーも売り出されましたか。
ガンプラつきとはまた粋ですね。

完成品かな、それとも箱入り?
マゼラアタックだったらすんごくびみょーですな。

個人的にはロボット魂のエクシアでもうれしいかな。
2009年6月24日 23:04
写真見た瞬間受けました(笑)

この時期は・・・

カニかまぼことか?(爆)
コメントへの返答
2009年6月25日 22:42
>カニかま

きっとそんなところだろうなんて想像したら、店に入る気がうせてしまいました。(笑
2009年6月24日 23:29
異議アリ!

どう見てもゾゴックです。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2009年6月25日 22:44
ゾゴックとはまたマイナーな…

とはいえ、ガンダム・フィックス・フィギュレーションのラインナップでは、シャア専用ズゴックとアッグとゾゴックの3体がパッケージになってるんですよね。
2009年6月25日 6:38
デカっ!!

コレは食べ応えまりそうですね~(^o^;

新潟あたりだとズワイガニって今時期でも結構獲ってるみたいですよ♪

あ~カニ壁食べたくなってきた~(^-^)ジュル
コメントへの返答
2009年6月25日 22:48
殻を割るのが大変そうです。

>新潟あたりだとズワイガニ

そうだそうだ、山陰以外ではズワイガニと呼ぶのが一般的でしたね。
今の時期でも獲ってるのですか。
カニ=冬という図式は、やはり鍋料理の都合なんでしょうかねえ。
北海道でも、一年を通じていろんなカニを水揚げしてますしね。
2009年6月25日 7:14
28日東京出張なんで、オープン前のを見て来れるかな?
コメントへの返答
2009年6月25日 22:49
ライトアップとミスト噴射のギミックは稼動していないかもしれませんが、その大きさをぜひ体感しに行ってみてください。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation