• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

ああ、明日の今ごろは~♪

僕は汽車の中~♪
じゃなくて、
僕は空の向こう~♪

今、ドイツの超特急、ICEのなかからブログを更新中なのです。
むぅ…携帯電話じゃ写真をアップロードできないのか…
超特急のくせに定刻より15分以上遅れてますが気にしちゃいけません。
だけど一度、遅延のせいでアメリカ行きの飛行機に乗り遅れてひどい目にあったなぁ
なんとか交渉してアムステルダム乗り継ぎの席を追徴金なしで確保したんだけどね。
アムステルダム空港のセキュリティチェックが英語もドイツ語もひどいオランダ訛りでムチャクチャ苦労したわぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/01 18:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディフェンダー90
パパンダさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

㊗️70,000km
WALLEさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年2月1日 18:48
海外では公共の乗り物でも定刻より遅れる風景はよくある事ですね。
かなりの確立で正確なのは日本くらいでしょうか?
ある海外の地域では定刻無視で飛行機の定員になるまで待つ事もあるみたい。
コメントへの返答
2008年2月2日 10:19
そうですよね~
こんなドイツ鉄道ですら他の国より正確な方なんですよね。
ルーマニア行きの飛行機は満席まで待つってことはないけど、数時間から半日遅れるのはしょっちゅうです。
2008年2月1日 18:57
海外経験がないので、大変だなぁって思いますが、日本語以外は喋れないので日本から出たくありません(笑)
コメントへの返答
2008年2月2日 10:28
外国語が話せないから海外に出たくないというより、海外に興味がないから覚える気にならないというのがホントのところじゃないでしょうか。
そんなもんでいいと思いますよ。
英語なんか覚えるよりポルトガル語でも覚えた方が出稼ぎにきたブラジルねぃちゃんと仲良くなれてたのしいかも 
2008年2月1日 21:21
日本位ですかね、電車がちょっと遅れるだけで電光掲示板で流れて大騒ぎになるのは…首都高があれだけ時間アテにならないのに電車に物凄い正確性を求めるのはちょっとコクかと(*_*)
コメントへの返答
2008年2月2日 10:32
うむ、同感です。
だけど山の手線とか新幹線は秒単位でコントロールしないと、成り立たない過密ダイヤですよね。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation