• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

北海道帰省2015 2日目~最終日

北海道に来てからいろいろやりたい事はあったのですが、ほとんど何もしませんでした(汗)

9/19(土)
到着日の翌日も雨です・・・
止むを得ず実家でおとなしくしていました。

去年から実家でこんなのを飼い始めたので、部屋の中にいてもぜんぜん飽きませんでした。
孫と同じ名前をつけられてちょっと可愛相。しかも兄夫婦の前では別名で呼んでた(笑)
ちゃんとした名前つけるよう言ったのですが、聞く耳もたずです・・・
オスです。カワイイのだけど気性が荒く、かじるわツメでひっかくわ、全く触れませんでした。


でも1日たったらすっかり仲良くなりました(^^)


ボール転がすと追いかけて遊んだり、目の前で走ったりすると後をついてきます。


全く鳴かないし感情を表に出さないので物足りないかもしれませんが、騒音の迷惑にならず、臭いもあまり強くないため、ペットとしてはおすすめです。

また、この日に帰りのフェリーを押さえておきました。
当初は大間に行こうと思っていたけど、たまたまさんふらわあの空きが出たので、9/25の夕方便に大洗まで行くことにしました。

9/20(日)
晴れているのに雨ふったりで、はっきりとしない天気です。
実家の手伝いをしたり、タブレットの操作を教えたり、PCのデータ整理したりして過ごしていました。

午後から洗車しに。


水洗い5分で200円って安すぎます!都内だと600円ですよ。


晩御飯は昨夜到着した兄一家と皆でお寿司。私が腕を振るいました。久々の大作でした。



9/21(月)
兄一家と両親と家族揃って定山渓温泉へ行きました。
札幌中心から約26kmほど離れた温泉街です。
宿は定山渓ビューホテル。数ある定山渓のホテルの中でも一番大きいかも。


敬老の日とあって、ホテルは647の客室すべて満室でした。そのためロビーもエレベーターも温泉も大混雑でした。

部屋は落ち着いた和室です。


温泉は肌がすべすべになる泉質で気持ちいいです。
宿泊中に3回入りました。



夕食はバイキング式。ここも凄い人です。


メニューは北海道らしく、寿司、いくら丼、ラーメン、カニ食べ放題です!

初ラーメン♪


酒は千歳鶴という札幌の唯一の地酒です。


9/22(火)
10:00にチェックアウトし、お昼過ぎに帰ってきました。
帰ってきてぐったり・・・

この日の晩御飯は石狩鍋に北海道限定ビール!



9/23(水)
この日はすごく天気が良かったので、登山に行こうと思っていたのですが、
家に登山靴を忘れてしまいました。。。
新しいのを買って行こうかとも思ったけど、昨日の温泉でまったりしてしまったせいか、行く気力が失せてしまいました。
のんびり実家の手伝いをして過ごしました。

9/24(木)
お土産購入がてら、1日札幌市内を散策してきました。
久々に見たテレビ塔。


大通の地下街


お昼は2回目のラーメン。札幌ファクトリー内の中華料理屋です。


お土産は札幌駅の大丸で買いました。
六花亭の「雪やこんこ」っていうお菓子です。
明日会社に持って行きます。


9/25(金)
18:45苫小牧発のフェリーに乗って帰ってきました。
13:30に実家を出発。
ちょうど16:00に苫小牧港に到着。


カジュアルルームは初めて2階のベッドになりました。
出入りしにくいので、お風呂1回入りに行った以外、ほぼ18時間近くここに寝っ転がっていました。


9/26(土)
13:40に大洗港に到着。
後はひたすら国道6号を東京目指して走るのみ。往路と同じなので、省略します。
渋滞が酷くて、着いたのは18:30頃でした。

大洗から往復でフェリーを使ったため、クルマの負担が軽くてすみました。
以下は今回の旅費と距離のリザルトです。

【往路】
江戸川区某所→(国道6号)→大洗FT 113.7km 約3時間
大洗FT→(商船三井フェリー・さんふらわあさっぽろ)→苫小牧FT 約19時間 \30,490
苫小牧FT→(道央道)→実家 67.0km 35分 \1,770

【札幌市内】
走行距離 実家⇔定山渓温泉 55km
買い物その他 51km

【復路】
実家→(国道36号)→苫小牧FT 65.6km 約2時間
苫小牧FT→(商船三井フェリー・さんふらわあふらの)→大洗FT 約19時間 \34,210
大洗FT→(国道6号)→江戸川区某所 113.7km 約4時間30分

ガソリン給油 2回 1回目 26.4L 単価\141 \3,722
2回目 18.71L 単価\141 \2,638
洗車 2回 \420×2
駐車場 5泊 \500×5

お土産代 \7,144

総走行距離計 466km
費用計 \83,314

旅費がかさみますが、その割には走行距離がかなり抑えられました。
時間は、下道でもフェリーでもあまり変わらないです。

9月の帰省は雨が多いので、もうこりごりかな。
今回は不完全燃焼だったので、来年こそは自分の好きなところに行こう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/27 15:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

避暑中
榛名颪さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 19:04
てっきり大間降りのフェリーに乗ったのかと思っていました^_^;

次回機会があったらまた要撃したいと思います(^_-)
コメントへの返答
2015年9月27日 19:19
予告しておいたのに変更になってしまいすみません。ドタバタしていてみんカラにぜんぜん書き込みできませんでした・・・

今回は登山するつもりだったので、帰りの長距離運転を避けたくて早めにフェリーを押さえてしまいました。結果的には登らなかったので体力的に問題なかったのですが・・・

今度は八戸⇔苫小牧のシルバーフェリーも検討してみます。
そのほうがお会いするとき楽ですよね・・・
2015年9月28日 19:59
ウサギちゃんが可愛い(*゚∀゚*)
名前の付け方がおもしろいですねww

ころなさん、寿司職人ですか!?
うますぎる!!!!!
コメントへの返答
2015年9月29日 1:25
かわいいでしょ~。
なのでちゃんとした名前で呼んであげて欲しいのですが・・・
個人的にはやんちゃな男の子なのでジョンとかボブとかサムとか、外人男子系のがいいなと思ってます。

寿司は食べたくなったら普通に家で作ってます。親があまり料理しなくなったので帰省のたびに何か作らされます・・・

プロフィール

「FocusSTパワステフルード漏れ対策 http://cvw.jp/b/337545/48618264/
何シテル?   08/24 20:10
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation