• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"ヨンガン" [スズキ RG400Γ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ヨンガン進捗状況⑤前後サスのOH完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
セイクレッドグランドさんで前後サスのOHをしていただきました。

先ずはリアのWPですが、新品同様に生まれ変わりました。
某輸入代理店で古い物のため、OH困難との連絡を受け、途方に暮れていたのですが、何の問題もなくOHしていただけました。

ガスショックのため、ガスを注入するための加工をし、ロッドの研磨とスプリングの粉体塗装を施しています。

WPのバネレートは5kg程のため、純正リアサスと大差はありませんが、乗ってみても『硬い』と感じていましたが、今回、様々な加工を施した結果、OHLINSの様に動くサスペンションになっていまさて、これを車体に組み込むのが楽しみです。
2
フロントサスはGSX-R400SP用ですが、純正部品が出ない物もありましたが、何の問題もなくOH完了しました。

心配だったインナーチューブの点錆ですが、再メッキする必要もなく研磨だけで新品同様になりました。

セイクレッドグランドさんの見解では、ガレージ保管のおかげで、屋外保管の5年程度の状態だったそうです。

流用したGSX-R400SPは、1989年式のため35年を経過していますが、保管状態でこれほど差が出るのでかね?
こちらも車体に組み込むのが楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヨンガン進捗状況⑧ヨンガン大地に立つ

難易度: ★★

ヨンガン進捗状況⑧ヨンガン大地に立つ

難易度: ★★

ヨンガン進捗状況12キャブレターOH

難易度: ★★★

ヨンガン進捗状況11前後キャリパーOH

難易度: ★★★

ヨンガン進捗状況⑨リアキャリパーピストンなど

難易度: ★★

ヨンガン進捗状況⑩NISSIN異形4POTキャリパーOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3386593/47580596/
何シテル?   03/09 20:15
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39
オーディオ配線取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 20:56:05

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ドゥカティ 900SS ドカ (ドゥカティ 900SS)
DUCATI900SSの1992年式です。 当時スーパーバイクで851がチャンピオンを獲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation