• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改の"110(百十)" [スズキ アドレス110]

整備手帳

作業日:2024年7月7日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヨンガンのフロントフォークをOHして、 110はいつしたっけ?と…20年以上やってないことを思い出したので、部品を揃えてOHしました。

とりあえず、フロントフォークを外して見ましたが、僅かな点サビはあるものの状態は悪くありません。
2
ついでなので、フロントシャフトのベアリングも交換しました。

スズキの純正ベアリングは、画像のとおりボールが剥き出しのタイプを使用しています。
スクーターなどは屋外保管が主だと思いますが、カバーの隙間から侵入した水分で、ボールが錆びて動きが渋くなる車体が多いです。

何となくフロントタイヤの転がり抵抗が増えたかな?と感じたら、ベアリング交換をお勧めします。
3
交換したベアリングはボールが見えないものです。
ベアリングにはグリースがたっぷり塗られているため、これだけでも錆びを防止する効果ぎあります。
4
110用のベアリングは、左右でサイズが異なります。
使用したNTN製のベアリングの品番は、画像のとおりです。

現在、NTN製ベアリング(一部)は日本国内では製造しておらず、台湾で製造されているようで、購入したベアリングは台湾製でした。
5
フロントフォークのオイルシールとダストシールです。
純正部品のはずですが、何故か?中国製のような漢字表記があります。
6
と、ここまで作業をしたのですが、アウターチューブの下側にあるT6ボルトがどうしても外れません。

仲間に電話してみると、特殊工具(真ん中の長いモノ)が必要とのこと。
オイルシール、ダストシールとフォークオイルだけ交換して終わりにしても良かったのですが、どうせなら全バラしておこうと、仲間の工場で特殊工具を借りて作業を続行しました。
7
また、オイルシールを規定の位置まで押し込むためには、画像の特殊工具が必要です。
インナーチューブの径に合わせて調整し、叩いて押し込みます。

プロは持っていて当たり前の工具ですが、素人が購入しても、一生で数回しか使わないでしょう。

ここからはオイルや洗浄油を使い、ゴム手袋をした作業のため、画像はありませんが、全バラにして部品1点1点を洗浄して再組立をしました。
8
フォークオイルは片側100ml程しか使わないため、エンジンオイルで代用しようと思っていましたが、仲間の所に使いかけのフォークオイルがあったので譲ってもらいました。

ワコーズのフォークオイルの硬めだとか?残りが約220mlだったため、110にはちょうど良い量です。
9
自宅に戻り車体にフロントフォークを装着しました。

装着後、気温が38℃とか尋常な暑さの中、10分ほど走ってみましたが、20年以上経過したモノとは比較にならないほど変わりましたね。

特にフルブレーキでフロントフォークの沈み方に抵抗感があって、硬めのオイルが仕事をしているのが分かります。

硬めのオイルだけで、ここまで変わったのか?OHで動きが変わったのか?は比較できませんでした。
また、硬めのオイルのせいか、フロントタイヤが少しの段差で跳ねてしまうのは失敗でしたね。

110はV100などと比べて、フロントヘビーになっていますが、それでも跳ねるのは?もしかしてオイルの量を間違えた?

今回の作業ですが、自宅と仲間の工場に行ったりと、移動時間が約60分、自宅と工場での作業時間が、計70分くらいでした。

工具の画像を撮り忘れていますね。
一般的に部品代込みで1.5万円からと出費が痛いですが、特殊工具が必要になるため、借りられる環境がないときはプロに任せることをお勧めします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト交換

難易度:

エンジンオイル交換(2025年8月)

難易度:

腰下オーバーホール 後半編

難易度: ★★★

腰下オーバーホール 前半編

難易度: ★★★

サイドスタンド 取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation