• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月05日

JTP峠ステッカー西日本遠征④-4日目

JTP峠ステッカー西日本遠征④-4日目 2023年6月26日(月)

楽しかった遠征も最終日。
この日はマツジン師匠とオフ会です。

待ち合わせは9時に竹島の駐車場

平日は駐車料金無料✨素晴らしい😁


竹島とはこんなところ

ふむふむ


景色を撮影

ちょっと雲多いですね😅


橋の先が竹島

橋は渡らずハイドラのCPゲットして終了😁


次に向かったのは

蒲フォルニア✨

千葉フォルニア、稲フォルニアに続き3箇所目のフォルニア!

各地にこのような場所あるんですね😃

峠ステッカーコンプ後は、各地のフォルニアを巡ってみるのも良いかな😁


次はお楽しみのランチタイム!!

今回のランチはここ👍

遠征帰りのさわやかは定番になりつつあります😂

平日と言う事もありますが40分待ちでした👍
(前回の遠征では3時間30分待ち)
それでも、関東よりの店舗はすごい待ち時間でした😅


前日の夜に焼きそばUFO爆盛を食べ...
ポテチ超大盛りを食べ...
よせばイイのに朝食もガッツリ🤦
(普段はこんな食べません😅)

しかし、ここには負けられない戦いがある👍


来たー!!いざ勝負⚔️

げんこつハンバーグ(250g)あっさり完食😋
やっぱり美味しい、美味しすぎる😆


お腹も満たされたので次の目的地へ


海釣り公園

ここは数枚写真を撮り次の目的地へ
最初の30分は駐車料金無料です✨


浜名大橋とコラボ

駐車場は有料です。入場時に支払います。
ゆるキャン△の聖地にもなっているようです。


真下から

このカットもファンの方にはわかるかな??


次に訪れたのは
ヤタローアウトレット

有名な治一郎のバウムクーヘンが安く購入できます!他にも美味しそうな商品が沢山😃そして安い👍

購入したお土産

こんなに買う予定ではなかったのに😂
バームクーヘンは1人3個までの制限あります。
後日食べましたが、とても美味しかったです😆


マツジンさんとはここでお別れです🥹
貴重な休日のお時間いただきありがとうございました!!
またお会いしましょう😆


さて、帰るか...

ナビを見ると下道9時間
ルートは静岡から箱根を越えて神奈川、東京を抜けるルートが最適でした。


毎回立ち寄る道の駅😁

もうお店は閉まってました...

顔パネはまだ営業中😂

残念だ...
1人でも顔パネできるアイテム考えるか🤣


写真スポットも!

曇っていて富士山🗻は見えません💦


写真はありませんが、この後は箱根峠をドライブ!静岡から神奈川を目指す時は必ずこのコースを選択します😁クネクネは少なく高速コーナーとストレートが多いです😊

群馬〜長野ルートなら碓氷峠、静岡〜神奈川、東京ルートなら箱根峠は個人的には外せません👍


箱根を抜けたあとは都会の混雑に飲み込まれましたが...

せっかくなので写真撮りながら帰ります!

みなとみらいを撮影



ベイブリッジとコラボ撮影

う〜ん良き☺️


この場所からみなとみらいが見えます

つい撮影に夢中になり時間を忘れてました。


さぁ、帰るか😁

えぇーっ!マジかぁー!!


ゲートが閉まってる😱

22時でゲート閉まるようです💦知らなかった😅

このままじゃ帰れない...

ゲート開くの待って家に帰ったら明日の出社時間に間に合わないし...

近くの会社に人がいたので脱出方法を聞いてみると親切に出る方法を教えてくれました!!

かなり遠回りしましたが無事脱出できました😮‍💨
久々に嫌な汗かきました💦

最後の最後でこんなアクシデントあるのも私らしいですね🤣


遠征でゲットしたステッカー

今回の遠征で福井、富山、岐阜をコンプリート👍


おまけ

オリジナルステッカーと国道ステッカー


走行記録



走行ルート


4日間の合計
走行距離 約1,700Km
運転時間 約57時間
ハイタッチ🤚 19回
出会ったシルビア 1台😅
逃した顔パネ  多数🤣

愛車よく頑張ってくれました😆
そして歌い続けた喉も頑張った😂
途中でカラオケ🎤見かけても我慢した私も🤣

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2023/07/05 12:38:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GW前でも箱根は混んでました
桂@ZC33Sさん

峠ステッカー狩り(神奈川遠征-2) ...
青い髑髏(Bule Skull)さん

ちゅくばさんミーティング2024
ジョナクンさん

D1遠征後の城活
としぼぉまんさん

ジムニーで爽やか林道へ
ととちさん

静岡県復路😁2025年6回目(ゼ ...
ゆずやまももすけさん

この記事へのコメント

2023年7月5日 13:10
おかえりなさい ⸜(´˘`❁) ⸝

ステッカー沢山有りますねぇ✨✨(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

シルビア写真📸素敵ですぅ✨✨(o^^o)
コメントへの返答
2023年7月5日 18:32
*?.?アールちゃん*。?゚さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ステッカーコンプまで後9枚になりました👍
愛車の写真の件、お褒めいただき嬉しいです☺️
2023年7月5日 13:12
こんにちは👋😃
インギーさんは遠くまで
行かれてとても元気なお方ですね🤣
年中半袖姿になってるのが
わかるような気がする~😁

げんこつ👊ハンバーグ~😋
ボリュームがありそうですが
ペロリと完食流石です🤣


これからも宜しくお願いしますね
(*´▽`)🎵
コメントへの返答
2023年7月5日 18:40
お姫様♪さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

元気だけが取り柄ですので😁
そして冬でも汗💦汗💦😂

前日に食べすぎてお腹それ程空いてなかったですがペロッと完食😋
げんこつハンバーグ美味すぎです✨

はい!こちらこそ💁‍♂️
今後とも宜しくお願いいたします😆
2023年7月5日 13:13
こんにちは✨

トータル1700キロ😲
お疲れ様でした🙇

楽しく読ませていただきましたよ👍️

やっぱり撮る人を撮る為に、三脚と等身大のパネルは必須かも…(爆笑)
コメントへの返答
2023年7月5日 18:43
nonpaさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ブログ楽しんでいただき嬉しいです☺️

なる程!!😃
三脚と等身大パネル✨

それは素晴らしいアイディア💡いただきました👍
検討してみようかな🤣🤣🤣
2023年7月5日 13:34
こんちは(^^♪

今回の遠征で3っつの橋も堪能しましたね☆

嗚呼ぁぁぁ…さわやかに行きたいwww
コメントへの返答
2023年7月5日 18:48
Zollyさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

さわやか✨マジでオススメです👍
Zollyさんならげんこつハンバーグをダブルで行けるかと!!

今回の遠征では3つの橋🌉を堪能☺️
そして多数の峠を走りましたが、1番楽しかった峠はガンダム峠です😁
2023年7月5日 13:41
次は🇺🇸カリフォルニアだね🙋
蟹を掘る🦀カニじゃなくカリねっ😁
ニアニアしちゃってかぁ😂😅

 素敵な旅でしたね🚘️
良かった良かったインギー♪さん

ゲート閉まってた時に📲😆
焦ってたインギーさんには
笑ってしまった俺様😁

またね👋😃
相変わらず何言ってるからわからない
俺様でした
(^3^)/
コメントへの返答
2023年7月5日 18:59
ベンたつさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!次回は本番のカリフォルニア🇺🇸
ベンたつさんの自家用ジェットに車乗せて行きましょ😁

現地で仲間にも会えてとても素敵な旅でした☺️

ゲート閉まってた時に電話いただきましたね😂
流石にあの時は焦ってました😅
いつも以上に汗💦出ました🤣🤣🤣
2023年7月5日 13:44
こんにちわ~(๑^᎑^๑)

ゲートが閉まってるとか
笑ってしまいました~🤣🤣🤣

めっちゃ焦りますよね~😱💦

私なら途方に暮れてそうです😆

旅にトラブルは
つきものですね~٩(๑•◡-๑)۶🚘🎵
コメントへの返答
2023年7月5日 19:02
あんこ☆さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ゲートの件、楽しんでいただけましたか😁
その時の慌てた様子を動画でお見せしたい😂

トラブルも含めて楽しむのがインギー♪流✨
でも、今回はマジで焦った🤣🤣🤣
2023年7月5日 14:28
こんにちは😀

ハンバーグ 美味しそうですね🤤

限定のバーム 気になりますね💨
コメントへの返答
2023年7月5日 19:04
★ じょっじょ ★さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

さわやかのハンバーグもヤタローのバームクーヘンもとっても美味しいですよ🤤

また行きたい😆

2023年7月5日 15:10
おっ 4発目
お待ちしてました🎵

ついでに プチオフも
良いですね~

からの
さわやか 半端ない待ち時間ですよね

開店と 同時でも 待ちますからねwww


顔はめパネルは
自撮り棒か 三脚か ですかねぇ

お疲れさまでした(*^^*)
コメントへの返答
2023年7月5日 19:17
ひでごん123さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

やっと最終回です!

さわやかは待ってでも食べる価値ありますね✨
遠征最終日の楽しみの1つです😁

やっぱり、自撮り棒か三脚ですよね😂
検討してみます🤣
2023年7月5日 15:14
こんにちは〜🙋‍♀️💓

橋ハンターにフォルニア💓最高に良い写真撮れましたね♬
1,700kmはスゴいです😱

門閉まっちゃって出れないって😂💦💦
ヤバかったですね〜💦

顔パネ📷三脚使ったら撮れますよ〜🤣💓是非

楽しい4日間の旅🚙💨お疲れ様でした♬
コメントへの返答
2023年7月5日 19:27
アンジェリケまゆちゃんさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

橋🌉とフォルニア良い写真撮れて満足です☺️
食べ物はご教授いただいた方法で撮影してます👍

門閉まったのに気づいた時は焦りました💦
でも実は別の道から余裕で出れるというオチ😂

峠ステッカーコンプしたら...
各地のフォルニアと顔パネ巡りかな🤣
2023年7月5日 15:47
こんにちは😃

充実した4日間でしたねー😊
次はどこかなぁ?
次の遠征も楽しみにしてますよー^ ^
コメントへの返答
2023年7月5日 20:18
toshi2016さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

最後にオチもつきましたが😅
とても充実した四日間でした✨☺️

次は...
来月予定してます😁
2023年7月5日 17:49
こんばんは〜🌙🥳🤚

長旅お疲れさまでーす♪🥳🤚
峠ステッカー収集にプチオフと三昧旅でしたね〜♪😆

さわやかハンバーグはまだ未経験です🤤

最後にアクシデントがあったみたいですが無事帰宅出来て良かったです〜⤴️🏠
コメントへの返答
2023年7月5日 20:26
ぽんちっちポンチさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

とても充実した四日間でした😁
さわやかハンバーグはマジでお勧めです🤤

最後のアクシデントは本気で焦りました💦
でも、他のルートで余裕で回避できるという😂
無事に帰れて良かった😅
2023年7月5日 20:15
インギーさん

こんばんは。
最終日も、お疲れ様でした。
沢山美味し物を食べて、すごく良い写真も沢山
拝見させていただきました〜😊😊

治一郎のバームクーヘン美味しいですよね😊😊
MMの夜景も綺麗ですよね〜😊😊

そして、最後のゲート💦💦💦💦
あのゲート閉まるんですね😫😫😱😱

自分も気をつけなきゃです。
無事に脱出できて、良かったですが
ホント冷や汗ですよね💦💦💦💦

そして、下道😅😅😅😅
鉄人インギーさん!!
コメントへの返答
2023年7月5日 20:34
kazuさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ドライブに峠ステッカー、そしてグルメも楽しめてとても良い旅でした☺️✨

治一郎のバームクーヘンはしっとりしていて味も抜群に美味しいですね🤤

ゲートは閉まるの知りませんでした💦
でも、皆様に注意喚起できて良かったです😅

いやいやそれ程でも😁
下道じゃないと楽しめない事ありますから😆
2023年7月5日 20:40
度々登場させて頂きありがとうございます!
テキトーにスポット決めてしまってすいません💦
帰りに関東の名所に寄れるのイイですね📷
しかし閉じ込められるとは…
ご無事で何よりです(^^;)
また遊んでください♪
コメントへの返答
2023年7月5日 21:42
マツジンさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😆

先日はプチオフお疲れ様でした😊
素晴らしいチョイスでとても楽しかったですよ✨

ゲート閉まるの知らなくて💦焦りました😅
別のルートから簡単に出れたので良かったです😁

次回お会いする時は新車ですかね🤔

こちらこそ💁‍♂️
また遊んでください😆
2023年7月5日 20:47
お疲れ様でした😊
下道の鬼ですね👹
とりあえず、ちゃんと宿で休んだのが正解でしたね。

ステッカーコンプも見えて来ましたねー👍
今月末には今度は私がある方面へ行って来ますね 笑
🥎とステッカーとどっちがメインなんだろ?😅
さわやか寄りたいけど、時間的な余裕が無さそうだから、しばらくお預けだなぁ😓

とにかく無事に帰宅で良かったです❗️
三脚購入必須ですよ🫡

コメントへの返答
2023年7月5日 21:51
幸村さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

何をおっしゃいますか!
私が鬼なら幸村さんは鬼王ですよ😂

宿で休んだので体とても楽でした👍
やっぱり、睡眠大事🤣

コンプまで残り9枚!!

今月末は楽しみですね♪
う〜んどっちがと言われたら...
ダブルメイン!二刀流で😂

やっぱり三脚ですかね🤣
2023年7月5日 22:42
お疲れ様でした…m(_ _)m

いつも凄いですねぇー❗

これからも楽しみにします(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2023年7月5日 23:42
NA好きですさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

今回は宿の手配してたのでとても楽でした!
ドライブが好きなので、これぐらいは全然😁

次の遠征は8月になると思います👍
2023年7月6日 12:29
インギー♪さん、こんにちは😃
お疲れ様です。


いやぁ~、長旅お疲れ様でした。
走りに走りましたね😄

最後まで走りぬいたシルビア号に感謝ですね😁


それにしても、ゲート封鎖とは反則ですよねぇ~。

心臓の鼓動が変わる瞬間ですね😁
コメントへの返答
2023年7月6日 18:24
ALTO号さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

インギー♪号よく走ってくれました😁
愛車には本当に感謝しています😆

ゲートは本当に焦りました💦
近くの会社に人がいなかったら諦めてたかも😅

経験積んでインギー♪はレベルUP⤴️しました🤣
2023年7月6日 12:56
封鎖されたのを知った時のインギー♪さんが思い浮かびますww次の日仕事だとヤバさ倍増ですよね〜ww

さわやか、未だに行けてません。行かねば❗️
コメントへの返答
2023年7月6日 18:30
{ひろ}さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

あっ!思い浮かびますか😂
まず第一声は『えェーー!!』とマスオさんのような声出ましたよ🤣

ヤバかった😅

さわやかのハンバーグは是非!!
あぁ...また行きたい🤤
2023年7月7日 6:52
1700キロの旅お疲れ様でした!
とっても楽しそうで、読んでいてワクワク、ドキドキしました😁
フォトもすてきです✨
🌴フォルニアにも行ってみたいし、
ステッカー、私も全国の集めたいです!
いつもありがとうございます😊
コメントへの返答
2023年7月7日 8:25
カピまこさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

ブログ楽しんでいただき嬉しいです😆

有名な千葉フォルニアは規制されてしまいましたが💦全国にはまだ規制されてない場所があるようです!!

峠ステッカー✨
ハマってきましたね😂
2023年7月7日 12:38
こんにちは👋😃

あたしもソコのゲートにハマりました~🤣

そこで、みん友さんと写真撮ってから、ぼっちでまだ撮りたかったんで居残りしてて🚙🌃🌉✨

みん友さんからは、出口が変わるかも~って聞いてたのに あたしはナビで何とかなるでしょ~とか軽く思ってたら出られないーっ!!😨
マジ焦りますよね😅

あたしも いつか稲フォル行ってみたいです🎵

長旅お疲れさまでした🤗
コメントへの返答
2023年7月7日 19:26
マミさん。さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

わぁーい!私の気持ちわかってくれる人発見🤣

マミさんもハマった経験あったんですね🤭
焦りますよねぇ💦ナビ見ても迷路のようで😂

今後は、抜け方を覚えたから安心して居残可能🤣

稲フォルニアは規模は小さいですが良いですよ✨
機会があったらご一緒しましょう😁

プロフィール

「@{ひろ} さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

走行地図に直線が入る原因はなんでしょうね?
もう1人の私がワープでもしたんだろうか🤔(爆)」
何シテル?   08/10 06:04
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:47:58
青森下北半島行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:47:45
スティングレーさん3周年記念🎂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:46:04

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation