
2023年6月26日(月)
楽しかった遠征も最終日。
この日はマツジン師匠とオフ会です。
待ち合わせは9時に竹島の駐車場

平日は駐車料金無料✨素晴らしい😁
竹島とはこんなところ

ふむふむ
景色を撮影

ちょっと雲多いですね😅
橋の先が竹島

橋は渡らずハイドラのCPゲットして終了😁
次に向かったのは
蒲フォルニア✨

千葉フォルニア、稲フォルニアに続き3箇所目のフォルニア!
各地にこのような場所あるんですね😃
峠ステッカーコンプ後は、各地のフォルニアを巡ってみるのも良いかな😁
次はお楽しみのランチタイム!!
今回のランチはここ👍

遠征帰りのさわやかは定番になりつつあります😂
平日と言う事もありますが40分待ちでした👍
(前回の遠征では3時間30分待ち)
それでも、関東よりの店舗はすごい待ち時間でした😅
前日の夜に焼きそばUFO爆盛を食べ...
ポテチ超大盛りを食べ...
よせばイイのに朝食もガッツリ🤦
(普段はこんな食べません😅)
しかし、ここには負けられない戦いがある👍
来たー!!いざ勝負⚔️

げんこつハンバーグ(250g)あっさり完食😋
やっぱり美味しい、美味しすぎる😆
お腹も満たされたので次の目的地へ
海釣り公園

ここは数枚写真を撮り次の目的地へ
最初の30分は駐車料金無料です✨
浜名大橋とコラボ

駐車場は有料です。入場時に支払います。
ゆるキャン△の聖地にもなっているようです。
真下から

このカットもファンの方にはわかるかな??
次に訪れたのは
ヤタローアウトレット

有名な治一郎のバウムクーヘンが安く購入できます!他にも美味しそうな商品が沢山😃そして安い👍
購入したお土産

こんなに買う予定ではなかったのに😂
バームクーヘンは1人3個までの制限あります。
後日食べましたが、とても美味しかったです😆
マツジンさんとはここでお別れです🥹
貴重な休日のお時間いただきありがとうございました!!
またお会いしましょう😆
さて、帰るか...
ナビを見ると下道9時間
ルートは静岡から箱根を越えて神奈川、東京を抜けるルートが最適でした。
毎回立ち寄る道の駅😁

もうお店は閉まってました...
顔パネはまだ営業中😂

残念だ...
1人でも顔パネできるアイテム考えるか🤣
写真スポットも!

曇っていて富士山🗻は見えません💦
写真はありませんが、この後は箱根峠をドライブ!静岡から神奈川を目指す時は必ずこのコースを選択します😁クネクネは少なく高速コーナーとストレートが多いです😊
群馬〜長野ルートなら碓氷峠、静岡〜神奈川、東京ルートなら箱根峠は個人的には外せません👍
箱根を抜けたあとは都会の混雑に飲み込まれましたが...
せっかくなので写真撮りながら帰ります!
みなとみらいを撮影
ベイブリッジとコラボ撮影

う〜ん良き☺️
この場所からみなとみらいが見えます

つい撮影に夢中になり時間を忘れてました。
さぁ、帰るか😁
えぇーっ!マジかぁー!!
ゲートが閉まってる😱
22時でゲート閉まるようです💦知らなかった😅
このままじゃ帰れない...
ゲート開くの待って家に帰ったら明日の出社時間に間に合わないし...
近くの会社に人がいたので脱出方法を聞いてみると親切に出る方法を教えてくれました!!
かなり遠回りしましたが無事脱出できました😮💨
久々に嫌な汗かきました💦
最後の最後でこんなアクシデントあるのも私らしいですね🤣
遠征でゲットしたステッカー

今回の遠征で福井、富山、岐阜をコンプリート👍
おまけ

オリジナルステッカーと国道ステッカー
走行記録
走行ルート
4日間の合計
走行距離 約1,700Km
運転時間 約57時間
ハイタッチ🤚 19回
出会ったシルビア 1台😅
逃した顔パネ 多数🤣
愛車よく頑張ってくれました😆
そして歌い続けた喉も頑張った😂
途中でカラオケ🎤見かけても我慢した私も🤣
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2023/07/05 12:38:43