
2024年2月25日(日)
この日は栃木県佐野市でクラシックカーフェスの開催日です!
雪が降るかも?との予報でしたが、
友達が展示してるし...
仲間も行くと聞いていたので...
向かうことにしました👍
(今回は写真少ないです...😅)
フフフ🤭

向かってるね👍
nonpaさんはもう到着してる!早っー😂
道の駅 思川

トイレ休憩して飲み物も補充しました😁
再び移動開始!
途中なかなか楽しい山道を走り到着しました
駐車場が空いてない💦
駐車場難民か?と思いましたが、タイミンクよく空きが出て停められました😁
既に到着していたnonpaさん、ナベ♂さんそして{ひろ}さんと合流して会場内を見てまわります😊
到着してわかったのですが、会場は『アクト冬フェス』というイベントで他にアイドルステージやキッチンカーが10台来てました!
混んでる訳だ😅...
串焼きの屋台を発見!どうしよう...

串焼きリベンジャーズとしては行っとかないと😁
結局ゲット👍

カチカチに凍った牛タンをバーナー で炙りながら焼いてましたが、味は良かったですよ👍
しまった🤦♂️半袖じゃない🤣
前日にゲットした白の峠パーカーにシェルパーカーを重ね着してます✌️
それでは、展示車両の一部をご紹介します。
完全に私の好みで偏ってますがご了承ください🙇♂️
ジムニー

2サイクルエンジンなんですね!
運転席

スピードメーターは90kmまででした。
BNR34とBCNR33

BNR34はスカイラインと名のつく最後のGT-Rで、某映画の影響もあり今やとてつもない価値がある車です✨
私はBCNR33も好きですよ〜👍
後ろからも...

後ろから見ても隙がない!カッコ良すぎる🥰
R30とR31スカイライン✨

左のR31スカイラインは「GTSオーテックバージョン」で
限定200台というレアなお宝です✨
後ろからも

角張ったお尻に丸型テールランプが堪らない😆
これは!!

初代シルビア😍私の愛車のご先祖様ですね☺️
美しい☺️
最後にお友達{ひろ}さんの愛車

カルマンギアです✨
オフ会ではいつも注目される1台です👍
雪は降りませんでしたが、雨が強くなってきたので、続々と展示車両が撤退開始しています😅
クラシックカーに雨は厳しいですよね...
という訳で、{ひろ}さんも会場を後にする事になり
一緒にランチへ🍽️
会場より山道を上り走る事約30分

駐車場に到着しました。
1台は少し林道を楽しんでから合流となりました😂
後から会場で合流した2人も一緒にランチ😊

左から
たく@FA20DITさん
まゆぱんさん
こんな山奥に!?という程の場所です

立て替えたのか建物はキレイ!!
手打ちそば かみやまさん

佐野市はラーメンが有名ですが、蕎麦も美味しくて有名のようです。
天ぷら蕎麦

海老は下にいるので見えませんね😅
写真映えを気にする意識高い方は海老を上にして撮影するのでしょうけど...
私はありのままで🤣ww
味は....めちゃくちゃ美味しい👍
その後、
道の駅どまんなかたぬまへ移動して
イモフライを食べて、お土産を購入しました。
駐車場で撮影

右から
nonpaさんご夫妻
インギー♪
{ひろ}さん
まゆぱんさん
ナベ♂さん
逆側にたく@FA20DITさんの愛車もあります!
nonpaさんご夫妻とたく@FA20DITさんは
ここでお別れ👋またお会いしましょう😆
その後はファミレスでスイーツ🍨

4人分まとめて撮影
撮影に夢中でアイスが溶け出してます😂
ちょっとのつもりがトーク盛り上がり😂
まゆぱんさんは娘さんの送迎のため先にバイバイ👋
残った3名はその後も盛り上がり、気づいたら数時間経過してました🤣
走行記録

ハイタッチ🤚は9回
シルビアは0台
イベントでは初代シルビア☺️
次回はマイよろオフ会の様子です!
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2024/03/09 17:29:22