• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

徘徊の記録


徘徊には良い季節となっています。いつもの癖であっちこっちウロウロキョロキョロと。

下見て歩くけど、偶には上空も・・・アンテナ以外でも気になる景色
6600Vから家庭向けには柱上で3相3線をV結線し、3相200Vや単相200V、100Vに変圧すると思っていたが、単相で引き込んでいる。プロの工事なんで安全だろうけど、バランス、エエのかと少し心配。単相引き込みから3相はどうやるんだろう。


ダイソーの店頭では見かけなくなったNi-MH電池をセリアで見つけたので即買い
中華製より安い(安い分液漏れに注意だけど)
 

昨今の値上げの影響で牛乳も(少し前には178~210円)
しかし現役時代、就職した頃でも220~230円くらいだった。この50年間値下がりしたままだったのにやっと昔の価格を追い越した。10年近く過ぎても、職業病が治らず食品の価格は気になるもんだ
ついで・・158円表示は牛乳でない。乳飲料で脂肪含有が低い(牛乳に手を加えた物)
ブログ一覧 | 日常生活話題・好きなもの | 日記
Posted at 2025/05/08 12:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

早朝ダムのちオイル交換-アンダーパ ...
o2k7さん

ガレージ建設
@ごんさん

トウ電コストダウン計画 その七
ym38z0327さん

200Vコンセント配置 直管蛍光灯 ...
淀川警備保障さん

中国製のNEWマシーン!
なおやんsilviaさん

ガソリン価格リッター200円超の時 ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2025年5月8日 20:16
今晩は。

三相を送る時は、3線を接合するでしょうね?

多分、単層の変圧器で単層三線を作るのではないですか?←多分????
コメントへの返答
2025年5月9日 3:09
お元気ですか?
暫く、投稿を見ないので、入院してるのではと思っておりました。
単相から3相へはインバーターで変換できるようです、知らんかった。

松本にもDMRのデジピーター局できています。JRΦZIE
(438.93MHz)
2025年5月9日 0:53
分岐した6KVの先に単相100/200Vトランスあるんじゃないですか。
うちの駐車場横の新築住宅地のためにこういう延ばしかたしてます。
仕事場は6.6KV 3相 最大実績で各相90A負荷ありますがRST 電流が自負荷が平衡していても受電端PASで6.40/6.40/6.35Vとかよくあります
平日と休日で電圧逆転も。
この時期夜明け頃は負荷が少なくて進み力率75パーセントとか。


コメントへの返答
2025年5月9日 3:22
トランスが1個あるのですが、入りが2本なんで6600の単相と思ってました。疑問は単相からどうやって3相を作るんだろう」と。トランスでは単相からは単相の200と100しか出ないと思ってました。最もこのトランスの近所には3相200を使う家庭は有りませんけど。電力会社が3相の事前工事していないのかな?
*進み力率初めて聞きました。遅れるものとの認識ですが、理屈では使用が減ればそうなるのでしょうね。進み過ぎで無効電力が増えるとはコンデンサーが無駄ですね。
2025年5月9日 7:04
3相高圧6600Vはトランス毎にやっていますバランスを取って6600Vの3相の1相からトランスを経て単相3線200V変換され各家庭の供給、家庭内ではL1-NーL2のバランスとってやっています、分電盤みれば上段と下段のブレーカーで分けられてます。
コメントへの返答
2025年5月9日 9:34
単相3線の200Vが家庭内でバランス取って供給してるのは理解しています。私の画像は高圧の6600Vが3相3線の内2線で分岐させ、近所の柱上トランスで変圧させています。だから単相6600Vから3相の200Vへはどうやって変換変圧遣るのかと思っています。
プロの工事だから、需要が有れば、新たに工事しなくても、即対応できるように柱上で3相200Vの準備が出来ているものと思っております。
2025年5月10日 2:49
電線のことは分かりませんが、牛乳価格気になっています。最近知ったのですが、牛乳は紙箱の上部に半円まではいかない小さな凹みが有ることを知りました。ソコを見て「牛乳」を見分けて購入しています。写真の倉敷牛乳、北海道3.8の紙パック上部に凹みが見えています。
コメントへの返答
2025年5月10日 8:25
業界でも低温チルド系でないと、知ってる方が少ない事ですが、ソコを突っ込まれるとは・・・嬉しいですね(笑)!
最近は品揃えと称して拡販の為、牛乳に加工して、脂肪値や味、風味を変えたのが増えています。
特売商品には低脂肪(単純に水混ぜ)が多いです。逆に高脂肪は脱粉やクリームを混ぜています。
搾乳した原乳に混ぜ物をしたら牛乳の表示ができません。
熱殺菌とホモゲナイザー(脂肪均質器)を通過させるだけです。
風呂上がりのコーヒー牛乳やイチゴ風味(イチゴは入っていません)牛乳等は原乳が少ない分牛乳と同価格で売れると企業の儲けは良くなります。
*ついでですが、果汁系の100%ジュースは濃縮還元がほとんどです。

プロフィール

「なんかおかしい。
①日本米輸出、アメリカ米米輸入。②米価吊り上げ倍以上。③歯止めのない増税。④歯止めのない社会保険料値上げ。⑤外国人来日してすぐ生活保護。⑥外国人ホテル住所で免許簡単取得。⑦中国人が暴走事故でも「不起訴」。⑧外国人が日本人をレイプしても「不起訴」」
何シテル?   05/07 17:11
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation