• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

FIAT500 ABARTH OILフィルター交換とクーラント交換

FIAT500 ABARTH OILフィルター交換とクーラント交換



未だにこの(黄矢印)のABARTHの字体に違和感を覚える世代ですw



OIL交換のついでにOILフィルター交換なんですけど、事前調査でチョットだけ
変な所についているというのでメモしておきます。





エンジンの右前にあるらしいのですが・・・
色々外さないと見えません。



やっと見えました。



上向きに付いてるって事はほとんどOILは垂れないかな?
と、思ったけど・・・
盛大に垂らしました・・・w
(もうちょっと時間をおけば良かったか?)




ココです、この穴からが一番いい角度でした。
自在ジョイントは要りませんでした。
首振りのエクステンションの角度で何とかなりました。

多分、右のヘッドライトAssyを外しての作業が正解なのかもしれません。






長い首振り機能付きエクステンションに27mmのボックスソケット。





ちなみにエンジン番号はこのOILフィルターの後ろ側、ウォーターポンプの上側エンジンブロック水平面に確認しました・・・・。
が、車検の時には確認できないでしょうw
ミラーで何とか見えるのですが文字を正確に判断するのは無理です。

そして、車台番号はリアトランク右側床面。
カーペットをめくると確認できます(これは簡単ですw)。

どちらも、何でまたそんなところに?という感じですw




取れました。







最近のエコ?なヤツです。
中身のフィルターだけ交換できるタイプですけど、
カートリッジタイプより値段が高いというエコ?です。




エンジンOILを入れるときは、シャンプーのボトルの口の部分が昔の今もピッタリですw








クーラントの抜くところはココ。
ラジエーターの左下にドレンが有りました。










OBDⅡのコネクターはハンドルコラム右のパネルをガバッと引っ張ると出てきます。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/02 22:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2022年9月3日 0:02
お疲れ様です。
仕事で、インパネ下辺りをバラしたことがあります。
恐ろしい程の詰め込み具合です。
整備性は、ありません。
設計デザインと機能搭載するのに、精魂尽き果てた感じです。
コメントへの返答
2022年9月3日 19:07
お疲れ様です。

そんなに恐ろしいですか・・・w
その辺は見なかった事にしたい感じですかねぇ。

やっぱりデザイン優勢で設計なんでしょうからメカ側が苦労するのは分かります・・・。
ホントにお疲れ様です。
2022年9月3日 5:33
お疲れ様でしたw
チンクやMINIだけに限らず最近のクルマは指も入らないくらい詰まっていて、箱根土産の寄木細工のよう😅
写真観ただけでメンテナンス作業やる気が失せますね(笑)
コメントへの返答
2022年9月3日 19:47
疲れましたw

MINIも似たようなもんですかねぇ。
多分そうですねw

知ってればなってことないんでしょうけど、
その辺が分かるまでは大変な気がしますよね。

今回ある程度分かったんで、次回はある程度覚悟?が出来るんで
何とかやる気は出るんじゃないかと、ここに記録しておきます。
2022年9月3日 14:40
何かデルタのエンジンルームを
思い起こさせる風景ですね
コメントへの返答
2022年9月3日 19:48
デルタのエンジンルームより少し良いかな?

デルタは大変でしたね~(遠い目)。
2022年9月4日 10:47
色々変ですよね(笑
プラスチックのオイルフィルターカバーは信用できないので、中古で購入して直ぐにアルミに交換しました。
自分ではしませんが、、、
コメントへの返答
2022年9月4日 19:36
FIATが変なのはうすうす気が付いていました・・・w

やっぱり、金属のがあるんですね。

あのプラスチックは100円ショップで買ったバケツくらい
ボロボロになりそうで怖いですよね。
2022年9月4日 14:05
Tレンチの差し込み場所お見事(^^♪
コメントへの返答
2022年9月4日 19:37
お見事、ありがとうございました。

ここを見つけた時の喜びは今でも忘れませんw

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン タイロッドエンドのテーパー勘合ジョイントは最強なのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/346107/car/2995090/8326438/note.aspx
何シテル?   08/10 11:31
carrozzeria kawano

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポーシェ ナインアフトゼクス (ポルシェ ボクスター (オープン))
ドイツ人の発音をよく聞いてみたら’ポーシェ‘と言ってるようだ。
タイガー スーパー6 タイガー スーパー6
Tiger 6
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
スパイク
タタ ナノ タタ ナノ
納車待ち。  まだ乗っていません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation