
台風の中、頑張って仕事に出かけたのに、
午後に雨が強くなる予報だったので休みも昼もとらず6時間ぶっ通し作業で早く終わらせたのに、
まもなく納車1周年だっていうのに、
とうとうやらかしてしまいました。
お借りしていた駐車場から車を出してポールチェーンを戻すの忘れてたと慌てて路肩でバックした瞬間「ドーンッ!」
街灯にぶつけてしまいました。

こちらが事故現場です。(Googleマップより)
言い訳ですが雨も降ってて暗かったんです。
言い訳ですが疲れててボーとしてたんです。
バックドア、バンパー、テールランプ大破です。
街灯はなんと丈夫なんでしょうか、曲がってすらいません。
修理に一体いくら掛かるのか、
5万やそこらじゃ無理か、
使いたくないけど車両保険か、
構造が歪んでて修理したら事故歴有になるのか、
と色々考えながら、車も心も凹んで帰宅。
きっと忙しいんだろうなぁ、と思いディーラーの担当にメールするもやっぱり台風で忙しいのか返信も来ない。
来週の仕事もこの凹んだ車と心で出掛けると思うとさらにズーンと落ち込みます。
自分の不注意なんです。
自業自得だってわかってますが、、
何でしょう頑張っても報われないこの虚しさとやるせなさ。
半年前に同じく仕事先で左フロントをコンクリートの花壇に擦ってDIYで直した投稿の時は空元気も出せたのに。
今回で2度目です。しかも大破。DIYではさすがに無理です。空元気も出てきません。
1年で二度もやらかすなんて。
免許返納を考える年齢でもないんですが。
いや、最近物忘れも増えてきてるし、まさか若年性認知症って事は、、、
画像をあらためて確認して怖くなりましたが事故現場は歩道に緑のペイントがひかれていて、ここって通学路!
台風で歩いてる人は少なかったけど、衝突したのが街灯で子供や歩行者じゃなくて助かった。
自分への戒めもこめて投稿して記録しておきます。
ブログ一覧
Posted at
2023/09/08 23:37:38