• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

5月27日水曜日の日記

今日も良い天気。午後から冷房。気温変化が天気でこうも左右されると体感温度管理が難しいですね。

来月から朝8時営業開始などお店の運営改革やる上でどうしても人手の足りなくなる瞬間が出る可能性が有る事が判明し、人員調達しなければならなくなったんですが、この不況の時とは言え、一日一時間くらい来て洗い物してくれる都合の良い求人してもなかなか居ないのが現実。半日とか全日パートで募集すれば居る事は容易に想像付きますがそうなると過剰労働力に対しての人件費が此方を圧迫する事に。
どうしたもんかと悩みの種だったんですが、ふとした事がきっかけでうちのお客さんが学校の帰りに寄ってやってくれる事に。ありがたや~。
気心が知れてるので安心して仕事頼めるし。暫くこの状態で様子を見る事にします。

暗いニュース
【北核実験】北朝鮮の「宣戦布告」声明文の要旨

どうしてまあこう過激なのか理解に苦しむ所ですが、今後安保理が制裁を打ち出すにあたっての布石なんでしょうね。世界の中でどんどん孤立して良い事は無いかと思うんですが。まずは世界の国々から信用してもらえるような国作りする方が先決だと思うんですけどね~。戦争はやめて欲しいです。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2009/05/28 10:17:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

にゃんこdiary 39
べるぐそんさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 11:15
朝8時からの営業ですか
私はには出来ません(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 12:12
できる事なら午前中営業を廃止したい位なんですが、夜の部の人気が余りにも無いので、やむを得ず朝早い方にシフトする事に。
不況の波を乗り越えるために節を曲げねばならなくなるのは辛いですが。
2009年5月28日 12:25
お疲れ様です。人手が足りて良かったですね、朝8時の営業開始を要望する人が居るって事かな?誰も来ないのにお店を開けてるのも無駄ですからねぇ。

サラリーマンが出勤前に・・・ならば遅すぎの感も。7時からにしなさい(爆
コメントへの返答
2009年5月28日 12:58
8時から初めて8時台がガラガラならば、7時から始めても8時台はガラガラという事になりがちです。
今の所8時台に移って貰う事が可能な人も8時台が嬉しいって人も何人か居るのでとりあえずこれで様子見ます。
しかし営業難しいですね~
2009年5月28日 18:46
経営って大変ですね。

うまくいく事を願ってます。
コメントへの返答
2009年5月28日 18:58
経営から営業からなんでも自己責任でやらないとちっとも進まない所が面倒で大変ですが、醍醐味かも知れません。まあ、なるようになるでしょ。
2009年5月28日 22:46
朝7時起きにされた訳はこうゆう事だったのですねー!

コメントへの返答
2009年5月29日 0:23
そうなんす。みんなして、午前中にお願いしますと朝の弱い私を虐めるザンス。違 
ここ2年ばかり急なお客さん対応能力が激減し折角新規のお客さん来てくれても断る事多々有ったんですが、それを一掃すべく営業時間変える事にしました。
其れまで人数で勝負とばかりに人材育成もやってみましたが、ハズレが多く、疲れて売上下がっただけでした。
今回はうちの生え抜きのお客さん女子高校生です。親(これまたお客さんです)も大変まともな人なので手伝って貰う事にしました。
身内の如く気安いのが利点ですが、一方お預かりする以上将来の為になるように気を使わねばならん所が責任重くて苦しい所です。


プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation