• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

1月31日火曜日の日記 朝焼け

1月31日火曜日の日記 朝焼け昨晩、椅子でウトウト。
気がついたら日付が変わっていて、
でも宿題やらないといけなくて、
そのまま仕事。
終わったら朝。

朝焼けがキレイだったりして撮影してみた。

その後風呂に入って、日常業務復帰したのはいいものの、
湯冷めして一日寒かったです。汗

昨今の自動車業界が送り出す製品群は2極化して
燃費などコストが安い車と、高価で大きく豪勢な車と
極端に分かれてきてしまってます。
多種多様なユーザーの要望に答えるために
多品種少量生産できないメーカーは淘汰されていくでしょう、
なんて20年前まことしやかに言われていたのに、
今や懐かしい思い出話みたいな・・。

そんな中でこのニュース。
「軽」重視 国内自動車メーカー
かつての国民車構想に端を発する日本独自の規格、
”軽”自動車ですが、世界的に見れば、
そして純技術的観点から見れば歪んだ規格である事は
最早これらを生産しているメーカーでも分かりきった話だと思います。

軽自動車規格に力を入れるのは、唯、日本国内では
こればっかりが良く売れるから。
よく売れる理由は日本独自の税制と現在の不況感で
維持コストが安いって理由が主体。

国民の一人でも多くの人々に自動車を持たせてあげたい、
という理想が掲げられる時代と異なり、既にほとんどの人が
その恩恵に与る現在、この規格を維持し続けることが
国の財政とか、自動車の健全な発展に役立つことなのか?
と疑問を持たざるを得ません。

昨今の衝突安全基準の改変により側面衝突、オフセット衝突
など重視されるようになり、自動車は年々重く大きくなってる中
一定のサイズを死守してるという意味は有るでしょうけど、
自重1トン越え、装備満載の”軽?”自動車が増えてる中、
この規格の存在意義が問われてる気がします。

既に軽量コンパクトで有ることを辞めてしまったこの規格を廃して
例えばエコカーとか次世代を見据えた、そして世界的に需要の見込まれる
規格に税的なより一層の優遇を与えるようにしたほうが良いような。

一方で古くて環境に良くないからとと旧車をいじめるのは
止めて欲しいです。TT
Posted at 2012/02/01 03:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

1月30日月曜日の日記 月と木星

昨日も寒いし今日も寒い、毎日寒くてゲッソリしてます。

非常に暇であったので、スバルに電話して修理の相談など。
部品検索を面倒にしてるのは、車種名(BC5のRSなど)で検索すると
前期型後期型区別なく、仕様の違い(2WD,4WDなど)も区別なく
該当部品が出てきてしまう事。
車台番号が分かってると、その車に必要な部品だけ出てくるようですが、
欠品が存在し始めると非常に不便な検索システムのように思われます。
スバルのように年次回収を結構やってる(た)メーカーは
こういうところ、もう少し気を使ったシステムにしてくれてもいいんじゃないかと。
(もしくは部品生産と在庫続けて欲しい・・・。)

なんとなくダラダラしつつ、夜になり、空は晴れ渡って
月と木星が並んでました。
接近する珍しい夜だったそうで。
他の惑星も多く並べば惑星直列なんて騒ぎにもなるんでしょう。

しかし寒いです。
Posted at 2012/02/01 02:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年01月29日 イイね!

1月29日日曜日の日記 また地震

今日は天気良く暖かくさっぱり、なんて事もないか。
寒い一日でした。

まだ暫く寒気団は居座るようで、寒い日が続きそうです。
こんな寒くて電力大丈夫なのかと思ったら、こんなニュース

昨年夏の省電力令を鑑みて、いつでも対応できるように、
そして節電に励んできたわけですが、最近の報道とか
ぜ~んぜん電力の話出てきて無くて、ひょっとしてアホな事して
しまってるのかと、心配になって来てたわけですが、
やっぱりギリギリなんですね。
電気無いと仕事に成らない仕事なので、非常に案じております。

寒いけど、昼間にあちこち買い物して、
夕方引き篭っていたら、また地震。
震源は昨日と同じ富士山東側。
こええええええええええええ~~~~~~~~。

Posted at 2012/01/30 01:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年01月28日 イイね!

1月28日土曜日の日記 地震

朝起きようかというそんな時間。
突然の地震でした。それも3回連続。
2回目が長く、東北の震災の時の地震を
思い出してしまいました。
ニュース
いずれも富士山近辺での地震。
そろそろドカンと来ますかね~。汗

その後、また有ったり、青森とか茨城とかで地震があったので、
忙しい日だったかも。

午後は結局割りと暇。事務仕事に励む?

天気が良くても寒いことには変りない一日でした。
Posted at 2012/01/29 00:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2012年01月27日 イイね!

1月27日金曜日の日記

午前中はバタバタ、午後は暇暇。

暇な時間にあちこち電話してみた。
それまでいろいろ練った案はどうもダメらしい。
ガッカリな結果に。

夜は某氏と相談。
資金不足にて中間案にてまとまりそうな気配。
将来の展望を考えるとコレがいいのかもしれない。

そろそろオフ会日和?
鬱屈してる世の中、たまには良い事あっても良いような。
Posted at 2012/01/29 00:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
151617 18 19 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation