• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

3月26日土曜日の日記

今日も晴れ。停電ナシ。

停電に振り回されないだけでも
少しは気は楽。
でも日々悩ましいことだらけで有る事は変わらず。
悪い事は津波のように押し寄せて来て
今迄の努力も何もキレイサッパリ押し流して行くに違いない。

今日のニュース
現政権で最も原子力を知ってると自負してる人がこの程度。
車の運転も、仕組みも知らない人が車の運転指導してるようなもの?
緊急事態の時、政権交代はより混乱を招くと誰もが思うけど、
この人親玉にしてこの危機が乗り切れるとは到底思えない。
辞めて貰う方法ってないんでしょうかね?
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2011/03/27 00:42:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 7:15
現政権が続くことは地震・津波などの自然災害とはまた違った怖さがありますね。
でも今直ぐ退いてもらうのは難しいでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:32
海外では現政権が日本を壊すとか報道されてるとか・・・。
まったく間が悪い時に震災が起きてしまいました。
これでますます未来への希望が・・
2011年3月27日 10:05
ただ・・なにやら最近の新聞各紙の論調が、東電を悪者にし、政府を庇うような雰囲気が見られます。記者クラブの談合ではないかななどと思いつつ・・・。
悪しき方向ですね。
コメントへの返答
2011年3月27日 21:35
東電は東電で計画停電の無計画さとか原発の情報公開が遅いとかという弱点克服ができず、非難は高まるばかり。
だからと言って政府をかばう理由にはならんのですが。
ただひたすらに混乱混迷する期間が延びるだけ。
泣けて来ますね~

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation