• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

一夜明けて・・・。

昨日、内閣不信任案が否決された。

前日まで可決の勢いだったのに。
昨日午前中行われた代議士会でコロリと雰囲気変わったらしい。
菅と面と向かって対話して、早期辞任の約束を取り付けたと
誇っていた鳩山は今日になって騙されたと騒いで居るようだ。

記事によれば、そういう騙しをやるような奴は国会議員の資格ないとまで
吠えているけど、そもそもそういう人だからこそ、菅下ろしに励み
党内での調整に失敗して、野党が内閣不信任案提出って所まで
行っちゃったんじゃないかと。
前日まで内閣不信任案賛成の意を表明していた、鳩山、小沢、原口
こいつらコロリと騙されてしまった。
後になって騒いでももう遅い

そもそも不信の塊、菅と話し合ったのが
メッセンジャーボーイもやれない鳩山だったって事自体、代議士会での話は
無いに等しいと思わねば普通では無い。

菅は昨晩の記者会見で、早期辞任をさっさとご破算にすべく、
原発の冷温停止まで、と答えたようだが、
今日の国会では、被災者が家に戻れるまでと答えたんだ!と
主張していた・・・・。
辞任の時期が伸びたというか、任期満了までやってもうまくいくか、
って所にゴール置いてるところがソラ恐ろしい。

鳩山は6月中に辞任に追い込むみたいな事も言ってたようだけど、
民主党内で収まりがつく話だったら、そもそも野党が内閣不信任案
出さなくても済んだ、と思うと、怪しい限り。

こういう体たらくの民主党政権、自浄性も無く、
法律無視で勝手にやり放題の首相を生み出したのは
民主党の責任だし、引いて言えば、前回の衆院選で
自民党憎しのあまり冷静さを失って民主党に投票しちゃった人達の責任である。
ぜひ一揆でもやって倒して欲しいもんだ。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2011/06/03 21:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

リンク。
.ξさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年6月3日 22:59
リンク先の「退陣詐欺」ってキャッチーなフレーズですね。
民主も原発政策もみんな詐欺だったー。
検察特捜部にでも立件してもらいたいですね。
コメントへの返答
2011年6月4日 1:00
民主と原発政策は同列に扱うべきじゃないですね。
民主は故意に相手を貶める、それこそ”詐欺”
であるわけですが、
原発は自動車の排気ガスによる地球温暖化と同じ、当初は技術の熟成さえあれば無害有益、人類に幸せをもたらす道具として開発されてきたわけで、最初からその恩恵に与る一般市民を騙すつもりではなかったと思います。

自動車はその排気ガスの地球に与える影響が問題視されてきた為、また化石燃料の枯渇のため、エネルギー源を、化石燃料の化学的燃焼から、とりあえず電力に、またはバイオ燃料の燃焼や燃料電池に変わろうとしてます。まだまだ技術的に不十分ですが。

残念ながら原発は、まだまだ技術的に未熟なんでしょう。取り敢えず安定した環境では事故も起こさず安定してエネルギーを産むって所までは来てますが、事故が起きたらどうなるって問題は世界的にも対策不良なんだと思います。世界的に見て人口の増加、真水の枯渇、地球温暖化の影響によるさらなる真水の枯渇などから食料不足が心配されますが、その中で安定したエネルギー供給を考えると脱原発もまた難しいかと思います。
今後、事故を起こさない原発、それでも起きてしまう事故が発生しても周囲を危険に晒さない原発を作る設計技術、管理技術の発達を期待するしかないかと。

食糧危機から始まる政情不安、(化石燃料の)エネルギー危機、そして”戦争”はまっぴらごめんです。
2011年6月4日 14:00
まぁね、鳩山さんは生粋のお坊ちゃんだもの…
庶民感覚ゼロで降ろされて、そのまま何の反省も無しに、マスコミに担ぎ上げられて再び政治の表へ。

捺印・署名は愚か、日付さえ記載されてない文書を、果たして『念書』と呼ぶかどうか?…まずそこからって気がします。

ぺてん師と連呼してるよーだけど、政治家なんぞは皆その類いなんじゃないでしょーか?

個人的には…
 自民党は、とりあえず菅の誘いに乗じて閣僚を送り込んどいて、一定の存在感を発揮したのち、選挙に臨んだ方が良いんじゃないかな。被災地&原発等、現状を鑑みた場合、いま国論を二分してるときではない…と強く思います。
コメントへの返答
2011年6月5日 22:06
国論を二分してる場合ではないですね。
現実に差し迫ってる危機緊急の問題を次から次へと解決していかねばならない時です。
その為に人智を集め、現場からのフィードバックを得つつ適切な対処が必要だと思います。

一方菅総理は、そういった手続きが必要だってことを理解していません。常に思いつきでその場限りと言われる発言を突如として出してくる。散々あーでもないこーでもないとかき回した挙句最後で折れる。時間稼ぎしてるだけです。
周りで仕事してる人達からすればこれほど迷惑限りないトップはないんじゃないでしょうか?だからこそ3ヶ月も立ってまだ体育館で生活してる人がでちゃってるわけで。
今後の対応をもっと急がねばならないのなら、この厄介な人物を更迭することが一番の近道だと思います。
2011年6月7日 9:37
1点だけ

>自民党憎しのあまり冷静さを失って

ばかりじゃないと思うな。

自民も同様グダグダだったからでしょうな、でなければ、

今回の不信任であっさり奪還できたはず。

残念ながら、現在はどっちもどっちかと。

(カンとその仲間たちは論外だけど)
コメントへの返答
2011年6月7日 10:44
区切りが不明瞭でイマイチ文意を正確に掴んでませんが、

自民党憎しのあまり冷静に?って事?
自民がグダグダで憎しみ倍増では有りましたね。でも一般的な民主党議員よりマシでしたよ。
自民党議員。

前回の選挙での国民の意見感情は今回の内閣不信任案否決にまるで関係してないと思いますが。

外交でイモ引いてない分自民のほうがましですね。

内政の失敗は取り戻せますが、外交の失敗は致命的です。


プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation