• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

3月9日月曜日の日記

今日は曇りのち雨。

一日仕事。なんともだるい。
天気がイマイチ、湿度上昇ってのが
だるさの原因かも。

夜は雨が、これまた随分な勢いで降って来て
お買いものは断念。


さてニュース
こちらは昨年ほどではなかったけれど、
雪が降ったし、他所では更に降ってるような。
雪と雨の違いはその視界に有ったりも
しますが、信号が見えないのは更に怖いですね。

LEDになって見易くなったのは良いけれど
発熱が少ないので雪への耐性はイマイチ。
車のヘッドランプもそうなんだろうなと。

LEDって直接目に入る分には妙に明るいですが、
照明として、照らした先が明るいかというと
そうでもなく、照らした先が明るくなるような
光量にすると、目に直接入った時のダメージが
大きいような。
つまりヘッドランプには不向きなんじゃないかと。
乱反射を抑えて効率向上させてるレンズの
効果も相まって、対向車とかの明かりが
妙に眩しく感じる今日この頃でした。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2015/03/10 21:27:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年3月11日 8:13
昨日は、雨、風、晴れと色々変化しましたが、まさかの積雪でした。

本当に珍しいことでした。
コメントへの返答
2015年3月11日 8:45
寒気の悪戯なんでしょうけど、この時期に雪が降るのは珍しいですよね。
一日の間に10度以上違ったりすると、体に堪えますよね~。トホホ。
2015年3月14日 16:24
チーター、内蔵する歯科無い?
コメントへの返答
2015年3月14日 18:11
ヒーターで電力を使ってしまうと、電球での省エネ分が無駄になって損のような。おまけに見づらいし。
効率の良い除雪方法を採用するしかないような。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation