• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

6月26日金曜日の日記

6月26日金曜日の日記 今日は曇り時々晴れ。夜は雨。

朝起きたら今年最初のアサガオが
咲いたと言う事で写真をパチリ。

一日仕事。

夜は組合の寄合で隣町まで。
総会だったのでいつもより長め。

帰宅して遅い夕食。

疲労感が抜けません。



さてニュース
嘗て、クルマに乗りたい一心で
免許取得に励んだ私達世代では、
純粋に運転を楽しみ、ワクワクしたものでした。

当然、
体調が悪かったり、
過剰に疲れて居たり、
車が不調だったり、
無茶な行為をしたり、
酔っ払っていたり、
余所見など気を抜いた運転をしたりすれば
危ないって事も分っていました。

今の車はそういう不具合?を補助すべく
いろんな装置が付いて来たけれど、
最初から白紙の運転に必要な技量を
身に着ける前のドライバーがそれに
接してしまえば、技量向上する訳も無く
危険の意識も育たないでしょう。

死亡事故こそ減ったけれど事故発生率は
以前より増大ってのが現状だと思います。

車が増えたからと言い訳や諦めの人も
居ますが原因は違うような。

各種便利装置安全装置付きのクルマには
十分苦労した人が乗れる、というような
規制をしてもいいのかもと思ったりします。

またクルマに子供を乗せる時、
否応なく後部座席ってのも止めた方が
いいような。

私が助手席を独占したおかげで?
車が好きなのは3人兄弟で
私だけです…。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2015/06/29 17:04:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年6月29日 17:17
>私が助手席を独占したおかげで?
車が好きなのは

僕も同じくです!

「電車でGO」みたいなゲームソフトも在った訳で・・・
操縦する・運転する楽しみって、車だけじゃなくて船や飛行機にも有るんでしょうねぇ。

コメントへの返答
2015年6月29日 21:43
子供の頃の助手席体験っての大事ですよね~。
後部座席で車が好きになれるならば、バスに
乗っててもタクシーに乗ってても好きになれるはずだけどそういう人はまず居ない。
荷物代わりに後部座席に子供っての止めた方がいいようで。

なんでもそうですが練習して上手くなる部分が
多い方が長く楽しめると思いますね。
電車もホームの定位置にいかにピッタリ停めるのか、時間通り運行するのかってすごく
熟練が必要だと思うし。
クルマも、継ぎ目なく滑らかにシフトアップ、ダウンしてみたり、停止線ピッタリで
停めてみたり。
飛行機も船も、操縦者の技量が大きく出る
乗り物だったりして、神業までの道のりが
遠いけど面白い乗り物です。

常に学んで練習して上手になって行くのは
とても楽しいと思いますが、ATはその楽しみの一つを奪ってますね。
2015年6月29日 19:04
朝顔さきましたか

家のはやっとつるが出てきました(笑

かなりの本数植えたのできっと真夏は綺麗にと
コメントへの返答
2015年6月29日 21:46
アサガオ、今年も咲きました。
何故か毎日一輪ずつですw
日当たりがあるかもしれませんが、同じ庭の
中でも成長の具合が随分と違っていて不思議です。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation