• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月19日

12月19日火曜日の日記 半端に古い車

今日も晴れ。寒い。

一日仕事。結構多忙。

本業多忙は良いですが、雑用も多くて。

夜は宿題。


さて私の愛車は、生産後およそ30年近いお車。
決して古い車が好きで乗っている訳でもなく、
でも気に入っているから乗っているという
思い出一杯の車です。
考えてみると、人生の半分以上をこの車と
過ごしている訳で。

もっと長く乗って居たいというか環境変えたくない
私としては、何としても維持にと励まないと
維持が難しい時代になって来てます。

恐らく、この車が電子制御なんて関係ない
既にクラシックカーに分類されるクルマだったら
こんなに苦労はしないんじゃないかと思ったり。

ただ日本車は、どうも古いのなんとか動かそう
って動きは2000GTとか著名な車が多くて、
私の車世代の車だと、R32GT-Rとか
ユーノスロードスターの初代とかメーカーが
レストアしちゃったり部品再販したりって動きが有る程度。

その点外国車なら、と期待したりもしますが、
お値段半端ない。(近所に店も無い)

一番近所の外国車ディーラーというと、
隣町のアルファロメオになる訳ですが、
ディーラーとて古い車の扱いが良く出来る
って事も無く、部品が無くなると終わりと
言われる事もあるようで。

店の場所さえ気にしなければ東京とかに出ると
それなりにお店が有るのかもと思っていたら
ガレーヂ伊太利屋がまだ生き残っていて
古いアルファとかやってるみたい。

こういうノウハウ有る所ならECUが壊れても
流用情報とか持ってるのかも、と期待してしまいます。

こうしたお店が近隣にないか噂話なんぞ聞きまわってますが、
近所ではどうも・・・・。

以前は割と近い所に、A110の結構名の通ったお店が
あったんですが、現在休業してるとか。
新しいA110はATしかないし・・・・。

外国物は部品調達が~と思うとなんとか国産で
ないかと思っていたら、シーケンシフターで有名な
イケヤフォーミュラが過激なお車出すようで。
Radical のRXCに触発でもされたんでしょうか。
でも部品供給とかは安心かも。
って二人しか乗れねーじゃねーか。

というわけで、結局、車は乗り換えない方向で
となるのです。
なんだかな~。
ブログ一覧 | みんから | 日記
Posted at 2017/12/25 23:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 23:56
ECU(27C-256)は当方が複数ストックしていますww

某ショップでECUの話をしていたら、万が一の事があってもモ-テックに変更すれば一発解決とのこと。

デ-タも揃っているのでその方面での心配は無用かと。

鍛造ピストンに至っては

「海外経由でマ○レ○に注文出来るし、欠品していれば塊から削り出せば終わり」

とのブっ飛んだ返事が帰ってきました。

某ショップ恐るべし。

コメントへの返答
2017年12月26日 17:39
有志の方々には大変お世話になっております。
が、段々とオリジナルから離れていくとディーラーでは扱いきれなくなってくる現状が有ると思います。

本来メーカーがやってくれるといいんですけどね~。

先日某氏のアルファGTVのECUがお亡くなり事件がありまして、あちらの車でも電気系だと代替えがないようで、それこそモーテックの世界かなと。されどディーラーでは扱えず・・。

キャブレターとか機械式インジェクターの時代ならば、金属物をワンオフで作るとかできたのかなと。

青〇エンジニアリングなお方はモーテックデは無い制御装置に手を出されているようですが、選択肢が有るのは良いですね。

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation